goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

エクステリアとタチアオイ

2008-07-21 20:48:53 | 花・ガーデン

三日間、美瑛でガーデンの仕事をしてきました。
ガーデンは少し置いただけで、雑草だらけになっていました。
雑草が生えるということは、土がいいのさ。と言い聞かせ、せっせと雑草とり。でも取っても取っても逞しい雑草たちは、ぐんぐん伸びてしまうー。

今回はガーデンのエクステリアのひとつで、レンガを並べるための地ならしと、下地の砂を敷き、レンガを並べる作業を行った。
約300個以上のレンガを運んで並べて、ああ、腰が痛い。
並べ終わった時は、感動!の一言でした。
ああ、良くやったなー。

んで、今のガーデンの様子は、春の花が終わって、種でまいた花が元気良く咲いている。一番びっくりするのは、ナスタチューム。
この花を知っている人は、黄色やオレンジのかわいい花・・・と想像できますが、栄養が良くて、花畑を占領しているのであります。
花の高さを計算してまいた種も、一番背の高い花よりナスタチュームがでっかいのであります。ここ何回か、ナスタチュームの陰になった花を移植してます。


三日間の間で咲き始めたのが、黄色とピンクのユリ。
ユリは時期をずらして咲いてくれているので、長く楽しめている。

畑の手入れをしていると、観光でやってきた人がときどき覗いていきます。
そうなんですよ、美瑛富良野、観光客がひっきりなしに通っていきますからね。


背の高いタチアオイ。
一つ一つのお花がかわいい。
ピンク、赤、そして八重のクリーム色。
なんとアブラムシがついてしまって葉が茶色に変色しかけています。
でも昨年は咲かなかったので、なんだか嬉しい。
タチアオイのほかにジャコウアオイもたくさん咲いている。
アオイはどの花も好きだなぁ。


ラベンダーもあと一週間くらいで見ごろを終えるでしょう。
肉体労働の三日間だったけれど、充実した時間でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝦夷梅雨 | トップ | 受験申込 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオイ (hiroko)
2008-07-22 15:04:47
お庭、綺麗ですね
作業お疲れ様でした

畑仕事、私も好きでしたが、野菜系・・・(笑)
食べられるものへ私の関心は向かいます
いやしいのかなぁ。

アオイ、昔は一重のものしかなかったけれど
今は八重やいろんな色のものがありますね
アオイ、ムクゲ類、私も好きです

ピンクのユリ、真ピンク色ですね
とても可愛いです

アブラムシは大敵です、木酢と色々使うけれど、なかなかしぶといヤツラです

自分の庭を持つ・・・素敵なことですね

相変わらず”男の子”の私は連休は山でしたがダメでした・・・登れず。
少しへたってますが、また来週リベンジです。
返信する
 (まこにゃん)
2008-07-22 23:04:53
広い花畑でお花を植えるのは夢だったのですが、美瑛では育たない苗や種があって、なかなか難しいです。

今は試行錯誤で、どの花が土に会うか試しているところです。
週末のお山、土砂崩れなどアクシデントがあったようですね。
わたしも運転には気をつけて行ってまいります。今週末はわたしもお山に行って、晩夏のお花を楽しみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。