肩こりがひどいのである。
2日ほど前から目覚めると痛くてつらい。
久しぶりに鍼治療に行きたいけれど、時間がない。
今日、NOVAのあと、新札幌のスパアルパに行った。
ここの水圧より強いところに行ったことがないと言い切れるくらい
勢いがすごい。
ひどい肩こりには温泉だけじゃ済まない。
本当は水泳に行き続ければ良いのだけれど、
疲れて帰ってくると行く気が起こらない。
おかげですっきり。
帰りに生の北京語を聞いた。
「あれってホテル?」「そう、ホテル」
だけ解った(^^;)
2日ほど前から目覚めると痛くてつらい。
久しぶりに鍼治療に行きたいけれど、時間がない。
今日、NOVAのあと、新札幌のスパアルパに行った。
ここの水圧より強いところに行ったことがないと言い切れるくらい
勢いがすごい。
ひどい肩こりには温泉だけじゃ済まない。
本当は水泳に行き続ければ良いのだけれど、
疲れて帰ってくると行く気が起こらない。
おかげですっきり。
帰りに生の北京語を聞いた。
「あれってホテル?」「そう、ホテル」
だけ解った(^^;)
でね、肩こり、近場で行くなら祝梅温泉が効くよ。以前は、うすら汚い温泉場だったけど、こぎれいになったからね。お勧めします。
あちこち温泉入ってますけど、これだけの軽減感覚があるのは、他では東鳴子の高友旅館の黒湯浴槽くらいしかないです。(そこは微量の放射能泉)
あちこち放射能泉も入浴した経験があるんですが、即効性があると私は経験的に感じてます。
祝梅にも微量の放射泉元素が含まれているんじゃないかなぁ?推測ですけどね。