美瑛に行って来た。
大好きなお花畑の草取りだ。花もぐんぐんと咲く時期は、雑草も伸び放題(^^;)
取りますよ。新しい草取りグッズを使って。
とにかく大変なのはタンポポ。良くもこんな隙間に生えるね。ほんと逞しい。
あと、スギナ。これも根が深くて大変。
ドクダミ、クローバーなど、本当にたくさんあるなー。
休憩にちょっとお散歩してみる。
大好きな散歩道。先日も書いたが、その散歩道が、立派な道路になった。
脇道に咲いていた珍しい花も咲いていなかった。
まだ、咲いていなかったと思いたい。
美瑛の畑が綺麗。春紅葉が素敵。
おや、市松模様の畑がある。

この道路。車の通行が多くなり、落ち着いて散歩できなくなった。
結局ちょっとしか散歩できなかった。
美瑛は少し標高があるので、札幌より花の時期が遅い。
チューリップが見頃である
。

いやー、早く山のお花を見に行きたいよー。
大好きなお花畑の草取りだ。花もぐんぐんと咲く時期は、雑草も伸び放題(^^;)
取りますよ。新しい草取りグッズを使って。
とにかく大変なのはタンポポ。良くもこんな隙間に生えるね。ほんと逞しい。
あと、スギナ。これも根が深くて大変。
ドクダミ、クローバーなど、本当にたくさんあるなー。
休憩にちょっとお散歩してみる。
大好きな散歩道。先日も書いたが、その散歩道が、立派な道路になった。
脇道に咲いていた珍しい花も咲いていなかった。
まだ、咲いていなかったと思いたい。
美瑛の畑が綺麗。春紅葉が素敵。
おや、市松模様の畑がある。


この道路。車の通行が多くなり、落ち着いて散歩できなくなった。
結局ちょっとしか散歩できなかった。
美瑛は少し標高があるので、札幌より花の時期が遅い。
チューリップが見頃である


いやー、早く山のお花を見に行きたいよー。
自然と人工との絶妙なバランス。
美瑛はいいですね♪
なんて素敵なんでしょう。
畑の色のおフランスちっくな配色といい
その絶妙な色の配分、参りました。
神さま、センスがよろしいです。
(私がほめるのもなんだが)
美瑛は十勝、大雪に近く、自然もいっぱいでいいですね。
畑はまだ綺麗な茶色で、本当に綺麗です。
畑の色と緑+鮮やかな花の色。
この季節の美瑛が一番好きです。
観光できた人が「ヨーロッパみたい!」って言うんですよ。
おフランス郡おフランス町字美瑛に是非お越しくださいませ。
美瑛町はダイナミックな山岳地帯と、柔らかな丘の風景が妙にマッチしていて素敵ですよね。
旭岳にはよく行きますが、美瑛で一泊すると近くて良いですよね。