今年のGW、前半は寒かったけれど、後半は良いお天気になりました。
春爛漫、丘の景色や山はとても美しい。

緑が濃くなってきました。
ついこの間まで雪があったのにね。

土が綺麗な季節。

良い季節になりました。

美しい。
北海道の冬は長いから、本当に春は嬉しい。
ここ数日お天気が良いので、毎日仕事後お散歩しています。

また、雪融け進む十勝連峰が更に美しい。

山と畑のコントラスト。

トムラウシ山もくっきり。

旭岳。

空が大きくて気持ちが良い。

桜の花も咲き始めましたよ(=^・^=)
平成〜令和に変わり、祝福モードも落ち着いて来た感がある。
新しい天皇陛下は同世代だから、過ごして来た時代が同じ。
住む世界は勿論違っているけれど(^^;;
今年、来年で定年退職のお年頃。
何となく、自分たちの時代が終わるんだ、と言う後ろ向きな気持ちがあったのに、
令和という新しい時代を迎えて、俄然ヤル気が起きる。
身体は老化しているんだけどね、気持ちが上向きになるのは、嬉しいです。
あとね、大樹のロケットの民間初の打ち上げ成功にも胸が躍った。
諦めず挑戦するって素敵。
等々、つらつらと考えていた日々でした。
春爛漫、丘の景色や山はとても美しい。

緑が濃くなってきました。
ついこの間まで雪があったのにね。

土が綺麗な季節。

良い季節になりました。

美しい。
北海道の冬は長いから、本当に春は嬉しい。
ここ数日お天気が良いので、毎日仕事後お散歩しています。

また、雪融け進む十勝連峰が更に美しい。

山と畑のコントラスト。

トムラウシ山もくっきり。

旭岳。

空が大きくて気持ちが良い。

桜の花も咲き始めましたよ(=^・^=)
平成〜令和に変わり、祝福モードも落ち着いて来た感がある。
新しい天皇陛下は同世代だから、過ごして来た時代が同じ。
住む世界は勿論違っているけれど(^^;;
今年、来年で定年退職のお年頃。
何となく、自分たちの時代が終わるんだ、と言う後ろ向きな気持ちがあったのに、
令和という新しい時代を迎えて、俄然ヤル気が起きる。
身体は老化しているんだけどね、気持ちが上向きになるのは、嬉しいです。
あとね、大樹のロケットの民間初の打ち上げ成功にも胸が躍った。
諦めず挑戦するって素敵。
等々、つらつらと考えていた日々でした。