毎年、広島県からいらっしゃる れこひつじさんと、スノーシューして来ました。
例年では、もう何回もスノーシューしている季節なのに、
今年はガーデナーさんが膝の脱臼で遊べず、1人で行くばかりでは少し飽きて…
最近は、ノルディックウォーキングばかりでした(T . T)
れこひつじさんが、スノーシューしたいという連絡が入り、わーいわーいという気持ちでした。
朝は風が無く穏やかでしたが、-20℃の気温。
空には柔らかな陽射しがあり、歩いていると汗をかく気持ち良さでした。

木の青い影も美しく

美瑛らしい明るいグレーの空も良い感じで

水墨画のような景色も美しく

いつも下から見る木も上から見られて
立ち止まって写真を撮りながら、ゆっくり2時間楽しみました。
れこひつじさんとは何度もお会いしていますが、いつも営業中のため、
ゆっくりお話することができませんでした。
今回は歩きながらと、
その後の昼食頂きながら盛り上がりました。
話の内容は、ほぼ、山の話(^_^;)
いかにも美瑛らしい天候で、冬のアウトドアは、楽しいと感じました。
また来年も歩きたいですね!
おまけ。
コンデジのレンズバリアが開閉しなくなり、修理に出すか新品買うか迷っているところ。
いつもここが壊れるの。なんとかしてください。製造する会社。
コンデジだって、安く無いんだぞ〜〜!
まるで消耗品のような作りに、腹立たしい思いをしています。
大事に長く使いたいのに…
例年では、もう何回もスノーシューしている季節なのに、
今年はガーデナーさんが膝の脱臼で遊べず、1人で行くばかりでは少し飽きて…
最近は、ノルディックウォーキングばかりでした(T . T)
れこひつじさんが、スノーシューしたいという連絡が入り、わーいわーいという気持ちでした。
朝は風が無く穏やかでしたが、-20℃の気温。
空には柔らかな陽射しがあり、歩いていると汗をかく気持ち良さでした。

木の青い影も美しく

美瑛らしい明るいグレーの空も良い感じで

水墨画のような景色も美しく

いつも下から見る木も上から見られて
立ち止まって写真を撮りながら、ゆっくり2時間楽しみました。
れこひつじさんとは何度もお会いしていますが、いつも営業中のため、
ゆっくりお話することができませんでした。
今回は歩きながらと、
その後の昼食頂きながら盛り上がりました。
話の内容は、ほぼ、山の話(^_^;)
いかにも美瑛らしい天候で、冬のアウトドアは、楽しいと感じました。
また来年も歩きたいですね!
おまけ。
コンデジのレンズバリアが開閉しなくなり、修理に出すか新品買うか迷っているところ。
いつもここが壊れるの。なんとかしてください。製造する会社。
コンデジだって、安く無いんだぞ〜〜!
まるで消耗品のような作りに、腹立たしい思いをしています。
大事に長く使いたいのに…