goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

腸の状態(^_^;)

2015-04-15 04:51:09 | 健康
なかなか便通が良くならず、日に日に「もしかしたら腸が捻れているのじゃないか?」とか、「詰まりすぎてブンブンに膨らんでるのじゃないか?」とか、考えすぎな私。
ネット社会は情報量が多すぎて、調べ過ぎ、最後には、「医療機関を受診する」に行き着きます(^_^;)

毎日通院している訳だから、診てもらうことが一番。

放射線治療を終えて、看護婦さんにそのことを言うと、「水飲んでますか?運動してますか?」とか、次々質問ていうか、詰問攻めです。
全部やって、ダメだったから言ってるのに、まるっきり、ちゃんとしてないみたいに言われると、ちょっとムッとくる。

そして消化器内科に行く。
初診だから、待つこと待つこと。

1時間半くらい経って呼ばれる。
診察室の扉を開けると、超イケメン医師がいた\(^o^)/

名前を言う。
そしてPC画面を
何度も見比べて、年齢…え、あ、そうですか。ってどういう意味じゃ!
ひょっとして、もっと若いと思われたかな(^^)

今までの状況を説明して、「じゃ、検査しましょう」
血液検査とレントゲン。
私の身体、放射線浴びまくり(^_^;)

そして更に1時間以上待つ…

そして呼ばれて扉を開けると、別の患者さんがいて、先生違う!
違う診察室開けてしまったよ(゜o゜;;

で、他の待っている患者さんに、こっちこっちと教えられる私って…(・・;)

イケメン先生に結果を伺う。
まず、血液検査。
「すごく、、、、健康ですね。」
は、はい?
「数字全てが良いです。腫瘍マーカーも問題ありませんよ!」
久しぶりに聞いた「健康」の2文字。
そうか、健康なのね~(^^)


そしてレントゲン。
「腸の癒着も無いです。」
「宿便がたくさんあります」
宿便……

そういえば整形でレントゲンを撮った時、大腸の右上の方に固まった便が写っていました。
今回は、それが上の方に砕けて広がっている感じ。
きっとコーラックで苦しんだ時、散らばっただけでこの便は出なかったんだな。

「コーラックは刺激が強すぎるので、身体に負担を掛けますよ」

と言うことで、先週処方された薬を多めに飲む事と、もう1種類の弱い下剤を処方して頂きました。
「便を柔らかくして、少しずつ改善して行きましょう!」
と言う事になりました。

なんか、ホッとしました。
何も分からず不安になるより、自分の身体の事、分かって良かった!
綺麗な腸に戻します(^^)

病は気からだなぁ。本当。
お腹の痛みだって変わら無いはずなのに、なんか
ちょっと良くなった気がする。
ポジティブに行きますよ~~!

夕方、空が赤くて綺麗でした。
山も紅を差した感じ。

夕焼けも濃い目。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする