☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

開花。

2011-05-11 22:27:33 | 花・ガーデン

久し振りに気持ちの良い春の一日でした。
気がついてみると、ガーデンも開花し始めた花がたくさんありました。


この花、名前が分からない花で、昨年チシマザクラの下に突如見つけた花。
露草のような青い色をした可愛い花です。


クリスマスローズはムキムキ元気。


ブルーデージー。
見落としてしまいそうな花なんだけど、可憐で素敵です。


そして森の中ではニリンソウの一輪が咲き始めました。


オキナグサ。
綺麗に咲いてもおじいちゃん花なんですね。
「翁草」ぽよぽよの白い毛が翁の様だからなのでしょうか。


そしてアネモネです。
アネモネは種類もたくさんあって、赤や白も咲きます。
この花が次々に咲くとガーデンも彩りが鮮やかになります。
楽しみ~。

今日は朝からタイヤ交換やら、母の日のお花を贈るのに花屋さんに行ったり、途中で見かけた店頭販売の花苗を買ったり、オープン前から超ハードな一日でした。

久し振りのお天気に、観光のお客様も少しだけ増えて、ゆっくりと寛いで頂けました。
ガーデンも雑草取りが大変だけど、雑草を取った後のすっきりした感じが好きなので、頑張って取り続けます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする