先日の日記でも書いたように、電子レンジが壊れた。
つまみが回っても作動せず。
もう15年も使っているから、寿命だと思った。
ああ、代りの物買わなくちゃねー。古いものはリサイクル料かかるんだねーと思い、溜息をつきながら、電子レンジを下ろす。
つまみが外れたのなら、入れなおすと直るかな?そんなことを思ってしまう。
どうせ壊れたのだから、ねじをはずして中をみてもいいだろうと思い、ドライバーで外側をはずし、中を見てみる。
つまみのプラスチックが一部割れている。
これかーーー。
割れたプラスチック、どこかに落ちてないかなーと探すと運良く見つかる。
アロンアルファ無いかな?調べてみたけど、家にはなかった。
よし、ビニールテープだ!赤いのがある。
割れた部分をビニールテープで貼ってみる。
順番に組み立ててみる。
を!元に戻ったようなきがする。
さっそく実験!
冷えたご飯を温めてみる。調子いい。数日前よりいい感じ。
直ったみたい。
やったーお金掛けなくても直ったじゃない。
電気製品の修理なんて得意じゃないけど、わたしでも直せるんだ。
新品の電子レンジ代とリサイクル料、浮いちゃった。私って天才?
ところで設定した時間が来ると「チン!」というでしょ。
あれって機械の中に小さなゴングがあるんだね。
始めて知って、爆笑した。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- makonian/岐登牛山 456.5m 2025/4/6
- take_it_easy/岐登牛山 456.5m 2025/4/6
- makonian/大雪山赤岳2078m緑岳2020m 2023/7/5
- モウズイカ/大雪山赤岳2078m緑岳2020m 2023/7/5
- makonian/愛山渓 松仙園〜沼ノ平〜当麻乗越 2021/9/28
- ふくろう/愛山渓 松仙園〜沼ノ平〜当麻乗越 2021/9/28
- makonian/ワクチン接種 2回目を終える
- 法起坊見習/ワクチン接種 2回目を終える
- makonian/大雪山 旭岳〜間宮岳〜中岳温泉〜裾合平 2021/7/15 その1
- take_it_easy/大雪山 旭岳〜間宮岳〜中岳温泉〜裾合平 2021/7/15 その1
カテゴリー
- 温泉(12)
- 四季の風景(47)
- 日記(5)
- 美術館(2)
- 演劇(11)
- グルメ(21)
- 写真(3)
- 映画(19)
- オリンピック(5)
- ノンジャンル(313)
- 栽培日記(13)
- 登山(40)
- 野球(17)
- 雑感(2)
- 散歩(2)
- 花(8)
- スノーシュー(15)
- ガーデン(2)
- Weblog(340)
- 手芸(200)
- 山・散歩・ジョギング(382)
- ハーブ(25)
- 花・ガーデン(457)
- 料理・グルメ(68)
- 仕事・勉強(24)
- 映画・演劇・美術館(74)
- 旅・観光(132)
- 中国語(36)
- 日常・雑感(70)
- 健康(68)
- 読書・音楽その他(159)
- ~パッチワークの丘便り~(352)
- 美瑛的生活・美瑛的行事(38)
- 札幌(87)
- 野球・オリンピックその他のスポーツ(35)
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- 美瑛印象派油彩の庭
- Officialsite
- ふわふわ羊の布つくり
- ふわふわの羊毛を手紡ぎし、布を織る日々。美瑛町大好きなれこひつじさんのブログです。
- マンタンの便り
- 大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住したマンタンさんのブログです。
- ルパンのプロムナード
- カナリーヌさんとユピーさんの元にやって来た仔犬ルパンの散歩道。
- Mi diario
- 山のお友達hiroponさんのブログです。
- ビッグタープ
- ウィルダネスカヌークラブの会長、サダ吉さんのブログです。
- makirin house
- 主婦まきりんさんのあんなことやこんなこと。
- らば~そうる “IN MY LIFE”
- らば~そうるさんの思いつくままの日々
- ほにゃらら生活
- こはっちのママ、のりちゃんのブログです。