くろうさぎ

ソーイングにパン作り、日常のことや 大人になって始めたピアノのこと♪ そして、小説もちょこっと書いてます・・・。

今日のランチ…♪

2016-03-17 23:15:05 | 本日の一品
今日は次男も遊びに行ってて
1人だったのでランチはパウンドケーキに…。




ちょうど午前中の生協の配達で
バナナも届いたので大山のヨーグルトと合わせて…。


うまくマーブルが出なかったけど一応3色パウンドです。
抹茶マーブル&くるみ&チーズです。
ベビーリーフとキャベツのサラダも添えて…♪

コーヒーはオアシス珈琲のスペシャルブレンドを…。





何だかもう元気になることないんじゃないのかな?なんて
弱気になるほどなかなか元気出なかったけど
今朝起きたら一気に元気になってました!

昨日からずっと平熱のままだし
多少咳は残ってはいるけど
ほぼ元に戻ったようです。


だからボチボチ部屋の片づけも再開して
次男のお譲りの机まわりをカスタマイズ中…。
デスクマットは自分のを持ってったから
これは長男が使ってたものです。
ポケモンまみれだし、机で何を切っていたんだか
カッターの傷らしきものが目立つので
真ん中にはポストカードも置けず…。




とりあえず手元にあった永ちゃんの
ポストカードなんかを並べてみました。
テキトーすぎてファンの方にはお恥ずかしいですが
これでもポケモン見てるよりは遥かに和みます。


パソコンがディズニーだらけなのは
長男のお譲りだから…。

トランポは今までリビングに飾ってましたが
こうやって自分の部屋ができると
飾るのも楽しくなりますね!

明日はソーイングやろうと思ってます。
すごく久しぶりにミシンを踏むので
何だかワクワクします。

卒業式のコートとワンピ縫って以来だわ~!
どれだけ休んでいたのやら…。

明日は朝から頑張ります!

今日作ったもの…♪

2016-03-03 20:46:53 | 本日の一品
昨日は一日中出かけていたので
今日は家にいましたが何だか花粉のせいか
体調がスッキリしない1日でした。





朝食は身体に優しそうなものを選んで…。


昨日、実家でまたオレンジをもらってきたので
レモンシュガーをかけていただきました。

味噌汁は大根、しいたけ、ごぼう、豆腐、油揚げ
白菜、ネギを…。
納豆にはエゴマ油をかけて…。
そして、大根おろしも添えて…。






お昼にはピザを焼きました。


クリスピータイプではなく普通のものです。
ミートソースに玉ねぎ、ピーマン…
ウインナーにコーンとチーズ…♪






何だかいつもよりかなりふっくらに
なってしまいましたが、美味しかったです。

コーヒーは矢沢マグカップで…♪



三時のおやつは、いただきもののお菓子を
抹茶入り玄米茶でいただきました。


こういうのホッとしますね。

来週は大学病院の検診だというのに
すごく軽い頭痛に微熱に咳…もしや花粉のせい?
R-1ヨーグルトも毎日飲んでいるのに
やっぱり免疫力が低いのかな?
免疫力を上げる音楽も聴いているのだけど…。

春だというのに憂鬱な体調は嫌ですね。
超特急の駆け足で花粉の季節が
あっという間に終わってくれますように…!

初めて使ってみましたが…。

2016-02-12 23:00:38 | 本日の一品
身体にいいと聞いて
初めて八丁味噌を使ってみました。




具は油揚げ、長ネギ、しいたけ
大根、キャベツを入れてみたのですが…。

馴染みがなかったからか…
美味しさを引き出せなかったのか…
何とも微妙な感じの味噌汁になってしまいました。

せっかくの貴重なお味噌
次は美味しく使わなければ…。





気を取り直して今日のランチは
また、パンを焼きました。


コーンマヨパンとロールパン…♪


ロールパンの方は生協のスティックとんかつを
サンドしてロールサンドにしました。






私はサイドからカットして…♪






次男は真上からカットして作ってました。


う~ん…。次男作の方が豪快に頬張れたようです。

今日のいろいろ…♪

2016-02-02 21:42:38 | 本日の一品
いろんなものを少しずつ…♪
今朝の朝食です。



おにぎりは、しそ昆布と梅干…。
きんぴらごぼうにたくあんも添えて…。
もずくに納豆、りんごヨーグルト…♪
スープはコンソメにベーコンとかぼちゃと
キャベツと人参にパセリを散らしてます。


凝ったものはできないけど
身体に優しいものを摂るようにしています。



今日は振り込みなどの用事を済ませるために
AEONに出かけました。
火曜日は手芸店のポイントが2倍になるので
そちらもちらっと覗いてみました。


買ったのはハギレとゴム…。

可愛い生地があったので迷ってましたが
買わずに帰って来たら自宅のポストの中に
セールのお知らせが来てたので
その時にお得にGETしようと思います♪


本屋さんでは、塗り絵のお得な創刊号を見つけたので
買ってみました。


こういうシリーズ本はいろんなものが出てきますね。





昨日は「自律神経を整えるぬり絵」の中の
「金魚、水草」を塗ってみました。


ぬり絵って本当に楽しいし、心癒されます。





帰り道に自宅近所の歩道にて見かけた
珍しい光景に思わず足を止めました。

何と、鷺が電柱でひと休みしてました~♪


風はびゅうびゅう吹いていたのに
上手に止まっていたんですよ。
寒いのにしばし見とれてしまいました。





この後、華麗に飛んで行きましたが
外に出るといろんなおもしろいモノに出合えて
寒くても楽しめますね。




今日のお出かけで、11891歩…。
久しぶりにたくさん歩きました。

今日のランチ…♪

2015-06-13 23:56:25 | 本日の一品
先日の楽天のセールで買った
プレートを早速ランチで
使ってみました。



作ったのは定番のおにぎらずです。
具は酢めしに鮭フレークときゅうり…。
マヨネーズもプラスしてみました。


残りのきゅうりは塩昆布と一緒に和え物に…。
差し色のプチトマトに
ハッシュポテトも添えました。

なかなか使いやすいサイズのプレートなので
次はパンを焼いた時に使ってみようと思います。


いつかの朝食…。

2015-06-02 23:06:49 | 本日の一品
今日は休みでしたが
休みの方がこまごまとした用事が多くて
1日があっという間に終わります。



今日、梅雨入り宣言が出てた九州…。
早く明けるといいな…って思うのは気が早すぎ…?

キッシュを作ろうかと思ってるうちに
1日が終わってしまい何も作れずじまいでした。

Z's のグッズを使っての矢沢な小物作りも
アレコレと妄想を膨らませてたけど
無駄にたくさんある副資材なのに
使いたいモノに限って見当たらないという
洋裁アルアルなのか、またパタレさんで
足りないファスナー買わなきゃ…!です。

でも、形になっていく過程もモチロン楽しいけど
こうやってああでもない、こうでもないって
考えている時も、やっぱり楽しいです~♪

陶器市で買ったプレートは
変わりばえしない品しか並ばないけど…。



このさつまいもスティックは
ロールパンの中に入れても美味しいかも!
…って、使い切った後で気づいたので
また見かけた時に生協で頼まなきゃ…。

昼間からまだやまない雨ですが
明日も降りそうで憂鬱です。

雨だと本を濡らしてしまいそうで
通勤のバスのお供に持っていけないから…。

ここんとこ暑くてまるで夏みたいでしたが
夏が好きな私は、早く本物の
夏になって欲しいです。

最近のご飯は…。

2015-05-14 21:21:01 | 本日の一品
ワンプレートを使った
とある日の夕飯です。



今回は和風な感じで…♪
でも、簡単にできるものばかりですが…。




ミニ厚揚げとお野菜の味噌炒め
ちくわのキュウリ詰め
島原の塩ワカメとキュウリの酢の物
志賀島で買ってきたそのまま食べられる
いりこをそのまんまで~。


相変わらず料理のレパートリーも増えませんが
仕事から帰ってからモチベーション高く
ご飯を作るのは難しいです。

専業主婦の頃はまだ時間かけて作ってたなぁ~。
手際が悪いってこともありますが…。
それは、今でも変わんないけど…!


火曜日の朝は私だけ休みなので
家族を送り出した後に
ひとりでのんびりと
遅めの朝食食べたりしてます。



免疫力を上げるために必ず毎朝飲んでる
Rー1ヨーグルト…。
もずくスープもよく飲んでます。

プリンがあるのは賞味期限が
迫ってきてるのに息子も帰りが遅くて
なかなか消費できないから…。
このプリンはカルシウムと鉄分がとれる
卵不使用のプリンなんですよ。
あっさりした味で美味しいんです。

おにぎらずには冷食の鯵フライを試してみたけど
小骨があるものは不向きですね。







最近は、こちらの酢が美味しくて
炭酸水で割って飲んでます。


暑い日には、さっぱりしてて
いっそう美味しいんですよ~♪

お豆いろいろ…♪

2015-05-06 23:31:26 | 本日の一品
今日は久しぶりに
野菜の市場に出かけました。


旬の野菜を買うのには
いつも行く市場が一番なのですが
ここんとこ寄れずじまいだったので
お豆のシーズンだというのに
なかなか楽しめずにいました。

やっと行けたのでグリーンピースと
そら豆とスナップえんどうを買いました。


グリーンピースはさや付きと
むいてあるのとふた袋買って
今日は洗って冷凍に…。






そら豆は、スゴく新鮮なお豆でした。





むきたてのグリーンが鮮やかです。






最近は、あまり見られなくなってきましたが
市場のすぐそばには、一面のレンゲ畑…♪







そんな今夜のプレートは、ちょっと無理やりな
てんこ盛り感満載になってしまいました~。


料理の腕をカバーできるように
もっと盛りつけのセンスも磨かねば…!


6日間のお休みも今日で終わり…。
過ぎてみればあっという間でした。

昨日のお出かけの写真も
撮りっぱなしで手つかずなので
出来るだけ早めにアップしたいです。


今日は、買い物と昨日の続きの
雑誌切り抜きの整理で終わり…。

大した大掃除もできませんでしたが
洋裁部屋は少しだけでも
片づけられて良かった。

明日からも少しずつ頑張って
整理整頓やっていきたいです。

すぐに日常のリズムを取り戻して
明日からのお仕事も頑張らなければ~!

早速、使ってみました♪

2015-05-05 07:04:56 | 本日の一品
先日、有田陶器市に行った時に
買ってきた波佐見焼のプレートを
早速、昨日使ってみました。




使ったのはコチラのプレートです♪








息子との朝食なんですが…。

いやぁ~、料理が苦手な私には
組み合わせる色合いといいメニューといい
何かと残念な点が多いですが
そこはスルーして下さいね。




何だかお子様ランチ風になってしまいましたが
高三の息子は文句ひとつ言わず
完食してくれました。

因みにこのプリンは鉄分とカルシウムがとれる
卵抜きのプリンで生協で買ったものです。
おいなりさんもお手軽にこれまた生協の
味付きの稲荷あげを使ってます。

このプレートは意外に大きくて
毎回ボリューミーになること必至…!
でも、焼肉の時にはタレが選べていいのかな?
…って、お店じゃないんだから
そんなにタレ使わないですよね~。







お昼は一人だったので
簡単にホットケーキミックスを使った
パウンド型のミニ食パン…。
プレーンとベリー入りのと半量ずつ
生地を作ってパウンド型にイン!

ふたつの味を楽しめました~♪



残りは夕方帰って来た息子の
おやつになってました。



6連休もあっという間に4日が終わり
あと2日になってしまいました。

朝から抜けるような青空の今日は
さて、何をしようかな?