くろうさぎ

ソーイングにパン作り、日常のことや 大人になって始めたピアノのこと♪ そして、小説もちょこっと書いてます・・・。

熊本へ行って来ました♪

2014-03-31 07:04:03 | 何気ない日々
昨日は、急に思いたって
熊本県までドライブに行きました。


出発が遅かったので、まずは田楽を食べに
高森田楽村に出かけました。



時々、串の向きを変えながら、色づくまで焼いていきます。

ヤマメは、最初は動いてるので少し遠めに串をかざし
動かなくなってから他の具材と同じくらいに近づけます。









小鉢のほうれん草の胡麻和えも、とってもおいしかったです。




全面が焼けた頃、お店の人が味噌を塗ってくれます。

後は、お味噌が色づくまで待ってもいいし
お好みの頃に食べ始めます。

いつ食べても、すごくおいしい~!
私と主人は豆腐が一番好きですが
次男は大根がお気に入り・・・。




私は食べきれそうになかったので田楽だけにしましたが
主人と次男は高菜ご飯とだご汁も一緒に・・・。
高菜ご飯をひと口もらいましたが、とってもおいしかったです。




おなかもいっぱいになったので
今度は白川水源に行きました。



もう、本当に水がキレイでした~。




こうやって水が湧き出ているんです。





お魚の姿も見えましたよ~。




小さなカニさんもいました!





桜もきれいに咲いていましたよ♪




次に向かったのは「一心行の大桜」です。

あいにくの曇りで、まわりの山々もこんな感じでしたが・・・。









一面に菜の花も咲き乱れていて
とってもきれいでした~。









桜の方は、まだあまり咲いていませんでしたが
それでも立派な姿に感動です。










すぐ近くの桜も、とってもキレイでした。







まぁ、お決まりではありますが
花より団子ということで・・・。
肌寒かったけどアイスを食べました。

次男と私はジャージー牛乳のソフトに・・・。
やっぱりミルクが濃厚で、おいしかった~。



主人は、さくらミックスにしてました。




いつもいつも急なお出かけになるので何の準備もできず
ワクワク感も感じられないけど・・・。

思いがけず楽しい一日になりました。

長くなりましたが、最後までお付き合い下さって
ありがとうございます。

今日で3月も終わり・・・。

明日からまた気持ちを新たに頑張りま~す!






いつのまにか桜が・・・。

2014-03-30 07:57:20 | 何気ない日々
桜が咲くのを楽しみにしてたのに
いつの間にかもう満開・・・。



通勤の途中に見える都府楼駅付近の川沿いの桜は
すっかり満開になっていました。

そして、昨日の雨・・・。
これで一気に桜が散ってしまいそうな勢いでしたね。

用事で出かけた先で雨の中撮ったので
青空と一緒にというわけにはいかなかったけど・・・。

やっぱり、桜はきれいですね。








すぐそばの川には鳥の親子らしき姿が・・・。



ちょうど飛び立った瞬間が撮れました~!



子どもたち、3羽いたようです。



この段差を飛び越えて泳いでいってましたが
最後の1羽がなかなか行けず・・・。
親は、じっと飛ぶまで見守っていましたよ。




消費税増税間近だからでしょうか
次男の4月からのバスの定期を買いに行ったら
売り場には長蛇の列・・・。

40分並んでやっと買えました。

バス代も4月から上がるのですが、幸い次男が使ってる
学生向けの福岡都市圏バス乗り放題の定期などは
お値段据え置きだったので良かったのです。

明後日からは、いろいろと値上がりで
家計を引き締めて頑張ってかなくちゃいけないですね・・・。

何だか体調がすぐれなかった間に
待ち望んでた桜も一気に咲いちゃって
来年はじっくりお花見できるように
体調も整えつつ日々頑張っていきたいです。

ブログの方もボチボチ頑張りますので
また遊びに来て下さいね。

半月ぶりになってしまいましたが・・・。

2014-03-23 21:31:02 | パン&お菓子
ものすごく更新が滞ってしまって
すみませんでした。
疲れがたまっていたのか
体調不良でなかなか元気が出ず・・・。



きついのをごまかしつつ
過ごしていましたが
とうとう14日に39度台の高熱を出して
そのまま土日ともずっと寝ていました。

月曜日に平熱に戻ってはいましたが
インフルじゃないか念のために病院に行ったものの
陰性で、アデノも調べてみましたが陰性で
血液検査も特に何もなく・・・。

熱も解熱剤を使ったわけではなく
熱さまシートを使っただけでしたが
食欲もなく、ほとんど食べなかったら
あっという間に2キロ痩せてしまい
体力が一気に落ちてしまいました。


でも、気分的にはずいぶん楽になり
ようやく日常を取り戻してきた感じです。


春先はどうしても疲れをためがちで
毎年、体調がイマイチなのに
ついつい無理してしまっていたようです。

更新もしてないのに覗いて下さっていた皆さま
ありがとうございました。

手作りもまだ何にもやっていないのですが
今日は、久しぶりにパンを焼きました。

クルミパンにチーズパンにテーブルロールです。



今朝、黒豆も煮たので
パンに包んで切込みを入れてみました。


お正月でなくても
我が家は時々黒豆を煮たりしますが
やはりみんな大好きです。

ロールケーキが定番ですが
パンでもおいしいですね。


過ぎ去ってしまいましたが
ホワイトディには家族からお返しももらいました。

次男からはこちら・・・。







主人からは、こちら・・・。






長男からは、こちら・・・。


大好きなチョコもまださほど食べられず
ボチボチいただいています~。

やっぱり、健康が一番ですね。

今回、ピアノを一週間ほど弾けなかったのですが
こんなに弾かなかったのは初めてかも・・・!

ピアノもかなり体力を使うので
昨日くらいからやっと弾いています。
大好きなピアノも弾けないのはしんどいので
これからは、無理しないで頑張ろうと思います。


材料買いは続いてますが・・・。

2014-03-08 07:47:13 | 手作りのこと
先月末にオープンしたばかりの手芸店・・・。


場所的には通勤時の行き帰りに
ちょうど立ち寄れるとこにあるので
手作り好きにはたまらない毎日です。

ほとんど毎日のように覗いては
副資材なんかが増殖中です。


バイアステープに手縫い糸・・・。





刺繍糸のセットに針セット・・・。





和柄のパッチ柄のカット布・・・。
もちろん色違いも購入・・・。




そして、先日買った編みぐるみのための毛糸とかぎ針・・・。
かぎ針は多分持ってるだろうと探したけど
指定の号数だけなかったので購入しました。
ちまちま編むのも楽しそうなので
隙間時間で編んでみようと思います。


消費税が上がる前に少しでもストックしとこうと思ってますが
あっという間に3月も終わりそうですよね~。


久しぶりにパンを焼きました♪

2014-03-05 07:59:34 | パン&お菓子
ヤル気だけが空回りしていて
無駄に日々を過ごしてしまいましたが・・・。


久しぶりにパンを焼きました。

チョコパンとゆず茶のパンです。

ゆず茶をトッピングしたパンは
新しい成形にしてみましたが
まだまだ改良していかないとって感じでしょうか?



食感は外側がカリッとしていて
なかなかおいしかったのですが
イメージとはちょっと違った感がアリアリでした。

この成形は他のパンでも応用できそうなので
あれこれ試してみたいです。



後は、いつものクルミパンとチーズパンです。



ソーイングの方は買ってきた布で
いろいろ作りたい気持ちと
在庫の布で作りたい気持ちが交錯して
なかなか縫い始めるまでにたどり着けていません。

黙々と裁断だけしてますが・・・。

だんだん昔のようなペースで縫うモチベーションが
保てなくなってきてるような気がしてます。

どこかで波に乗らなきゃな・・・と焦ってはいるのですが・・・。


ところで、先日はひな祭りでしたね。
平日だったし、帰ってからあれこれ作るのも無理だと思って
今年は週末にすでにひな祭り風夕食をすませてました。

なのに、画像すらない有様ですが・・・。
もはやこうなってくると、腑抜け状態かも・・・。


そんな中、迎えたひな祭り当日の夜・・・。
主人がケーキを買ってきてくれました。

嬉しいことなんですが、いつも通りの9時過ぎのケーキ2個・・・。
体重増加が怖すぎです!

でも、おいしかった~。




翌日、体重計に乗って
当然の結果に呆然としましたけど・・・。

また、しっかり歩かなきゃ・・・。