くろうさぎ

ソーイングにパン作り、日常のことや 大人になって始めたピアノのこと♪ そして、小説もちょこっと書いてます・・・。

ふれあい健康ウォークに参加して来ました〜♪

2017-10-30 19:52:05 | 何気ない日々

28日は「第20回 ふれあい健康ウォーク」に
参加して来ました。



このウォーキングに参加するのは今年で6回目です。
例年、太宰府市で開催されているのですが
今年は海の中道海浜公園で行われました。

コースは全部で3種類あるのですが
妹と一緒に17キロ歩く
「いきいきコース」に参加してみました。








受付をすませると緑効青汁入りの
特製あんパンなどの参加賞を貰い
青汁も飲みました。








あんパンはこちら…♪
生地も餡も、ほんのり緑色で
とっても美味しいんですよ。








お天気はあいにくの雨でしたが
このアーチの下をくぐって出発します。









青汁のキャラクターのふわふわも…。










出発式の司会は、山本華世さんです。








準備体操をして歩き始めましたが
今年は結構なハイペースでした。
例年に比べると早足なので妹と
ロングコースだからなのかな?
なんて話しながら歩きました。

せっかくの海沿いの道だけど雨です〜。
晴れてたら最高のロケーションでしたよね。









最初のチェックポイントまでは楽勝でしたが
次の潮見公園まではホントにキツかったです。


こんな坂道が続いてました〜。




ようやく潮見公園に着いての、この眺め…!
お天気悪くてもきれいでした。


















これからまた折り返して海浜公園に帰ります。
行きは10キロで、これからの帰りは7キロ…。



帰りは、下りなので楽チン…♪
でも雨のせいで足元にはかなりの水たまりに
なってるところが多くて靴もびしょ濡れ…。




でも、黙々と歩きながらも途中のお店に寄り道も…。


アイス食べたら元気も出ました。







アイスを食べたところにウォーキングの
ポスターが貼ってありました。
志賀島らしく大きな漢委奴国王印が…。







ようやくゴールに着くと
緑効青汁入りの梅ヶ枝餅をもらえました。



ボランティアの学生さんに
フットマッサージをしてもらったら
疲れた足も随分楽になりました。
学生さん…丁寧なマッサージをありがとうございました!






せっかくだから海浜公園をちょっとだけ見て
写真を撮ってみました。


きれいなお花がいっぱいでしたよ〜♪








この噴水の前で昔よく写真を撮ったなぁ〜。









こちらは恋人たちの撮影スポットでしょうか?


この日歩いた距離はバス停から自宅の徒歩も加算すると
21キロ、36504歩でした〜。

でも、全然痩せませんが…。
機会があれば、また来年も参加したいです。

楽しみなトラバスツアーと最近の嬉しい贈り物♪

2017-10-29 22:16:03 | 何気ない日々
先週から待ちに待った
永ちゃんのトラバスツアーが始まりました!



先日、主人が東京に行った時に
DIAMOND MOONに寄って
永ちゃんのプレートとガチャを
お土産に持って帰って来てくれました。




ガチャはイヤホンリールキーホルダーです。

ちょうどその頃誕生日ということもあってのことですが
自分では東京に行けないので嬉しかったです。



今年のツアーはまだセトリも封印して
とても楽しみにしていますが
ワクワク感は日々高まっています。

そして、誕生日には次男からは
可愛いブーケを貰いました。





私がピンクが好きなので
選んでくれたようです。








長男夫婦からはこの間、孫に会いに行った時に
アリスのポーチを貰いました。



私が不思議の国のアリスが好きなので
選んでくれたようです。





そして、妹からはアリスのiPhoneのケースを貰いました。


とても可愛くてスマホ見るたびにテンションが上がります。



アリスは好きなので色々集めてますが
英語の勉強をやり直すために
こちらも買ってみました。


アリスを観ながら英語の勉強ができるのは
とっても楽しそうです。


また更新が滞ってしまいましたが
昨日は17キロのウォーキングのイベントに参加して来たので
忘れないうちに記事を書こうと思います。







9月の読書メーター 感想のまとめ♪

2017-10-18 17:37:21 | 読書のこと
また更新が滞ってしまってすみません!


まずは先月の読書メーターの感想のまとめから・・・。
試験勉強の現実逃避から
いつもより読書してしまった感アリアリの
冊数になってしまいましたが
興味深い本に出合ってのめりこんでました。

肝心の試験関連の方は今月の読書に記録していますが
無謀ながら宅建士の試験に挑戦してました~。

でも、15日の試験の結果は自己採点では
合格ラインにはるか届かぬ
7~8点不足に終わってしまいました。
当然のことながら勉強不足でした。



そんなこんなの先月の読書は
なかなか収穫があった月でした。


9月の読書メーター読んだ本の数:21読んだページ数:4699ナイス数:417食事のせいで、死なないために[食材別編]―スーパーフードと最新科学であなたを守る、最強の栄養学食事のせいで、死なないために[食材別編]―スーパーフードと最新科学であなたを守る、最強の栄養学感想既読済みの「食事のせいで死なないために 病気別編」で理想とする食生活を実践するために、発売を楽しみにしていた本書では「食の信号システム」や「毎日の12項目」の表で、毎日取り入れるべき食材の種類と目安の量が明記してあります。最初から完璧に未加工の菜食中心の食事はできなくても、これらの食品をなるべくたくさん摂り、加工食品や動物性食品をできるだけ減らすべく、チェックリストを参考にしながら、楽しんでより健康的な食事を目指していきたいです。読了日:09月01日 著者:マイケル・グレガー,ジーン・ストーン
あるかしら書店あるかしら書店感想図書館本…。どのページにも本への愛が溢れていて、本好きにはたまらない内容です。こんな本屋さんがあったら行ってみたいなぁ〜♪
どれも素敵だったけど、特に『「作家の木」の育て方』と『お墓の中の本棚』が良かったです。読了日:09月03日 著者:ヨシタケ シンスケ
新版 娘につたえる私の味 一月~五月 (文春新書)新版 娘につたえる私の味 一月~五月 (文春新書)感想新装版の「娘に伝える私の味」も手にとってみましたが分冊のハンディなこちらの新書版なら、思いついた時にいつでもページを開けると思い、こちらを購入しました。
丁寧な言葉で綴られた丁寧な仕事で作られる料理の数々に読んでいるだけで、ちゃんとしなくては!と居ずまいを正したくなる本です。レシピ本としても読み物としても楽しめます。娘はいないけれど、四季折々に並べられた料理を一品でも多く作ってみたいと思います。これからの季節が綴られた後半の六月からの方も続けて読んでいます。読了日:09月11日 著者:辰巳 浜子,辰巳 芳子
新版 娘につたえる私の味 六月~十二月 (文春新書)新版 娘につたえる私の味 六月~十二月 (文春新書)感想一月〜五月に引き続きこちらも読了…。冒頭には糠味噌の床作りが書いてありましたが、そのページを読んでいくだけでも糠床に対する著者の愛が感じられます。私は料理は苦手ですが、著者の日々の料理に対する心構えと丁寧な仕事を垣間見ることで少しずつでも頑張っていこうと思えましたし、料理好きな人ならなおのこと手元に置いておきたい本なのではないでしょうか?糠味噌の床作りは来年のお楽しみとして、十月の「茶の間のお菓子」は美味しい小豆餡を作れるよう精進し、これからの季節を楽しんで再読していこうと思います。読了日:09月11日 著者:辰巳 浜子,辰巳 芳子
書くことについて (小学館文庫)書くことについて (小学館文庫)感想初読みの著者だったけれど、小説も読んでみたくなりました。隙間時間に読んでいたので読了に時間がかかってしまいましたが、彼の変化に富んだ半生を知るにつれて幼い頃のことをこんなに事細かに覚えていることも凄いし、それを読ませる文章力もやはり素晴らしいです。恥ずかしながら、昔は色々書いてきて、今でも折に触れ書くことは気になっているので、これからはたくさん読んで、たくさん書く…を実践していきたいです。読了日:09月12日 著者:スティーヴン キング
青春と読書 集英社文庫創刊40周年記念号 2017年5月臨時増刊号青春と読書 集英社文庫創刊40周年記念号 2017年5月臨時増刊号感想本屋さんで見かけて貰ってきたものの積んだままになっていました。
「私が好きな集英社文庫」は今年自分も読んだ「星の王子さま」について書いてあった中条あやみさんと、「遠野物語」について書いてあった土井善晴さんが良かったです。「集英社文庫40周年に寄せて」の朝井リョウさんは、改めて思うととても長い40年という時間について楽しくまとめてあって面白かったです。夏が近づくと文庫本フェアが始まるのを毎年ワクワクしながら楽しみにしてますが、これからも変わらず、ずっと続いていってほしいと思います。読了日:09月14日 著者:集英社
ぐるぐる♡博物館ぐるぐる♡博物館感想図書館本…。
博物館と言えば太宰府の九州国立博物館くらいしかよく行くことはないですが、しをんさんの軽妙な語り口で紹介される様々な博物館が、とても面白いです。特に龍谷ミュージアムと石ノ森萬画館とボタンの博物館にはいつか行ってみたいです。読了日:09月14日 著者:三浦 しをん
夢みる頃をすぎても (小学館文庫)夢みる頃をすぎても (小学館文庫)感想タイトルを検索して見つけた懐かしい作品…。立ち寄る数軒の本屋さんの在庫を調べて一軒だけ在庫ありだったので、即購入しました。再読しても、やはり懐かしい…!ページのあちこちに自分も過ごしてきた瞬間の気持ちが詰まっていました。「楽園のこちらがわ」からの連作短編は、眩しいくらいの若さや、若さゆえの苦しくてたまらない気持ちで溢れていて、すごくいい…。表題作の「夢みる頃をすぎても」の終わり方も好きです。
読了日:09月17日 著者:吉田 秋生
風と共にゆとりぬ風と共にゆとりぬ感想図書館本…。前作の「時をかけるゆとり」は何度も読んでは笑わせてもらっていたので、今回も楽しみにページをめくりましたが、やはり面白すぎです!装丁とはあまりに違う雰囲気や、フォントにまでこだわって使い分けてあるところや、ただ面白いだけではない深い言葉もあり、いやはや、得るものの多い読書体験です。全編を通しての自虐っぷりもまた言葉選びがお上手ですよね。小説の作品もですが、次のエッセイも楽しみです。読了日:09月18日 著者:朝井 リョウ
セシルのもくろみセシルのもくろみ感想図書館本…。久しぶりの唯川さん…ドラマ化されたと聞いて読みたいと思いましたが、なかなか借りられずようやく読了しました。女同士のドロドロとした世界に身を置きながらも、だんだん自分の内面をも磨いて頑張ろうとする奈央に好感がもてました。読了日:09月19日 著者:唯川 恵
新版「続ける」技術 (Forest2545Shinsyo 41) (フォレスト2545新書)新版「続ける」技術 (Forest2545Shinsyo 41) (フォレスト2545新書)感想図書館本…。その行動を続けたいのか、やめたいのかによって行動のハードルの高さを変えるというのは、とてもわかりやすいです。やらなくてもいいのにやってしまうことは、それをやらないようにハードルを高〜くし、やりたくないのにやらなきゃいけないことは、少しでもやる気が出るようにハードルを低くする。そして行動の結果によって、ご褒美かペナルティーを課す!ゴールを設定し、周りに公開するのも効果的…。私の場合、まずは「10月15日の宅建士の試験に合格して、資格を得る!」と、この場で公言し、試験勉強頑張ります。読了日:09月21日 著者:石田淳
傘をもたない蟻たちは傘をもたない蟻たちは感想図書館本…。「ピンクとグレー」に続き2冊目の加藤さんですが、どれも味わい深い短編集でした。「イガヌの雨」は活字だから耐えられますが、映像では絶対に見たくないし、どんなに美味しくても食べたくないと思いました。でも忙しさと引き換えに、おざなりにされてしまいがちな、ちゃんとした食事の大切さが胸に響きます。全体的に嫌な人というか怖い人が多い作品でしたが、他の作品もまた読んでみたいです。読了日:09月22日 著者:加藤 シゲアキ
福ふくごはん (TJMOOK)福ふくごはん (TJMOOK)感想生協のカタログで見かけて注文しました。ついつい日々の忙しさに流されて食事作りがいい加減になってしまうけれど、これを読んで食べてもらう人も自分も元気になれる食事をちゃんと作っていこうと思いました。どんなことでも日々感謝の気持ちが大切なんですね。自家製福神漬けなど、こんなものも作れるんだ!っていうレシピがいっぱいで、作ってみようと思えるものが多かったです。読了日:09月22日 著者:ちこ
ザ・シークレットザ・シークレット感想図書館本…。シリーズ本を一気に借りての一作目ですが、気になるところをメモしながら読了…。「思考は現実化する」本当にそうなのでは?と思います。私はこの本のことを妹から聞いて知りましたが、今ここで知ったことに意味があるのだと思い、思考をコントロールして、これからの人生を過ごしていきたいです。この本を読んで実行するもしないも自分が決めることだし、やることで失うものは何ひとつないから、実行しない人生より実行する人生を選んで素敵な日々を送ります。次は「ザ・パワー」に進みます。読了日:09月25日 著者:ロンダ・バーン
りんごかもしれないりんごかもしれない感想図書館本…。「りんご」というよく知っているもので、これだけアレコレと想像できるなんて凄いな…。固定観念を捨てて、何でも柔軟に考えることの素晴らしさを教えてくれます。そして、絵もとっても楽しいです。読了日:09月26日 著者:ヨシタケシンスケ
しろさんとちびねこしろさんとちびねこ感想図書館本…。しろさんが優しく、ちびねこを一人前の猫にしていき、ある日そっと去っていく…。しろさんとの別れは悲しいけれど、とても奥が深いお話です。そして、大きくなったちびねこが今度はくろさんとして新しくやってきたちびねこを一人前の猫にする…。シンプルな挿絵と静かに進むストーリーが心に響きます。読了日:09月26日 著者:エリシャ・クーパー
季節のお花で暮らしに彩りを187の刺繍デザイン (クチュリエの本)季節のお花で暮らしに彩りを187の刺繍デザイン (クチュリエの本)感想クチュリエのキットは利用したことはないのですが、いつ買おうか迷って、ようやく今日手元に届きました。たくさんの可憐な花たちを見ているだけでも心穏やかになるし、手作りの洋服や小物にお気に入りの花を刺してみたいと思います。普通の刺繍だけでなくリボン刺繍もありますが、私はチュールを重ねて刺繍してある「タンポポのわたげ」が好きです。読了日:09月27日 著者:
ザ・パワーザ・パワー感想図書館本…。シリーズ2作目です。読んでない人からすると怪しいのでは?と思われるかもしれませんが、読んでみるとストンと腑に落ちる内容です。私が引き寄せの法則の本を読んでるのは健康でいたいからですが、どんな風にも、そして、いつからでもなりたい自分になるには愛を与えることが大切だということ…。日々のすべてに感謝して、まわりの人すべてに愛を与えて、前向きに楽しい毎日を過ごしていきたいと思います。読了日:09月27日 著者:ロンダ・バーン
眩感想図書館本…。初読みの朝井さんです。葛飾北斎の娘、お栄の生きざまが描いてありますが、どの道も自分が満足のいくものに到達するのは難しいですね。そして、世間一般が思う幸せの道を歩まなくても幸せの形はあるということ。一枚の絵を仕上げるためにストーリーを想像し、吟味した緻密な色を重ねていく…。毎回、どれほどの思いが込められていたことでしょう。全編を通しての江戸っ子の粋な気質に清々しさを感じるし、北斎を見舞う馬琴だからこその激励には心打たれます。そして、善次郎との恋の行方は切なくて…。とても読み応えのある作品でした。読了日:09月29日 著者:朝井 まかて
大人の少女マンガ手帖 おとめちっく・メモリーズ大人の少女マンガ手帖 おとめちっく・メモリーズ感想ページをめくる度に、とにかく懐かしさで胸がいっぱいになります。「ふろくコレクション」では、太刀掛さんの「フェアリーしたじき」に胸ズキュン♪素敵な絵に憧れ愛用してたのを思い出して懐かしさMAXに…!3人とも大好きでしたが、やはり太刀掛さんが一番好きで「雨の降る日はそばにいて」も「なっちゃんの初恋」も「ミルキーウェイ」も重いテーマながら胸をときめかせて読みました。そして「なっちゃんの初恋」の中の「ほろほろ花の散る中で」で、あーやが雨上がりにエニシダで雨粒を散らす遊びも、いつかやりたいなぁ〜って思ってたっけ…。読了日:09月29日 著者:(編)
ザ・マジックザ・マジック感想図書館本…。シリーズ3作目は感謝することを習慣にする28日間のワークが記されていましたが、どれをとっても素晴らしい実習ばかりです。読んでいるうちに日頃、何気なく過ごしている毎日の中に、どれだけ感謝することが溢れているかを実感します。そして、どんなことにも感謝することは誰にでもできることです。感謝の言葉を使うごとに、自分の気持ちは清々しいものになっていき、実践してマイナスになることなど何もないと思います。28日間のワーク全てをノートに書いて、これから一つずつやっていきます。読了日:09月30日 著者:ロンダ・バーン
読書メーター



ようやく好きな読書ができるこれからは
読書の秋を満喫したいと思います。