今日は春の山野草展の開催をどうするかということで、臨時の会議がありました。
佐賀まで行って来ました。
武雄や佐世保の山野草展、有田の陶器市、鹿島のガタリンピックなど軒並み取り止めや延期になりました。
佐賀山草会もこの春の展示会を取り止めることにしました。
残念ですがこのような状況ですので仕方がありません。
庭の紺照りクラマゴケが芽吹いて来ました。
紺照りクラマゴケはその名の通り、葉の表面が紺色に光ります。
光を受けて紺色に輝く葉は美しいものです。
原産地は中国西南部です。
紺照りクラマゴケは主茎が30cm~60cmにもなり、地表を這うように成長します。
新葉が大きく成って来ました。
落ち葉の中にも芽吹いています。