まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

散歩路の風景

2020-03-31 | 庭の山野草

今日の午前中は日差しもあり暖かく、気持ちの良い散歩ができました。

久々にカメラを持って出かけました。

カメラを持って歩くとゆっくり観察しながら歩くので、いろいろ気づくことも多いです。

春を満喫しました。

 

風景

沿道の桜並木

青空をバックに桜が映えます。

鏡山の山肌にも山桜の白が目立つようになりました。

田んぼの麦も青々と綺麗です。

写真に撮れた鳥と蝶

イカル

アトリ

カワラヒワ

ヒヨドリ

ツマグロヒョウモン

観察できた野草

オドリコソウ

姫オドリコソウ

クサイチゴ

マツバウンラン

ムラサキケマン

レンゲ

ウマノアシガタ

カキドオシ

キジムシロ

ノアザミ

スミレ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縞斑屋久島ショウジョウバカマの花

2020-03-30 | 庭の山野草

縞斑屋久島ショウジョウバカマの花が咲きました。

ショウジョウバカマは近くの山でもたくさん見られます。

ショウジョウバカマの花は、葉の根元から咲き始め次第に花茎が伸びていきます。

 

庭のショウジョウバカマの花は薄紫色ですが、近くの山で見かけるのは白に近い花です。

山で見かける花の方が綺麗なような気がします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深山クワガタの花

2020-03-29 | 庭の山野草

今日は雨も上がって良い天気でしたが、風が強く肌寒い一日でした。

 

庭では深山クワガタのかわいい花が咲いています。

深山クワガタは、花に紫色の濃いすじがありアクセントになっています。

雄しべも雌しべも外に長く飛び出していて、奇妙な印象を受けます。

 

でも草姿が如何にも高山植物の雰囲気があって良いですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紺照りクラマゴケの芽吹き

2020-03-28 | 庭の山野草

今日は春の山野草展の開催をどうするかということで、臨時の会議がありました。

佐賀まで行って来ました。

武雄や佐世保の山野草展、有田の陶器市、鹿島のガタリンピックなど軒並み取り止めや延期になりました。

佐賀山草会もこの春の展示会を取り止めることにしました。

残念ですがこのような状況ですので仕方がありません。

 

庭の紺照りクラマゴケが芽吹いて来ました。

紺照りクラマゴケはその名の通り、葉の表面が紺色に光ります。

光を受けて紺色に輝く葉は美しいものです。

 

原産地は中国西南部です。

紺照りクラマゴケは主茎が30cm~60cmにもなり、地表を這うように成長します。

 

新葉が大きく成って来ました。

落ち葉の中にも芽吹いています。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスユキソウの蕾

2020-03-27 | 庭の山野草

今日は一日中雨でした。

夏野菜の苗も十分根付いたと思います。

 

庭にウスユキソウを7種置いています。

ウスユキソウはどれも高緯度の山草です。

九州での栽培は難しいことが多いです。

でも好きな山草ですので、植替えを年に数回実施するなど工夫して育てています。

 

ウスユキソウの蕾が上がって来ました。

今回蕾が上がってきたのは、千島ウスユキソウと高麗ウスユキソウです。

千島ウスユキソウ

高麗ウスユキソウ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤花エンレイソウの花

2020-03-26 | 庭の山野草

今日は予報通り、朝から雨でした。

昨日植えた夏野菜の苗にとっては恵の雨です。

 

赤花エンレイソウが咲きました。

この赤花エンレイソウは1昨年の山野草展で、会員の方から購入したものです。

丈夫な山草で、栽培は容易です。

たくさん増やし大鉢で群生させると見映えがすると思います。

株分けしたポット苗

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の苗植え

2020-03-25 | 畑作業

明日からしばらくは雨の日が続く予報です。

苗を植えた後、雨が降ると苗の活着が良くなります。

苗を買ってきました。

夫婦二人分としてはいつも多めでしたので、今回はいつもより少なくしました。

欲しいフルーツトマトが売り切れていました。

後で追加で植えたいと思います。

苗植えの準備

耕して苗植え用の穴を掘ります。

穴に堆肥、油粕、化成肥料を入れ、水を入れた後土を戻します。

苗を植え水を掛けて、風よけの袋を被せて終了です。

サヤエンドウの花がたくさん咲いています。

小さな実も出来ていました。

ニンニクも順調です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千島タンポポとユキシロキンバイの花

2020-03-24 | 庭の山野草

このところ暖かい日が続いています。

散歩路の桜もチラホラ咲き始めました。

庭のいろんな山野草も日に日に新葉や蕾が大きくなっています。

 

千島タンポポの花が咲きました。

千島タンポポと種名がついていますが、北海道の千島とは全く関係がありません。

原産地はヨーロッパです。

私も最初は北海道の千島原産と思っていました。

紛らわしい名付けは困ったものです。

こちらの鉢には阿蘇キクバスミレが芽吹いています。

ユキシロキンバイ

先月からチラホラ咲いていましたが、暖かくなりたくさん咲きだしました。

ユキシロキンバイも原産地はヨーロッパです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の果物の花

2020-03-23 | 日記

先日作った夏みかんのジャムを、プレゼント用に再度作ることにしました。

実家に夏みかんを貰いに行きました。

たくさん貰って来ました。

実家の畑では果物の花が真っ盛りでした。

たくさん出来て貰えるのを楽しみしたいと思います。

サクランボ

ソルダム

こちらはソルダムの受粉木のプラム(サンタローザ)です。

果実の収穫も出来ます。

プラム

老木になり年々実成が少なくなってきました。

ブルーベリー

たくさん花が付いています。

ビワも青い実がたくさんなっていました。

5月末頃に収穫できます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒダカソウの芽吹き

2020-03-22 | 庭の山野草

ヒダカソウが芽吹いて来ました。

ヒダカソウは北海道のアポイ岳とその周辺の固有種です。

アポイ岳はカンラン岩で出来た特殊な山で固有種の宝庫です。

 

九州でヒダカソウが栽培できるか心配でしたが、どうにか維持しています。

私はこの時期の芽吹きの葉姿が気に入っています。

如何にも高山植物の雰囲気があり、見ていて飽きません。

花を咲かせるのには苦労していますが、土作りを工夫して元気に育てたいと思っています。

その他、イワシャジン、ソバナ、タツタソウなど芽吹いて来ました。

イワシャジン

ソバナ

タツタソウ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする