まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

白花屋久島ギボウシの花

2024-09-30 | 山野草

花の数が少なく寂しいですが白花屋久島ギボウシが咲きました。

例年は花序が数本出ますが管理不足でしょうか、今年は1本のみです。

それでも小さめの清楚な白い花は奇麗です。

4月に痛めた腰も大分回復してきましたので、しっかり育てて来年はたくさんの花を見たいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク、ホウレンソウの種植え

2024-09-28 | 畑作業

ニンニク、ホウレンソウの種を植えました。

例年はもう少し早く植えていましたが、猛暑だったので時期を遅らせました。

少し涼しくなってきましたので植え頃だと思います。

 

ニンニク

いつもは100球以上植えていましたが、今回は70球ほどに減らしました。

来年の種に30球ほど使っても40球あれば十分だと思います。

今回は初めてマルチで植えてみました。

元肥に堆肥と化成肥料をすき込みその上にマルチを張ります。

球根を埋め込み土を掛け、マルチに重しを置いて完成です。

ホウレンソウ

一度にすべて蒔くのは多いので時期をずらして何回か植えます。

里芋が少し元気になってきました。

少し掘ってみましたがまだ小さく収穫は今月末頃が良いようです。

サツマイモがこの前掘ったものよりも立派になっていました。

サツマイモのてんぷらが大好きなので楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワギボウシの純白の美しい花

2024-09-25 | 山野草

4月に腰を痛め、今年は山野草の手入れができませんでした。

猛暑の日が多かったこともあり、例年より株の傷みが多いように思います。

仕方ありません。

イワギボウシも葉が傷んでいます。

このイワギボウシは東京の友人に頂きました。

もう8年くらい前になるでしょうか。

花序が3本出ており、緑の葉の中に純白の花が奇麗です。

しばらくは楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫イヌタデの赤花と白花

2024-09-23 | 山野草

山野草を育てていると不思議に思うことがあります。

赤花と白花がある同じ種では何故か赤花より白花が強いと感じます。

どの山野草もそんな傾向があるかは分かりません。

庭の山野草では姫イヌタデ、ユキノシタ、深山オダマキ、アポイキキョウは白花が強いようです。

 

赤花の姫イヌタデは以前は庭や畑のあちこちに芽吹いていました。

白花を植えたらあっという間に白花になってしまいました。

今では畑の隅にわずかに残っているだけです。

慌てて苗を鉢に植えて育てています。

 

赤花

白花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬野菜の種苗植え

2024-09-21 | 畑作業

山野草の植え替えと並行して秋冬野菜の種蒔きと苗植えを始めました。

今回は九条ネギ、インゲン、ジャガイモ、ブロッコリーです。

野菜も高価になりましたので畑を有効に利用しなければと思います。

健康のためにも畑作業はありがたいと思います。

ゆっくり疲れないテンポでやっています。

暑さも今日までのようで畑作業もしやすくなりそうです。

 

九条ネギ

青いところを切って植えます。

成長に沿って土を掛けていきます。

インゲン

少し植える時期が遅くなりました。

ジャガイモ

今回植えたのはニシユタカ、デジマ、デストロイヤーです。

ブロッコリー

防虫ネットを掛けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸絞り萩の美しい花

2024-09-19 | 山野草

九州ではまだまだ猛暑の日が続いています。

でも来週からは秋の空気に入れ替わるそうです。

やっと秋の到来でしょうか。

秋の花の江戸絞り萩が咲きだしました。

暑さのせいでしょうか、花の咲き方が今一つでしたが最近やっとまともな花になりました。

江戸絞り萩は自生種がないそうで園芸品種と言われています。

しばらくは楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫

2024-09-15 | 畑作業

トマトなど夏の野菜も終わりに近づきました。

でもナスやピーマンはまだ収穫できます。

枝を切り戻して追肥をしておけば、まだしばらくは収穫できます。

 

ナス

ピーマン

オクラ

シソは花が咲きだしました。

てんぷらにして戴こうと思います。

里芋

猛暑と台風で葉が傷みましたが、少し回復してきました。

一株掘ってみましたがまだ小さい子芋でした。

筑前煮にして戴きましたが美味しい里芋でした。

サツマイモ

春に腰を痛めやむなく収穫トレーに植えてみました。

思いのほか立派なサツマイモができていました。

管理も収穫も簡単で良い方法を見つけたと思っています。

来年からこの方法で植えようと思います。

さっそく石垣団子にして戴きました。

採りたてで甘さは今一つですが、美味しく戴きました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の植え替えを開始します

2024-09-13 | 山野草

9月も半ばになり秋の植え替えを開始しました。

春に咲く花は秋に植え替えるようにしています。

植え替えを春と秋に分けた方が作業量を分散出来ます。

地上部の枯れたものから順次植え替えます。

10月の終わりまで作業がありますが600ポットほど植え替えます。

地味な作業ですが株の健康状態も確認しながらの大切な作業です。

 

硬質鹿沼土、赤玉土、ボラ土を基本にブレンドしています。

桶一杯で10.5㎝ポット約200個分です。

植え替えた山野草の一部

ニリンソウ、サンリンソウ

丈夫な芽が沢山確認できます。

紅花八重咲梅花カラマツ、梅花カラマツ、グリーンハリケーン

たくさん増えています。

エンレイソウ(トリリウム)

スミレ

奄美スミレ

阿蘇菊葉スミレ

白玉ホシクサ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花サクラタデの小さく密な花

2024-09-11 | 山野草

いつの間にか白花サクラタデが咲いていました。

白花サクラタデは散歩道の田んぼの畔でもたくさん見られます。

庭の白花サクラタデは数年前に田んぼの畔から数本採取して植えたものです。

繁殖力が強く捨ててた株も根付いて増えています。

庭には桃色のサクラタデもたくさん置いていましたが、みんなあげてしまったようです。

芽吹いてきませんのでなくなったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い覆輪の葉が奇麗な文鳥香ギボウシ

2024-09-08 | 山野草

文鳥香ギボウシが咲きました。

白い覆輪の葉が美しい小型のギボウシです。

近所の方に頂きました。

小さい株でしたが大きな株になりたくさんの花を付けるようになりました。

江戸時代から伝わる品種で花も花弁に紫の筋が入る美しいギボウシです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする