まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

ハコネコメツツジは可愛い!!

2017-05-30 | 庭の山野草

今年の3月に寄せ植え用に購入したハコネコメツツジが咲きました。

購入時は本当に小さな苗でしたので、今年の開花は難しいと思っていました。

3か月を経過し、株も随分大きくなりました。

筒形の白い花を10個以上付けてくれました。

枯れた時のために枝を一本挿し木にしておこうと思います。

来年はさらに充実した株になると思います。

楽しみです。

 

購入時の株

枝も数本しかなく小さいですね。

すっかり大きくなりました。

筒形の白い花が可愛いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作礼山に行きました

2017-05-29 | 山草会

山草会の方から、作礼山にカンアオイを見に行くから来ないかとお誘いを頂きました。

お誘いを頂いた方は、佐賀山草会の他にカンアオイの会にも入っておられるそうです。

今回はカンアオイの会の、年一度の自生地観察会が作礼山で開催されました。

会員は九州全県におられるそうで、長崎からの参加した方もおられました。

 

作礼山は以前から一度は行ってみたいと思っていました。

私の家からは南西に車で30分の所にある標高887mの山です。

落葉樹の山で、きっと山野草もたくさんあるように見えました。

山頂付近を午前2時間、午後1.5時間見て回りました。

 

駐車場から見た作礼山山頂

観察会は駐車場の周りから山頂にかけて行われました。

カンアオイは無数にありました。

私はカンアオイの他の山野草にも関心がありましたので探して見ました。

他の山野草もたくさん見られました。

ヒトリシズカ

ギンラン

ヤマタツナミソウ

イチヤクソウ

ノヤマトンボ

アマドコロ

マムシグサ

ウグイスカグラ

ヤマボウシ

頂上の池にはジュンサイが茂っていました。

ヨツボシトンボ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山アジサイが見頃に!

2017-05-27 | 庭の山野草

3年前に東京の友人から山アジサイを貰いました。

それまで山アジサイにはあまり関心がありませんでした。

でも咲いた花を見たら山アジサイも良いもんだと思いました。

それ以来、5種購入しました。

その中の3種が咲き始めました。

 

東京の友人から貰った山アジサイです。

購入した山アジサイ

瀬戸の月

土佐の海

乙女の舞

伊予桜と土佐の大杯は花が付きませんでした。

来年に期待です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラマツソウが咲きました

2017-05-26 | 庭の山野草

カラマツソウが初めて咲きました。

一昨年東京の友人から貰ったものです。

どんな花だろうかと思っていましたが、予想以上にきれいな花でした。

株が大きくなるのが難点です。

今年は花も1房だけでしたが、複数咲くようになれば見映えがすると思います。

 

春の芽だし

花茎が上がって来ました。

蕾が膨らんで来ました。

開花です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の軍艦島上陸が叶いました

2017-05-25 | 旅行

軍艦島とは長崎半島の沖合にある海底炭鉱の端島のことです。

2015年世界遺産に登録されました。

島全体を岸壁で囲み、高層アパートが立ち並ぶ景観が軍艦「土佐」に似ていることから呼ばれるようになりました。

2014年、探検バクモンで軍艦島の紹介がありました。

それ以来、いつかは行きたいと思っていました。

軍艦島は、なかなかツアーの予約が取れない人気の場所です。

今回、私の家の近くの小さな旅行会社がツアーを組んでいました。

かみさんが、新聞に入っているチラシを見つけ教えてくれました。

娘夫婦も誘って参加しました。

乗車、下車も家の近くで歩いてすぐでした。

生憎の雨でしたが、念願が叶って大満足です。

 

出発です。

長崎に到着です。

中島川です。

眼鏡橋はここから少し上流にあります。

早速、中華バイキングの昼食でした。

昼食の後は、雨ということでバスで市内の観光名所を出航までの時間回りました。

2時出航です。

クルーズ船と稲佐山

三菱造船所のドッグ

ながさき女神大橋(ヴィーナスウイング)

一路軍艦島へ

私は船の航跡が好きで、船に乗るときは航跡が見える場所を選びます。

軍艦島で観光出来る場所は限られています。

クルーズ船が海から島全体を見せてくれました。

 

軍艦島の遠景

この島に多い時は5,300人が住んでいたそうで驚きです。

当時の東京都の9倍の人口密度だったそうです。

日本で最初の鉄筋コンクリートの高層アパートは軍艦島で作られました。

端島神社

いよいよ上陸

案内図による島の全景

波によって何度も破壊された桟橋跡

端島小中学校

7階建てで1階から4階までが小学校、5階と7階が中学校、6階には講堂、図書館、音楽室がありました。

また7階には理科室など特別教室がありました。

プール

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルブクロも次々に花を付けて!

2017-05-23 | 庭の山野草

ホタルブクロの仲間も次々に花を付けるようになりました。

私は丈が高くならない種を主に育てています。


タカネホタルブクロ

ホタルブクロ(白花)

背が高くなる種で地植えにしています。

近所の方に頂いたものです。


紅衣ホタルブクロ

イシダテ姫ホタルブクロ

花はまだです。

我が家では最も小さなホタルブクロです。


小川キキョウ

四国の小川聖一さんによって作出された栽培品種です。

交配親はイシダテホタルブクロとチシマギキョウ(オヨベギキョウ)です。

チシマギキョウのような濃い青がキレイですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にヒラタクワガタが!!

2017-05-23 | 日記

山野草を見ようと玄関を出たら、庭の入口にヒラタクワガタがいました。

去年も庭のモチノキの根元にいました。

去年のクワガタは6cmぐらいでしたが、今日見つけたのは4.5cmぐらいでした。

我が家にはクヌギなどクワガタムシが好む木はありません。

どうして来てくれるのでしょう。

でも嬉しいですね。

山に逃がそうと思いましたが、孫が来るまで飼ってみようと思います。

早速、餌を買ってきてあげたらすぐに食べ始めました。

おなかが空いていたんですね。

土で汚れていますが、出てきたばかりなのでしょうかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりめん山椒を作りました

2017-05-22 | グルメ

庭に山椒の木を植えていましたが、数年前に枯れました。

その木から落ちた種から育った木が、1昨年から実を付けるようになりました。

今年は50g採れました。

ちりめん山椒を作ってみました。

そんなに手間も掛からず美味しいちりめん山椒ができました。

 

山椒の木

湯がいてアク抜きをした山椒です。

ちりめんじゃこ100g分に小分けにしておくと便利です。

ちりめんじゃこ(110g)

ちりめんじゃこに砂糖、醤油、酒、みりんを加え煮詰めて出来上がりです。

早速、熱いご飯に掛け頂きました。

山椒のピリッとした触感でご飯が進みます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樫原湿原にウマノスズクサ、モートンイトトンボを見に行きました

2017-05-21 | 樫原湿原

樫原湿原は5月3日以来です。

湿原の象徴のミツガシワも終わり、春も終わりに近いと感じました。

もしかしたらモートンイトトンボが出ているかもと期待しましたが、少し早かったようです。

モートンイトトンボは見られる期間が短く、これからは頻繁に訪問したいと思います。

でも見ることが出来ないことがほとんどで、期間中1回見られればラッキーです。

 

ウマノスズクサは花を付けていました。

オオバウマノスズクサ

アリマウマノスズクサ

残念ながら花が後ろ向きでした。

キンラン

キンランにテープで印を付けてあり、理由を監視員に尋ねました。

最近、キンランを食い荒らす外来種の虫が日本に入ってきていて関東では被害が拡大しているそうです。

樫原湿原でも調査をするそうです。

ホウチャクソウ

こちらはアマドコロです。

ヒメハギ

ヤマウルシ

サワオグルマはまだ咲いていました。

ゴウソ

シシガシラ

ガクウツギ

カマツカ

花期は6月以降ですが、ジュンサイの中にヒツジグサが咲いていました。

湖面には菱もたくさん見られました。

モートンイトトンボはまだでしたがトンボも何種類か確認できました。

ヨツボシトンボ

モノサシトンボ

クロイトトンボ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの支柱立てがやっと終わりました

2017-05-20 | 畑作業

トマトの支柱立てがやっと終わりました。

風よけの袋から飛び出していて、強い風が吹けば折れそうで気になっていました。

袋を外し支柱を立て固定しました。

あとは大きくなるたびに支柱に固定していけば良いだけです。

袋を外し支柱に固定しました。

既に実が大きくなっている株もあります。

ズッキーニも実を付いています。

今年は黄色のズッキーニも植えてみました。

ピーマンにも実が付いています。

今年はジャガイモも元気です。

いつもはテントウムシダマシの食害に遭いますが、今年は全くいません。

たくさん収穫できそうです。

サツマイモの苗も植えました。

鳴門金時と安納芋を各10本です。

鳴門金時はケンピ、芋納豆用に安納芋はてんぷらや焼き芋にします。

カボチャ、ナスも順調です。

黒イチジクの苗も大きくなってきました。

ビオレソリエス

ブラックケーキ

かみさんの切り花用にスイートピーを植えています。

自家製の種を蒔いていますが、今年は紫系の花しか咲きませんでした。

紫系が強いのでしょうね。

来年は赤、ピンク、白などの種も植えてみようと思います。

毎日切って玄関や食台に飾り、良い香りを楽しんでいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする