まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

クロユリの芽吹き

2018-12-28 | 庭の山野草

今日はこの冬初めて雪が降りました。

雪雲の合間に太陽が覗いたりしましたが、寒い一日でした。

明日も寒いようです。

 

庭のクロユリが芽吹いて来ました。

クロユリの芽吹きは春だと思いますが、最近は寒暖の変動の大きい日が多いためでしょうか。

このまま枯れてしまうのではと心配しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント用植木鉢の準備

2018-12-26 | 陶芸

1月に山草会の新年会があります。

新年会では会員によるプレゼント交換が行われます。

千円ぐらいを目安に各人が思い思いのプレゼントを用意します。

 

私は毎回植木鉢を準備することにしています。

山野草展示会での販売時、会員の方も買って下さいます。

結構喜んで頂いています。

今回は新年会のプレゼント用と、春の展示会時使用するために20個ほど作ってみました。

整形はタタラ板の鉢、ろくろ整形の鉢、手び練りの鉢の3種を作ってみました。

今回は素焼き、本焼きの手順で焼いてみようと思います。

プレゼント用の植木鉢がうまくできると良いのですが・・・・・。

 

タタラ板による不定形の植木鉢

土を薄く延ばし、底板と側面の板を作ります。

整形後、側面に筋を入れてみました。

ろくろ整形

手び練りの鉢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安上がりのスポンジケーキ

2018-12-24 | グルメ

今日はクリスマスイブですね。

と言っても、特にこれといったイベントは予定していません。

何もしないのも寂しいのでケーキを作ってみました。

 

家にある材料で作りましたので、原価も300円くらいでしょうか?

材料は薄力粉90g、卵3個、生クリーム(植物性)、砂糖90gです。

飾りにキウイフルーツを1.5個使いました。

以前作っておいた桃のコンポートを載せようと思いましたが、色がくすんでいましたのでキウイフルーツに変えました。

 

スポンジを焼きます。

半分の場所に目印の爪楊枝を刺し、爪楊枝に沿って横半分に切ります。

台の部分にホイップしたクリームを塗って、カットしたキウイフルーツを並べます。

スポンジの上の部分を載せ、全体にクリームを塗ってキウイフルーツを並べて完成です。

紅茶と一緒に戴きました。

安上がりですが、美味しく出来たと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟柿ジャム

2018-12-22 | グルメ

毎日鳥たちがやってきて、庭の富有柿も残り少なくなって来ました。

柿も大分柔らかくなって来ました。

柔らかくなってきた柿でジャムを作ってみました。

スプーンで慎重に果肉を取り出します。

レモンと砂糖を加え、弱めの中火で10分程煮て出来上がりです。

出来上がりはさらさらしていますが、冷えるととろみが出ます。

ヨーグルトに掛けて戴きました。

美味しいジャムができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマボウのプレゼント

2018-12-20 | 庭の山野草

約束していたハマボウを、東京の友人に送りました。

東京の友人は小学校からの同級生です。

お互いに山野草が好きで、時々貰ったり上げたりしています。

庭にはコアジサイ、玉アジサイ、フタバアオイ、ヤマシャクヤクなど、貰った山野草がたくさんあります。

私もレンゲショウマ、クロカミラン、イワチドリなど増えた山野草を上げたりしています。

 

趣味が同じだと電話での会話もついつい弾んでしまいます。

やはり趣味友は良いもんだと思います。

東京の友人も近々何か送ると言っていますので楽しみです。

 

今回送った山野草の一部

ハマボウ

姫ユキノシタ

屋久島ワレモコウ

素心ムサシアブミ

エノモトチドリ(大岩チドリ)

高嶺ホタルブクロ

ワイルドストロベリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポイタチツボスミレとアマミスミレの花

2018-12-18 | 庭の山野草

昨年9月に実生していたアポイタチツボスミレに花が咲きました。

岩石のことは詳しくないのですが、アポイ岳は超塩基性岩の一つの橄欖岩でできているそうです。

アポイ岳の山草の栽培が難しいのは、特殊な環境で生育しているためかも知れませんね。

蝦夷キスミレも花を咲かせるのは苦労します。

 

アポイタチツボスミレ

こちらはアマミスミレです。

日本最小のスミレで草丈は3cmほどです。

花期は5月頃ですが、数輪咲いていました。

他にも花を付けているスミレがありました。

阿蘇キクバスミレ

桃花ニオイスミレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな野菜の収穫

2018-12-15 | 畑作業

今日は久々に快晴で風もなく、暖かい一日でした。

明日は雨の予想です。

畑ではブロッコリーを始め、いろいろな野菜が収穫できるようになりました。

40坪の小さな畑ですが、四季折々にいろんな野菜を育てていると好きな時に使えて便利です。

野菜は一斉に大きくなって困る場合もありますが、ほとんど無農薬ですので安心です。

 

ブロッコリー

茎ブロッコリー

九条ネギ

ワケギ

ジャガイモ

たくさん収穫できそうです。

ショウガ

台風と猛暑で葉が傷んでしまい、あまり良いショウガはできませんでした。

サヤエンドウ

そろそろ支柱立てをしなくてはいけません。

春にはたくさん収穫できると思います。

最近播いた蕪とほうれん草も大きくなって来ました。

一回目の間引きをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交配種のダイモンジソウ

2018-12-13 | 庭の山野草

夏に40年育てて来た伊豆島ダイモンジソウが、虫に喰われ枯れてしまいました。

私の最古参の花で相当落ち込みました。

 

最近桃花タツナミソウの鉢にダイモンジソウが咲きました。

良く観察してみると、伊豆島ダイモンジソウと蟹葉ダイモンンジソウの交配種のようです。

 

育てていた伊豆島ダイモンンジソウは種子ができませんでした。

葉は蟹葉ダイモンンジソウに似ているので、多分交配したのだと思います。

今回咲いたダイモンジソウは花弁が7~8枚あり、枯らした伊豆島ダイモンンジソウと花がよく似ています。

伊豆島ダイモンンジソウが復活したわけではありませんが、落ち込んでいた気持ちが元気になりました。

また伊豆島ダイモンンジソウ同様大切に育てたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のいろいろな花

2018-12-12 | 庭の山野草

今日は雨も上がりましたが、北風が強く寒い一日です。

庭の山野草を見たら、この時期でも花を付けている種が結構あります。

植物はたくましい!!

 

お茶

白雪キンバイ

立浪草

斑入りダルマ菊

沖縄菊

ワイルドストロベリー

実も生っています。

ハマボウも綺麗に紅葉しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音の滝

2018-12-10 | 日記

唐津市には「滝百選」に選ばれた滝が2つあります。

七山の「観音の滝」と相知町の「見帰りの滝」です。

今回は七山の「観音の滝」を見に行って来ました。

観音の滝は高さ30m、幅9mあります。

駐車場も整備され100台が駐車可能ですが、訪問者は私だけでした。

曇りで気温も低く少し寂しい気もしましたが、独り占めの滝を楽しみました。

滝の下には遊歩道も整備されていますが、今回は滝の上からと遠景を楽しみました。

滝から少し下った民家の屋根でノスリとカラスが睨み合っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする