まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

深山オダマキの花

2020-04-30 | 庭の山野草

深山オダマキの花が見頃です。

オダマキが好きで、深山オダマキ、西洋オダマキ、山オダマキを置いています。

今、深山オダマキが見頃です。

深山オダマキは西洋オダマキなど他のオダマキに比べ、コンパクトさでは数段優れています。

 

深山オダマキ

早池峰深山オダマキ

桃花深山オダマキ

白花深山オダマキ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩路の野草

2020-04-29 | 散歩路

昨日、今日は快晴で気温も上がり、散歩もシャツ1枚でも暑いくらいでした。

散歩路ではいろんな野草の花が見られます。

自生の花は植木鉢の花とは違って、逞しさと自然の美しさがあって見ていて気持ちの良いものです。

 

鏡山もいろんな緑のパッチワークのようで綺麗です。

麦も大分黄色くなって来ました。

川にはセリが青々と茂っています。

セリの花が満開です。

ワラビ

マツバウンラン

ノアザミ

ニワセキショウ

ハハコグサ

キツネアザミ

マンテナ

キジムシロ

ウマノアシガタ

ヒメウズ

ヒメコバンソウ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤花ユウゲショウの白い花

2020-04-28 | 散歩路

庭では赤花ユウゲショウの白い花が咲き始めました。

赤花ユウゲショウは、明治時代観賞用として入って来ました。

今では関東地方以西の各地に帰化しています。

散歩路でもたくさん見られます。

一昨年、赤花ユウゲショウの花の中に白花を見つけました。

車道と歩道の隙間に、小さな株が5株芽吹いていました。

その中の2株を持ち帰り鉢に上げていたら、庭の至るとこから芽吹いて来ました。

残りの株は、枯れそうでしたので川の土手に移植しました。

時々草と一緒に刈られたりしていますが、元気に育っています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫ナベワリの花

2020-04-27 | 庭の山野草

姫ナベワリ、面白いネーミングですね。

葉に毒があり、舐めると舌が割れるように痛いからだそうです。

漢字で書くと姫舐割、これで姫ナベワリと呼びます。

 

姫ナベワリ自体は、そんなに美しい山野草ではありません。

でもよく見ると細い花柄の先に、錨に似た小さな変わった花を付けます。

面白い花です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花屋久島ヘビイチゴの花

2020-04-26 | 庭の山野草

庭では、白花屋久島ヘビイチゴの花があちこちに咲いています。

オランダイチゴ属の種ですので、ランナーで増えていきます。

ときに棚からランナーをだして、庭に降りて地植え種のようになっています。

他の鉢にもランナーを伸ばし、入り込んでいきます。

棚からランナーを伸ばし、地表に降りたもの。

さらに庭のあちこちにランナーを伸ばし、増えていきます。

隣の鉢にもランナーを伸ばし、入り込んでいきます。

イブキジャコウソウの鉢に芽吹いています。

有栖川セキショウの鉢にも芽吹いています。

赤花イチゴ、能郷イチゴも同様にして増えます。

赤花イチゴ

能郷イチゴ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックと蚊連草

2020-04-25 | 日記

玄関に置いているライラックと蚊連草の花が咲いています。

ライラックは3年前、園芸店で見切り品を購入したものです。

2株購入しましたが、そのうちの1株が大分弱っていました。

昨年から元気が出て来、今年は綺麗な花を付けました。

近づくと良い香りがします。

蚊連草は玄関の虫よけに置いています。

1昨年、1株購入し昨年挿し芽をして2株になりました。

今年も挿し芽をして4株にする予定です。

4株ぐらい置いていれば、虫よけ効果も期待できるかも知れません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴユリと黄花チゴユリ

2020-04-24 | 庭の山野草

東京の友人に3月に送ってもらったチゴユリが咲きました。

去年枯らしたチゴユリは、5年ほど前に送ってもっらたものでした。

今度は枯らさないようにしっかり管理したいと思います。

東京の友人に感謝です。

黄花チゴユリも咲き始めました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のいろんな花

2020-04-23 | 庭の山野草

この時期、庭ではいろんな花が咲きだし、シダ類などは新葉が綺麗です。

毎日庭に出るのが楽しみです。

夢中で観察していると、時間があっという間に過ぎてしまいます。

 

タカネ姫キンバイ

次々に蕾が上がって来月一杯咲き続けます。

満州コアヤメ

青色大花ニワセキショウ

白花姫イチハツ

スズラン

日本スズランということで貰ったのですが、ドイツスズランのようです。

セッコク

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなスミレの花

2020-04-22 | 庭の山野草

庭ではいろんなスミレの花が咲いています。

スミレは繁殖力が強く、またいろんな種が交配しやすく雑種ができます。

困ることもありますが、スミレの花を見るとホッとします。

スミレはいろんな種が時期を問わず咲いて、長い間楽しませてくれます。

 

サクラタチツボスミレ

タチツボスミレの品種で、いろんな色の花があります。

白花源氏スミレ

昨年、発芽した苗にもう花が咲きました。

屋久島タチツボスミレ

コケモモの鉢に芽吹いたスミレ

石垣ナンザンスミレ

阿蘇キクバスミレ

シハイスミレ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトリシズカとシライトソウの花

2020-04-21 | 庭の山野草

ヒトリシズカとシライトソウが見頃です。

どちらもブラシ状の可愛い花が咲きます。

 

ヒトリシズカ

フタリシズカ

ヒトリシズカより1ヶ月くらい遅く咲きます。

やっと花穂が出て来ました。

花穂は2本が普通ですが、栄養状態によっては3本以上見られることもあります。

庭にはシライトソウの他に、甑島極姫シライトソウ、屋久島姫シライトソウがあります。

甑島極姫シライトソウも、屋久島姫シライトソウも花期は6月です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする