goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

まず返しを仕込みましょう

2019年09月24日 | MP4-23


  ブログで旨かったものを書いたら食べたくなった~





  かえし


  4、5日寝かせますが、ある程度の通気が肝心、


  たぶん醤油やみりんの共通項を結合させて酸化を促すのでしょう。


  砂糖やみりんを吟味すると更に奥深い味になりそうですが、わたしはグラニュー糖。


  甘さ加減を好みにできるのが良いですね、市販のダシつゆをはるかに凌ぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり系の極致

2019年09月24日 | MP4-23


  昔に食べたシュークリームがおいしかったんです。


  生地がおいしい  錯覚ではありませんよ しっとり系の極致で味は忘れていません。





  突然に料理ブログ化したのか、ぢゃなくて随分前から検討課題なんです。


  しっとりシューを見つけると必ず求めますが、 シューもカスタードも  いけませんねぇ。 


  なんであんなに有名になるのだろうと不思議です。


  糸魚川駅のかけそば、駅前喫茶のミートスパ、パン屋が焼いていたシュークリーム、ごま油香る天重


  海の家のカレーライス 蕎麦屋の盛蕎麦。


  いずれも今はありません、自分で造るしかない。



  思い出の中で美化されたなんてことはありません、鮮明に味や風味を覚えていますし個人的な趣向でもない。


  あ、今まで他で食べて唯一超えられたのがカレーかな。系統は違うが超有名ホテルのごく普通のビーフカレー、


  これといった特徴はないのにうま味が半端ない。 


  スパイスがどうとかいうものではなくてごく普通のカレー、恐ろしいです。





  これも再現を何度か挑戦しましたが、玉ねぎの皮や熟れたバナナ、コーヒーやチョコレートなんて


  小手先のものではありませんでした。  子牛からとったダシか  最高難度  わからん。


  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする