。。。まぁるい日々。。。

なんか、ええことありそぉやなぁ~♪

♪祥風楼(SHO FU ROU)♪

2016-06-01 | あゆの日記

京都河原町通り一筋目を東へ入った路地でのこと。
年配の奥様2人組が、「あっ、ここやわ~。」と言って店内へ入って行かれた。
京料理 おばんざい 黄桜の直営店の祥風楼。



一見、高級そうなお店だが、店先のランチおしながきを見ると手の届く価格だった。
勢いで入ると、お香のいい匂いがし、気軽さに安心する。



和の落ち着いた雰囲気の中、カウンター席に案内された。
手頃な鴨川弁当を注文。



1500円なら友人とのランチにも利用できるな~と思いながら食していく。
黄桜のコマーシャルでお馴染み、カッパ柄の箸置きが面白い♪
まず運ばれてきたのが茶碗蒸し。
昔から苦手だった茶碗蒸しも美味しくいただき、上品な味付けの京料理を母娘で堪能する。
食べ始めには、やや少なめかな~と思ったが、あとから不思議と満たされた。
お口直しのあっさりパイナップルのシャーベットにて完食!

食後はしっかりウォーキング。
お気に入りのnew balance を履いていたので♪
暑さに負けず、どこまででも歩けそうだった。
でも、水分補給をしっかりして熱中症にならないように気をつけなければ。。。



                                     by:あゆ




 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ  にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 グルメブログ ランチへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿