青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

冬の鉢花2021

2021-11-08 08:44:52 | 日記
そろそろ寒くなってきたので、玄関周りの鉢花を植え替えました。


ガーデンシクラメンとアリッサムの寄せ植え。


キンギョソウ。


少し前までは白が標準だったアリッサムも、最近は色んな色が出回るようになって、寄せ植えのサポート役としてさらに重宝するようになりました。




ビオラ。


カスミソウとヘデラの寄せ植え。


この二色のカスミソウは去年も買ったのですが、今年はヘデラと組み合わせてみました。

どの鉢もまだ植え替えてから一週間ほどしか経っていないので嵩が小さいですが、冬が本番になるころにはこんもりと育っていると思います。


ローズマリーとヘデラ。
このヘデラは何年もハンギング鉢に植えっぱなしになっていたものです。
今回ローズマリーの鉢にお引越しさせたのですが、根っこがガチガチに固まっていたので押し込むのに一苦労しました。




夏の花であるランタナとハイビスカスがまだ蕾をつけています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 旅する神々 | トップ | レモンの収穫2021 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2021-11-09 15:36:14
寄植え素敵✨
ガーデンシクラメンというのですか?あよ小さいシクラメン、縁取りがオシャレです紫💜それにアリッサム白い以外にもあるのですね。よもやよもや😲
冬のお庭が明るくなりますね。
緑のアイビー系もいいですね💚
返信する
Unknown (mahomiki)
2021-11-10 07:31:11
青い花です

ガーデンシクラメンは、屋外用に耐寒性を高めた改良種だそうですよ。
マルチカラーのアリッサムは寄せ植えに重宝しています。一株一株、色の配分が違うので、組み合わせる花に合いそうなものを選びました。
返信する

コメントを投稿