goo blog サービス終了のお知らせ 

青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

引地川親水公園の桜並木2022

2022-04-12 07:52:53 | 日記

今年も藤沢市の引地川親水公園に桜を見に行きました。
例年より一週間くらい遅い来園になりましたが、今年は桜が長く咲いていてくれたので綺麗な桜並木を堪能することが出来ました。




















柴犬凜ちゃんも一緒。
舌がペロン。


良い笑顔いただきました。






川面がまぶしい。


木漏れ日もまぶしい。




















桜の花と菜の花やヤマブキとのコントラストが美しかったです。


最後は再び凜ちゃんと。
ちょうど見ごろの時期に雨が降ってしまったので、少し葉っぱの出始めた時期の来園になりましたが、この日はお天気に恵まれて楽しい観桜となりました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 高校に入学しました | トップ | 散歩道の桜、その他春の花2022 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2022-04-12 08:00:38
気持ちいいお天気!!
桜🌸長持ちしてよかったですね。
こちらはもう葉桜かな。
歩くだけで心身リフレッシュ✨
凛ちゃんもご機嫌ペロリ😋ですね。
返信する
 (秋元征夫)
2022-04-12 16:50:59
私3月30日に初めて行きました。大庭霊園にはよく行くのですが、知りませんでした。素晴らしい桜並木でした。
返信する
Unknown (mahomiki)
2022-04-12 19:40:15
さおぺんさん

此方は葉っぱが目立ち始めた樹からまだ花の美しい樹まで色々でした🌸
引地川親水公園には毎年凜を連れて行くのですが、同じポーズで撮った写真を比べると一年で随分肥えたのが判明して、ちょっと考えないとなぁと反省しましたよ🐺
返信する
Unknown (mahomiki)
2022-04-12 19:43:17
秋元征夫さん

引地川親水公園は藤棚も立派なので、藤の季節になったら是非観に行ってみて下さい。
紫と白の二色の花のトンネルがとても綺麗ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。