今年も我が家のアマリリスたちが咲きました。

今年の春に球根を植えた白にピンクのアマリリス。
店頭のものは季節を先取りしているので、元から家にあるアマリリスより十日ほど早く咲きました。来年は同じ頃に咲くと思います。

八年ほど前に球根の状態で購入したアマリリス。
左端のものが元の母球で、右二鉢は分球した子球です。子球ちゃんは三鉢ありましたが、去年一鉢近所の方に差し上げました。

母球は更に三つ分球が出来ています。
そのうち一つは、分けていない状態で花の芽をつけています。

小球にも分球が。
アマリリスは自然には分球し難いと言われていますが、我が家のはどんどん分球が増えていきます。また、どなたかに貰っていただかないといけませんね。

今年の春に球根を植えた白にピンクのアマリリス。
店頭のものは季節を先取りしているので、元から家にあるアマリリスより十日ほど早く咲きました。来年は同じ頃に咲くと思います。

八年ほど前に球根の状態で購入したアマリリス。
左端のものが元の母球で、右二鉢は分球した子球です。子球ちゃんは三鉢ありましたが、去年一鉢近所の方に差し上げました。

母球は更に三つ分球が出来ています。
そのうち一つは、分けていない状態で花の芽をつけています。

小球にも分球が。
アマリリスは自然には分球し難いと言われていますが、我が家のはどんどん分球が増えていきます。また、どなたかに貰っていただかないといけませんね。