goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

神戸まつり2013パート2

2013年05月20日 | イベント・行事
1


今日のフォト。  雨の中、チビッ子たちは
サンバを踊りながらパレードしてくれました。 風邪引かなかったかな?









                 









2


ミッキーのパレードが終わると、次々とおまつりパレードが続きます。
12時30分から16時30分まで、75チームのパレードです。









3t


小雨が降っています。









4


髪も衣装も濡れています。 でも一生懸命踊ってくれました。









5ss


始まったばかりです。 パレードは、延々と4時間も続くのです。









6t


今年のハイライトのミッキーのパレードと、サンバを撮るために神戸に来ました。









7t


カメラ2台。(7D  5DMarkIII)
レンズは広角と望遠を持ってきましたが・・・
雨の中、2台のカメラを首にかけて撮る冒険(危険)は、できません。









8t


傘は、小さな折りたたみ傘。  隣人の傘から滴が落ちる。
片手で傘、両手でカメラ。 手が3本必要です。 イベントでは三脚は無理。









9t


雨が降っている様子を撮りたくて
スローシャッターにすると、踊り子がボケる。



シャッタースピードを上げると、小雨の様子が撮れない。
三脚も無い。そして傘を持っての最悪の撮影状況。









10t


何度も何度もシャッタースピードを変えてみたけれど
思うような写真が撮れませんでした。 









11


勉強不足、心は沈む。









12t


これが1番マシかな? トータルで。 ショボイ雨だけれど。
でもこんなの嘘っぱちの写真。 もっと雨は降っていたから。









13tss_2


カメラを両手で持つには、傘はさせない。 最後は傘を畳んでこんな状態。
被せたタオルが水を含み、更にカメラは重くなってきた。(携帯で撮影)



このまま撮り続けるのは、カメラを危険にさらし、雨に濡れた踊り子は、美的にも欠ける。
う~ん、ここでマドンナ、撃沈してしまいました。(涙) 









14


最終、これを撮りたかったのです。
この日に限って、コンデジも持って行かなかったのです。









15t


2011年の神戸まつりです。









16t


これが神戸まつりのサンバなのですよ。









17_2


好きな踊り子にレンズを向けて、シャッターを押し続けるのは、マドンナ流の撮り方。









18_2


この踊り子も好きでした。 来年、絶対にリベンジしよう。
きっと素晴らしい写真を撮ってみせる。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする