goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ビストロ・ダ・アンジュ

2010年07月21日 | グルメ&美味しいもの
100721a1


今日のフォト。   ・・・・・。
暑すぎる。 飛ぶなら、絶対に南半球。(笑)










                 









100721a2


連休に、難波の「ビストロ・ダ・アンジュ」へ行って来ました。
パリ祭のある7月に、どうしてもここで食事をしたいと思っていました。



大阪市中央区心斎橋筋2丁目。 「ビストロ・ダ・アンジュ」
大阪フレンチの草分け存在のお店です。









100721a3


ここのお店は、地下にあります。









100721a4


ビストロらしい、気軽に入れるスタイルが何とも嬉しい。
PM6時の予約。 車で来たので、ちょっと早めの到着です。









100721a5


7月は家族4人揃う休日は、全くなかったので、この日は3人でビストロへ。
オレンジジュースと、洋梨のシャンパンカクテルです。









100721a6


生ビールです。









100721a7


サングリアとミネラルウオーター。









100721a8


カナダ産オマール海老とほうれん草とマッシュルームのパイ包み焼き









100721a9


大きなオマール海老の身。
ソースがとても美味しかったです。









100721a10


2人は、エスカルゴのパセリとガーリック、ぐつぐつ焼きブルゴーニュ風
ここのお店のエスカルゴはとても美味しいので、外せないのです。









100721a11


パンは、焼き立てで、おかわり自由。









100721a12


フランス産マグレ鴨胸肉のロースト、赤ワイン・熟成バニュルスヴィネガーソース 









100721a13


オマール海老のスパイスハーブロースト









100721a14


伊勢海老とオマール海老の違いは?・・・って話しながら食べました。
オマール海老は大きなハサミを持っているものね。









100721a15


牛ホホ肉のじっくり赤ワイン煮込み
これもこのお店の定番、とっても美味しいです。









100721a16


柚子のブラマンジェ・ベリー添え。









100721a17


燃えるデザート サヴァラン ラム酒の香り









100721a18


見えにくいけれど、しばらくは燃えているのですよ。









100721a19


チョコレートデザート盛り合わせ。
実は、この連休中、主人のバースデーだったのです。









100721a20


Bon Anniversaire  
フランス語で、「お誕生日おめでとう」です。









100721a21


最後は、エスプレッソ&紅茶。









100721a22


ビストロフレンチは、お手軽でいいですね。
とても満足しました。









100721a23


今月は「パリ祭」でしたが、いろんなお料理のフェアをしています。









100721a24


もう38年も続いている、根強い人気のお店です。









100721a25


この建物の2~3軒向こうのモータープールに車を停めていて
ここを通過しながら、「ここ、また行きたいな~」って、私。









100721a26


こんなところにあったんだ。
郷ひろみさんのイタリアレストラン「ソーニ・ディ・ソーニ 」









100721a27


最近、4人で外食出来る休日は少ないな~。









100721a28


エスカルゴも、オマール海老も、鴨肉のローストも、牛肉の赤ワイン煮込みも
燃えるデザートも、シェフの粋な計らいのバースデーデザートも、よかった。



3連休、ようやく美味しいものが食べられました。









                 









100721a29_4


朝顔の観察日記。 今日の開花数=10 (累計開花数=47)
開花数、また更新しました。



「暁の海」という朝顔が、初めて咲きました。
青一色。 これもまたいいですね~。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする