goo blog サービス終了のお知らせ 

夫は社員旅行へ行かず、3連休は仕事

2014-01-13 23:39:09 | ■夫
正月に次男念願の自転車を買ってあげて、休みの日は朝夕2回付き合わされております。
バランスバイクでずっと練習していたので、バランスは大丈夫と思ったのですが、
自転車は16インチの「コマ有り」を買いました。

バランスバイクにはブレーキがなかったので、しっかりブレーキを練習してからっていうのと、
バランスバイクに比べたら、16インチといえども大型で小回りが利きにくいので
自転車の大きさに馴染んでからと思ってコマ有りにしました。

しかし寒いっ
今日は特に寒かったですね。

我が家はまだ暖房器具はホットカーペットだけで頑張っていますが、
中と外じゃ全然違いますし、自転車買うのは春になってからでも良かったかなぁと
次男には悪いですが少し後悔しております(苦笑)

あっで、シーリングファンが届いたのですが
組み立てなくちゃいけなくて、時間がないのでしばらく放置しておりました。
さすがにこの連休中にやらなくちゃ!と、重い腰を上げ、なんとか組み立てました。

椅子にのって、5.5kgのシーリングファンを天井まで腕いっぱい伸ばして引っ掛け、
ネジを閉めるわけですが、首の後ろが攣りそうなくらいキツく…
腕をプルプルさせ、小休憩挟みながら、なんとか取り付けることができました。

夫がいれば手伝ってもらえたでしょうが…
この3連休休みなしで仕事です。

夫の職場は社員旅行で海外へ行ってます。

夫は3年前の2月、飛行機で腰を悪くし、その他インフルエンザや
蓄膿の膿が顔に回ったことによる痺れと頭痛などが重なり、
ひと月まるまる働けませんでした。

それ以来、社員旅行は行かないと決めたようで、
今年は派遣の方と残って仕事をしています。

夫の職場って、日曜日しか休みがないんですが、
その日曜も出勤になることが多々あって、
以前は月に1回しか休みを取れないときがありました。
その1回もレポートを書くため出勤したり…

で、もし平日に休みを取っても、
日曜出勤分が手当なしのただの振替になるのが釈然としません。

正月明けからもポツポツ遅刻しながら、2日休んだ日もあったな。
しかし、こんなペースで働いていたら、またプツンとなるんじゃないかって不安になります。

この時間(0時)でもまだ帰ってきてませんし、
どうせ明日は5時起きだろうし。大丈夫なのか…

そして私は、3連休働いている夫には悪いですが、明日からの仕事が憂鬱。
正月が明けてから気持ちがのらず…仕事の意欲ダダ下がりです。
とはいってもやるべきことを淡々とこなすだけですが。

専業主婦とはいわないのでパートくらいがちょうど良いよなぁ…
まぁしょうがないよね。

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ