ネット上には間違った情報が多く氾濫している。
皆、そのことに気づかず、あるいは可能性が低いものとみて、情報を漁る。
たしかに、疑い出せばきりがなく、事実かどうかを調べるのには時間と手間がかかるので、鵜呑みにしてしまうのも仕方ないだろう。
また、ネットではなく本で調べると確実だという意見がある。たしかにネットよりははるかに信頼性が高いだろう。しかし本にだって間違いは書かれている。これもまた、言い出すときりがない。
まぁともかく。情報に絶対はないのだ、ということをよく了解した上で情報は収集すべきである。
どうも日本人には鵜呑みにする人が多いらしく、世の中には嘘が氾濫しているようだ。
そして、噂話。噂は真実でないから(もしくは不確定な状態にあるから)、ウワサなのだ。真実とは限らない。しかし悪いウワサに限って、尾ひれがついて変に大袈裟になっていくのだ。これは先に述べた「鵜呑みにする人が多い」というのと同じで、噂をすぐ信じてしまうことが原因であろう。もちろん、ウワサが好転せず悪いほうにばかり大きくなっていくのは、人間の汚い心根のせいである。
情報の真偽の判定方法は、自分が信じたいか信じたくないか。
そういう人間が多いのではないかと私は危惧している。
さて。なぜこうのような話をしているのかと言えば、そのものズバリ、間違った情報を見つけたからである。
ある日のこと。
私は同じクラスの者たちがせっせと課題をやっている最中に、インターネットをしていた。
私の敬愛する小説家・乙一氏について検索していた。氏の文章が読みたくて読みたくてしかたなかったのである。完全に中毒である。
先日、本人の書いたエッセイが公開されていたので、他にもあるかもしれないと思っていたのである。
本人の文章を見つけることはできなかったが、ファンの方の感想文は多く見つかった。
間違いは、その中の偶然に読んだ部分にまぎれていた。
『乙一先生のペンネームの由来は、デビュー当時に乗っていた「Z1」というバイクの名前をもじったものなんだそうです』
これを読んで疑問に思わないファンがいるかと思うと情けなくなってくる。というか、その感想文はかなり古いものなのに訂正されていないところが悲しい。
皆さん、こんなの信じちゃダメです。ネット上の文章は、すべて疑ってかかってください。
もちろん、ボクの文章も鵜呑みにしないでください。嘘ばっかりですから。
そう言いたい。
ちなみに、どこが間違っているのかは秘密にしておこうと思う。
こんなことは乙一先生の本を見ればすぐに分かることです。どの本のどこにに書かれているかも教えません。
ヒントというか答えがこの記事内にあるなんて言いません。嘘かもしれませんから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます