ホビーその他録

趣味やその他を常識の範囲内で思いのままに語るブログ(笑)

twitter

冬場の夜中だと日常茶飯事

2006-06-30 20:18:12 | Weblog
昨日の夜中はパソコンでのネット閲覧をしていたのですが、ここのところの気温差で少し寒いためか年寄り猫2匹がいつのまにか枕を乗っ取っていました(笑)。

こういうことは彼らの親もやっていたので温度の確保と親密の表現を兼ねてるみたいです。でも、いざ寝るときは結構邪魔だったり・・・(苦笑)。
出来れば若猫もこれをやってくれるといちいちテイクアウトしないですむのにな・・・(爆)

標準パーツの方がフィッティングするようで・・・

2006-06-29 19:09:05 | プラモデル・RC
通常、ラジコンというものは強化パーツを組み込んでいって走行性能なり整備性を高くしていくものなのですが私の場合、TB01の換装パーツはダンパー(樹脂→金属)とサーボに取り付けるサーボセイバーぐらいのものです。

ただ、サーボセイバーについては強化パーツにするとどうにも相性が悪いみたいでクラッシュするたびに外れて調整するという事態に陥るため今日はキット標準品のサーボセイバーを買ってきました。

話は外れますが最近のタミヤのミドルクラスシャーシ(F103GT・TB02・TA05)にはボールデフが標準で付いてるんですね。量販店の通信販売だとTB01のくたびれたボディとボールデフへの交換と比べても2,3千円くらいしか差額がないのでいっそのこと買い換えてみたいです。いつ買うかは分からないし、ひょっとすると買わないかもしれませんが新シャーシへの興味は大きいです。

回らない低回転域

2006-06-28 18:12:12 | 車・バイク
私が買ったロードスターはスタートダッシュが非常に遅いです。
何しろ軽自動車にまで遅れを取りますから・・・(苦笑)。

それは買ったときから元々の特性だろうと思ってましたが最近、さらに出足が鈍って燃費も悪化の一途なので近場の整備工場に持ち込んだところ社長に
「バルブのタイミングが狂っているか触媒(マフラーの)が詰まってるかだね」とのこと。
特性だと思い込んでいたものはエンジンの不調でした(汗)。
確かに新品であれば軽より出足が遅いものを商品として送り出すわけないわな・・・(苦笑)。

そういうことで来月には整備工場に出して不具合を解消してもらおうと思います。
エンジン関係だから金銭的に腹を括って臨まねば。

私の趣向も変わってきましたかね?

2006-06-27 21:39:28 | プラモデル・RC
どうにも今日は天候が荒れていたこともあってか調子が悪くて週に一度の仕事も休んでしまって寝てばかりの一日でした。ここ数ヶ月は結構好調だったのにちょっと挫折感を味わいました(汗)。

それでも夕時からは一応回復したので今月の電撃ホビーマガジンを買いに出かけてきたわけです。
内容のほうはいつものとおりですがガンダム方面の看板であるアストレイが不在のためちょっと物足りないかな?と思いました。ゾイドに関してもホビージャパンの硬派なタッチの連載に惹かれはじめているのでひょっとするとそちらのほうに乗り換えるかもしれません。
一番いいのは両方買うことなんですが実際やるのは厳しいです(苦笑)。

日本茶から紅茶まで

2006-06-26 20:42:09 | Weblog
ここ最近の私はお湯から淹れる飲み物はほぼ紅茶になってます(コーヒーもときどき飲みますが)。

実は父の日に妹夫婦が新しい陶器の急須を送ってきたのでそこからお下がりになった金属製の急須をもらって茶葉で淹れられるようになったのでバリエーションが増えました。
やはりアイスティーも淹れられるようになったのは非常に良いかなと思うわけです。
濃さもかなり調整が利くようになりましたし。

CDや大王のほかに買ったもの諸々

2006-06-25 20:37:33 | Weblog
今回も引き続き金曜日の買い物の戦果の続きです。

まずはヘアジェルですがここのところバイクで出る事も結構多いゆえ使う機会に関しては少ないといえます。
しかし、それでも大入りのものを買ってしまいました!(爆)。
何しろ、一般的なメーカーのものでも200g前後で6~700円ぐらいなのに300g以上で500円って・・・まあ、ヘルメットを洗うことも覚悟でバイク乗用時にも使ってみますか・・・(笑)。

あとは百円グッズ3品で洗顔ネット、石鹸、音楽用録音CDです。洗顔ネットは今日、使ってみたのですがスゴク顔の脂が落ちます。これはもっと早く使うべきだったと少し後悔・・・(苦笑)。
CDはひょっとしたら使わないかもしれません。・・・というのも、2,3日後くらいに弟から支援物資が送られてくる手はずになってるのでそれとゲームボーイを組み合わせればCDの尺の短さは解消されるのではないかと思います。
支援物資に関しては届いたときのお楽しみという事で・・・(爆)。

ゲーム関係のシングルCDとしてはかなり豪華?

2006-06-24 21:15:06 | パソコン・TVゲーム
どうにもここのところ財布の紐がユルユルで昨日も大散財をかましてしまいました(苦笑)。

お目当ては今月の電撃大王なわけですが今月出ていたにも関わらず見逃していたガンパレードオーケストラ3部作のOPテーマ集も買ってきましたw
今回のネタはこのCDです。
収録曲は3曲で「夢に見た楽園(白の章・美郷あき)」、「太陽に手をのばせ(緑の章・橋本みゆき)」、「抱きしめたその後で(青の章・栗林みな実)」となってます。
で、このCDを知った直後に思った事なのですが
価格がリーズナブル(1500円)なのにCDとしてはかなり豪華な顔ぶれだなぁ・・・と感じたり。
多分、アニメ・ゲーム関連の音楽を少し知ってる以上の人なら唸る内容でないかと思います。
あと、やはり時代の変化なのかガンパレードマーチの頃と比べると3曲ともリズムがあかぬけてるような気がします。逆に意地悪く言えばギャルゲー調の曲調になってるともいえますが・・・(汗)。

でも、3曲いずれかのアーティストのファンやガンオケファンの方なら買ってまず損はないといえるぐらいのシロモノです。

一応、リミックスという事で(笑)

2006-06-23 19:43:20 | アニメ・漫画
今回は昨日買ってきた「ぱにぽにリミックス」です。
内容はぶっちゃけ過去のエピソードの再録本ですが描きおろしが若干、加えられている上にスペシャルゲストの投稿が載っていて小技が利いてます。

でも、この本で一番破壊力があるのは古賀亮一先生の自画像ですね。大体の人は見たら絶対、脳内変換ボイスは若本規夫さんになること確実です(ぶっちゃけ○速○な外見・笑)。

夏に備えて

2006-06-22 19:41:01 | Weblog
実は先週の年金入金日は勇んで新しい眼鏡を作りにいったのですが眼鏡の度がさほどズレてない事が判明したのですが
成り行き上、度つきサングラスになりました。なかなか断りづらい雰囲気になってしまって・・・(汗)
で、一週間経った今日は眼鏡を受け取りに行ってきました。出来上がった現物を見てみるとかすかに色がかかっていて色眼鏡という風合いです。でも、UVカットをいれてあるので簡易サングラスとしての効果はあると思います。

で、そのあとは散髪してきて色々なものを漁ってきました。

とりあえず今回はキビ砂糖にCDケース、紅茶用に選んだ陶器のケースを買ってきました。本屋で「ぱにぽにリミックス」も買ったのですがこれはまた次回の紹介に回します。
キビ砂糖は上白糖に比べると様々なミネラルが入っているので買ったのですがクセがなくて使いやすいです。
本当は料理とかにも使ってみて欲しかったりするのですが750gで220円はちょっと厳しいかな?と・・・(苦笑)。

お気に入りアニメはこうして保存してます

2006-06-21 19:55:42 | アニメ・漫画
昨年の初めに購入したHDDレコーダーですがこれを買ってからAVライフがモロに変化しました。
EPG(電子番組表)によって簡便に予約が出来ますし、HDDという保存媒体のため見るのにもテープを探す苦労もないのでかなり助かっています。
またDVDレコーダーも装備してるのでお気に入りもDVDに保管しておけます。

それでもDVDに焼く事が頻繁になったのはごく最近ですね。見る番組が多くなったので一部を保存する形です。
私の場合は録画番組は普通に保存してPCに入れておいたソフトにDVDの画像を編集してDVDメディアのラベル面にプリントしてます。
アップ画像では比較的綺麗にプリントされてるように見えますが実際はかなりボヤけてます(苦笑)。

しかし、この話題は著作権的にちょっとマズイかな?(汗)