新しいPCケースには元から後部に12センチファンが付いてますが前方にも増設することが出来ます。
とりあえず12センチが付くのでそれを探しにPC工房へ。
今回はマザーボード側にCPUファン側に負荷に応じて回転数を調整できる4ピンPWM端子がついているのでそういう機能が付いているものを選びました。
ケースの全部もメッシュになっているので派手さも重視してLED付きのものにしてます。
取り付けに際しては買ったファンはCPUクーラーに付いているものをそれに変えてそれまで付いていたCPUファンはケースファンとして移設しました。
現在の状態。LEDがアクセントになって中々派手になりましたw
当初、ケースファンは電源からの端子に繋いでいましたがまだまだ残暑厳しい季節ですので今はマザー側の3ピンコネクターから別売りの分岐アダプターより分岐させて回転数固定で使ってます。
少し耳障りといえなくもない感触ですがファン自体が静音タイプですのでデスクを買った当初の超爆音に比べればまだ我慢の出来るレベルです。
こうなってくるとケース内部のエアフロー(空気の流れ)も気になってくるわけで今後の改造予定としてはCPUクーラーもサイドフロータイプの口コミで評判の良い物に換えていずれはファンコンも追加して外気温に応じて調整をかけたいと思ってます。
しかしまあ、工夫とお金しだいでいくらでもやりようがあるので
思いっきり泥沼状態ですね(爆)。
とりあえず12センチが付くのでそれを探しにPC工房へ。
今回はマザーボード側にCPUファン側に負荷に応じて回転数を調整できる4ピンPWM端子がついているのでそういう機能が付いているものを選びました。
ケースの全部もメッシュになっているので派手さも重視してLED付きのものにしてます。
取り付けに際しては買ったファンはCPUクーラーに付いているものをそれに変えてそれまで付いていたCPUファンはケースファンとして移設しました。
現在の状態。LEDがアクセントになって中々派手になりましたw
当初、ケースファンは電源からの端子に繋いでいましたがまだまだ残暑厳しい季節ですので今はマザー側の3ピンコネクターから別売りの分岐アダプターより分岐させて回転数固定で使ってます。
少し耳障りといえなくもない感触ですがファン自体が静音タイプですのでデスクを買った当初の超爆音に比べればまだ我慢の出来るレベルです。
こうなってくるとケース内部のエアフロー(空気の流れ)も気になってくるわけで今後の改造予定としてはCPUクーラーもサイドフロータイプの口コミで評判の良い物に換えていずれはファンコンも追加して外気温に応じて調整をかけたいと思ってます。
しかしまあ、工夫とお金しだいでいくらでもやりようがあるので
思いっきり泥沼状態ですね(爆)。