ホビーその他録

趣味やその他を常識の範囲内で思いのままに語るブログ(笑)

twitter

北朝鮮のミサイル(?)よりヤヴァい!?(汗)

2009-03-31 20:49:34 | Weblog
今晩の記事はとりあえず仮のもので更新後、4kmほど走ってこようと思ってます。
というのもこれまでの不摂生がたたって体脂肪が少々高めの数字に・・・OTL
今年の冬は筋トレこそ欠かさなかったけど走ってなかったですからなぁ(汗)。
ダイエットは自覚したら一生モノ、i-Podのストップウォッチ機能でタイムアタックがてらいってます(苦笑)。

22:50追記
ジョギングから帰ってきやした。時間が多めにかかってるのは風呂等のリラックスタイムも込みということでw
今日の正規の記事のネタはゲーム関連でいきます。



画像3連打。上段:PSP用充電コネクタ、中段:USB延長ケーブル・マウスパッド、下段=100V→USB変換コネクタとなっておりマウスパッド以外は組み合わせることでPSPのACアダプタとしての役割を持たせることが出来ます。
出力を考えれば純正のACアダプタがベストなんですがUSBアダプタであれば出先でのi-Podや携帯での充電の手段の選択肢が広がるので押さえておきたかったのです。
とはいえ今回の100V変換アダプタはそれまでの手持ちのものより取り出せる電流の量が少なく(600mah、従来品:1000mah、純正:2000mah)急速での充電には向かないのが弱点です。

それでも家で友人や妹とモンハンをやるときは電池切れを気にしなくて済むようになったので(随時、人数分揃えられる)そこはメリットでしょう。

最後にジョギングの話題に戻りますが昨日、スクワット50回やった足にはさすがにタイムを縮める余裕がありませんでした。分かってはいたものの筋肉痛を押しながらですからねぇ・・・。
毎日やり続けるならともかく体をより強靭にする超回復にもよろしくありません(苦笑)。

サラウンドシステムももはや手放せない必需品

2009-03-30 21:18:39 | パソコン・TVゲーム
買ってから一年半以上経ったサラウンドシステムですが新PCのデジタルユニット取り付け後ワイヤレスヘッドホン(こちらはシステムを買ったあとに友人に譲渡)の付属品である細くて耐久性の「た」の字もなさそうな光音声端子を繋いで使っていましたがさすがに使ってるうちにへなへなになってきたらしく音声が途切れるように・・・。

そこでこれを機会にウェブラジオ用もまともな音声端子を購入してきました。
オーディオテクニカ製でソニーに比べると安くて買いやすい分、音の質は劣ってそうに思えますがウェブラジオ用途ですのでそこまでこだわる必要はないでしょう。
前のに比べるとコード自体に柔軟性がある分、取り回ししやすく耐久性も期待して良さそうです。

いまどきのPCは拡張しだいで万能AV機器として色々付け足す楽しみがありますが音声方面はとりあえずここで当面打ち止めにしたほうが良さそうですね。
クオリティの高いサウンドボードだとそれ相応の出費を覚悟しなければいけませんので・・・(苦笑)。

これからは目覚めの整備も恒例となるか?

2009-03-28 19:01:08 | 車・バイク
今年は雪解けも早くバイクも早く出せるかなとは思いましたがそれでもチョコチョコと雪は降り出せる状態になっても保管している作業庫では父の仕事の必要上、高価なソーラーパネル(一枚30万円!)が置いてありそれが触れる位置に置いてあったため出せるようになったのは今週火曜日の夕方でした。
そして出したのも夕方で路面が凍っていた可能性があり可走できるようになったのは翌日の水曜日からです。

そういうこともあり水曜日は休みでしたのである程度の復活した際の整備を行ってから街に出かけました。
このときに整備した箇所はタイヤの空気圧調整とチェーンの清掃・注油でチェーンについては以前より購入していたキングスター製のチェーンクリーナーで古いグリスを付属のブラシで掻き落としました。
缶自体は非常に大きいのですがこのクリーナーは消費が激しく大体2回も掃除すれば使い切ってしまうので小まめな買い足しは必須です。
それでも前に使っていたモータウン製の泡フォームクリーナーよりは作業性は良くガンガン汚れが落ちてくれるのでお金があれば常時確保したいケミカルのひとつです。

あと大きめのブラシがあれば作業性がアップするという情報も得たので今度やるときはそちらも百円ショップで調達しておきたいところです。

性能よりは見た目重視で

2009-03-27 21:41:02 | パソコン・TVゲーム
購入当初の爆音からこつこつとカスタムを重ね普段使いに支障なく使えるぐらいにはなった新しいほうのPC。
この間、買ったCPUファンは元々、静かな10cmファンが付いていますが後付で12cmのものも装着出来るようになっています。
そしてPCケースの空気取入れ口が荒い網(ほとんどポッカリ空いた穴)でしたのでひょっとしたらLED発光タイプのファンを取り付ければアクセントになるかも?と思い地元のパソコン工房であれこれ見てみたり店員さんに相談するなどして結果的にオウルテックの12cmLED発光ファンを購入しました。

スペック的には1350rpmの固定回転仕様のもので固定にしたのはあとでファンコントローラー(ファンの回転数を制御)をあとで取り付けることを想定したのと最近話題うになっているPWM(より緻密な制御で節電)はノウハウがないということで自作初心者の私としてはそこでうっかり地雷を踏むのもなんでしたので手堅いこのファンにしました。


ケース開口。ここ最近ではケースを開けるのも恒例となりました(苦笑)。
元々商品としてヒートシンクについていた10cmファン、決して小さくはないし動作音も静かなわけですが見た目にもこだわりたいので交換します(爆)。


今回はファンを交換するだけなので10cmのものを外して12cmのものをつけるだけで作業は終了です。マザーボードを組み付けた状態ですとコネクタ接続のとき少し取り付けるのに手間取りますがさほどやりにくいということもなく無事に取り付け完了。
とりあえず試験的に電源を入れてみてみると発光したLEDの青色の光が鮮やかです。


ケース側盤を取り付けて稼動させたところ。
普通の見た目のmicro-ATXケースが青く発光する様は見た目に楽しいです。
取り付け後はやや騒音が大きいものの我慢出来る範囲ですし冷却能力もあがっているので費用対策効果は大きく大満足の結果となりましたw

ファン自体は1280円と安くこの価格帯で出来るカスタムなお遊びはひととおりやりこんだ感はあるので私の性格を考えれば、あとはじゅんぐりと金額の大きいものでのカスタムになっていくかなとは思っています。
これ以上拡張していくことになるのであればATXのケース、マザーボードへ換装しなければいけませんし当分は車やバイクにお金を振り分ける必要もあるのでPCに関しては当面現状維持ということにはなりそうです。

徐々に新車の性能を取り戻す面白み

2009-03-26 21:32:30 | 車・バイク
自動車・バイクをはじめ発動機を使った乗り物というのは消耗品の塊で特にオイル等の油脂類は場合によってはそれでフィーリングが交換する前と別物になることが珍しくないほどです。

今回は斜里方面ドライブ後に行ったパワーステアリングフルードの交換が記事のネタです。
フルード自体は5ヶ月前に買ったきり放置状態でしたがようやく踏ん切りがつきましたので決行したわけです。
やり方自体は至極簡単。そこらへんで安く売っている灯油ポンプでフルードを汲みだすだけ汲みだして同量の新品を入れるだけでした(笑)。このときに使ったのはペットボトルで

新旧のフルードを比較すると左の赤黒く汚れたのが交換前のフルードで右のサラダ油みたいな透明なほうが新品のフルード。
抜き取り効率から考えると完璧さは期待できない(=正規では色々と下準備が必要)上方抜き取りでしたが効果は凄まじいもので
驚くほどハンドリングが軽くなりましたw
そりゃ買ってから交換してないっぽくて中古車ですからそれだけでも効果はありますよね(汗)。

せっかく雪も解けてメンテナンスがやりやすくなったので今後も自分の手で出来る範囲での整備であれば手をつけていこうと思ってます。

芽生えすらつかないドライブ(汗)

2009-03-25 21:02:23 | Weblog
自前の車であるロードスターの購入以来、自分ひとりもしくは助手席に誰かを乗せて幾度も言っている網走方面。
先週の土曜日は前日が祝日で気分が浮かれていた上に雪解け終盤でちょっとした行楽には最適ということで主にオホーツク海沿いを友人とドライブしてきました。

今回も例によって画像は少なめで途中の休憩に寄っていった網走海鮮市場の駐車場で休憩を取って早めに職場の皆さんへのお土産を購入してからは適当に斜里方面まで流すことに。

今はもう流氷も去ってしまっている上に植物も生える準備中と観光には非常に不向きな時期なわけです(苦笑)。

斜里までは特に交通に難儀もすることなく無事到着。

青空に映える斜里岳が綺麗です。
ちなみにここまで来るのは高校生以来で自前の交通手段でははじめての到達でした。


そしてお土産に買った海鮮市場限定の「出所饅頭」。
中身は紅白の饅頭で黒糖の「脱獄饅頭」なんていうのもありましたが
そちらだとあまりにも洒落が利きすぎるのでこちらにしました(苦笑)。

それにしても今回は流氷祭の頃に比べると体力がついていたおかげか車のリファインの効果が出ていたのかドライブ中での疲労はさほど感じることはなかったです。
2,3年前までは土地勘のない場所への観光は先にバイクで下調べも兼ねてというのが相場でしたが車の快適さに慣れると振動の多い単気筒の風のあたりが強い(クラシック)ネイキッドは結構辛かったりします。
ここまで来てしまうと街乗りで燃料代が浮くバイク、ロングドライブでの快適さのロードスターという構図が既に出来上がってしまいましたね。
とりあえずお互いの長所を生かしつつというところでしょうか。

今回は流すということにしても少々味気ない部分も出来てはしまいましたが6月以降であればオープン状態にしながらの海岸ドライブというのはかなりオツなものな気がするので金銭と時間の都合さえつけばまた斜里方面まで行きたいものです。

まったくもってアニメ版は半端なく自重しないw

2009-03-24 20:02:40 | アニメ・漫画
今日のネタは最近ではある意味メイン記事と化している中古アニメ関連CDで「らき☆すた」のOP「もってけ!せーらーふく」の7バージョンのリミックスアレンジが収録されている
「もってけ!せーらーふくRe-Mix001-7 burning Remixers-」です。

実はコレを買う日はこなた役(涼宮ハルヒでもある)の声優・平野綾さんのアルバム「ライオットガール(元の英字は失念)」が500円で売られていたのを以前見たのでお金が出来たらいずれは・・・と思っていたのですが中古品の常で私がお店に行った日には既に売り切れていましてそのかわりにこの日、見つけたこのCDをゲットしたわけです。
まあ、それも縁というものでしょうねw

前述の通りもってけ~の7通りのアレンジバージョンが入ってましていずれも基本の曲調は崩さずに特色を打ち出しています。
個人的には「グルコサミっくす」が好きですね。
いつもの4人では聖人格である高良みゆき嬢がとてつもなく黒い!(汗)
あと自重を知らないという意味では番組の名物であった白石稔さんの「祭みっくす!」
さすがにコレを聴いたときばかりは「白石ウゼェェェ!」とw
らき☆すたをはじめハルヒの谷口(WAWAWA忘れ物~♪)の他にもスパロボKにもエントリーした「蒼穹のファフナー」にも出演していた役者さんなのでむしろ好きなのですがこのときは世に言う「白石~」がどういうことなのか理解できました。

「らき☆すた」もブレイクから結構、月日が経った感はありますがまだまだ人気が衰えていないあたりはハルヒと並んでさすがと思います。
こうなってくるとOVAのDVDも欲しくなってくるところです。ハルヒにもいえてるんですが
京アニ製作のアニメはブルーレイへのシフトが早いので
そこまで待ってみるのも手かなと(買えないだけとも言う・・・汗)。

低価格でもだんだん仕様がこなれていくカンジ

2009-03-23 21:27:54 | Weblog
すったもんだのサボりから一夜(苦笑)、復帰のネタは色々疑問に感じつつも使い勝手のよさから外出携帯品として一定の地位を得たエコバッグです。
今回のは百円ショップで買ったもので価格も前のものより安い105円で以前使っていたそれを何処かへなくしてしまったので色々と安そうなところを見回っての購入です。


前のも折りたためて小型化できたので持ち運びはかなり容易でしたが今回のは本体と収納袋が繋がるように縫い付けられていて特に小さい収納袋が紛失しないような工夫が設けられているのが長所です。
で、前のと同様ポケットティッシュくらいの小ささに縮まるし買い物以外の収納にもかなり使える使い勝手のよさなのでもう1,2個くらいは買っておきたいなと思ってます。

以前の記事から比べると手のひら返してる評価ぶりですね(汗)。

公的サボり・春分編

2009-03-22 20:21:27 | Weblog
今日は申し訳ないながら記事の更新はお休みさせていただきます。
実は昨日、友人と一緒に網走を越えて斜里方面まで行ってたんですよW
さすがに久しぶりの長距離運転で今日は魂が抜け気味になってます(苦笑)。

今後は雪解けもさらに進むのでガソリンが安いうちにまた懲りずにどこかへ出かけたいと思ってたり。
なおオホーツク海ドライブについては画像も撮ってあるので後日、機会が出来たらアップしたいところです。

う~ん・・・今日はなにかとすることなすこと手につかない感じなので・・・。
季節の変わり目で体調が崩れやすいのもありますしね。

モンハンもとうとう5周年かぁ

2009-03-21 20:17:53 | パソコン・TVゲーム
今日のネタはある意味、既に恒例のレビューと化している電撃プレイステーションです。多分、コレは攻略記事が載らなくなるまで買い続けるでしょうね(苦笑)。
今回の最新分は表紙から分かるように巻頭にモンスターハンターシリーズ生誕5周年ということで攻略記事だけではなく開発スタッフへのインタビューをはじめとするシリーズの足跡をたどる内容となっています。
私もかつて体験版つきのPS2雑誌「電撃PS2」のビデオで最初、グラフィックを見たとき独特の雰囲気で面白そうな感じがしましたが我が家特有の事情であるISDNのみという通信回線の遅さでこのゲームばかりかネットゲーム全般への興味が薄れていたのでハマることになるのはオフラインでも協同プレイが可能なポータブル初代からということになります。
PCのフロンティアもPS3によるアドホックパーティも通信以外の環境だけはそろっているんだよなぁ・・・(汗)。

武器別の攻略記事は今回は長いリーチと機動力そして抜群の攻撃力を誇ることでライトのボウガンに並び使用人口が多いと思われる太刀についてです。
私もランス系に移る前はこの武器が主力だったのですよね。当時は私もさほどやり込んでなかったので上位最後の緊急クエストである覇竜アカムトルムではその追尾能力の高い突進に手を焼かされG級に上がってからはナルガクルガ・ティガレックスの急上昇した攻撃力により限界を感じ武器換えをした過去があります。
でも今では大概のモンスターの行動の予備動作はある程度読めますし「攻撃の来る方向へくぐる(=モンスターの死角)」ということさえマスターできれば太刀をはじめとして剣士系ガード不能武器はかなり楽に攻撃できますのでやはりモンハンは良い意味でプレイヤーのスキルにかなり左右されるゲームとあらためて思いますね。

さすがに全国の数多の猛者に比べればまだまだで、ある程度の種類の武器をそれなりに使えるぐらいの技量の私。今後の課題は使用比率の低い双剣と狩猟弓ですね。
特に双剣はダメージソースとしては乱舞時に圧倒的な効率を誇るのでいずれ色々と試してみたい武器ではあります。

最新作としてはここ最近、プッシュしてる「とらドラポータブル!」が期待作の筆頭でありますが新しい動きとしては音楽関連では竜児や北村のほか本編終盤では活躍が目覚しい能登久光(眼鏡)と春田浩次(癒し系の愛すべきおバカ・笑)も交えた「プレパレード(男汁MAX VER.)」も収録とのこと。
これで電撃系ノベル原作のアニメということは・・・
一部で伝説と化した「いぬかみ!で」の「友情物語(男の子Ver.)」の”すーぱーぞうさんず”を思い出さざるを得ないですわ(爆)。
誌面に上がった画面写真では「あーんな展開」を予想させるものもありますしね。
北村君・・・恐ろしい子・・・(苦笑)。