ホビーその他録

趣味やその他を常識の範囲内で思いのままに語るブログ(笑)

twitter

数年ぶりのZOIDS蔵出し

2011-10-09 22:00:50 | プラモデル・RC
しばしの仕事の休みから皮肉にもブログの更新が昔に戻りましたがまあある意味あんまし好ましい状態ではないので両立したいとは思うのですよね(苦笑)。

さすがに買い物ネタの連投が続いたので軽くネタ切れを起こしています。
そこで自室を発掘で投稿してないネタがありました。
それが今回のZOIDSがまだなんとなく勢いを落としてしまった頃に出回っていた「トミカブロス」です。
トミカの技術を使用してブレードライガーを再現したもので僅かですが関節可動もします。
赤いブレードライガーはパッケージのみで紛失、白いブレードライガーミラージュLは未開封ですがあんましプレミアはついてないでしょうね。
白い方はプレイステーション2の対戦格闘ゲーム「ゾイドストラグル」の初回特典としての付属物です。

赤い方は札幌ドームの「次世代ホビーショー(だったかな?)」で手に入れたものではじめて札幌の妹夫婦の家へバイクで行くという快挙を成し遂げた時であります(しかも当時はナビ無し)。

今日は新番組「ガンダムAGE」の放送がありましたが
CMが小学館「コロコロコミック」だったので
「土6」のアニメがブランド化する前の土曜午後5時半の「ZOIDS」及び「/ZERO」の頃を思い出してしまいました。
初めてみたのが「ZG始動」というアーバイン(CV:藤原啓治)がゴジュラスを云々という話だったっけなぁ・・・。
BD化してもらいたいですが買うお金が無いので無理かなと。

今はキットを買ってないですがデフォルメモデル「D-STYLE」のブレードライガーが廉価ながら良く動くという評判なので余裕があれば欲しいですね。
そういえば携帯電話以外のゲームも出てないなぁ・・・。
フォロアーでありながらあまりほめられた出来でなかった「ゾイドタクティクス」から数年、いまだに声付きでのスパロボへの参戦への欲望も捨て切れません。
DSも中古のデモノが格安で出まわってますがまあ興味があればそのうち・・・。

人それぞれの(ズボンな・笑)空がある

2011-08-27 21:30:31 | プラモデル・RC
今更、お盆の時期の話になりますが財布も緩んでいたのでCDも買っていました。
今回、話題にするのはアニソン歌手の石田燿子さんの昨年末発売のアルバム「Another Sky」です。
セーラームーンのED「乙女のポリシー」で知られる方ですが近年の代表作である「ストライクウィッチーズ」関連の楽曲が多数収録されてましたので買ってしまいました(本来、欲しい物があったのですけどね・苦笑)。

1期主題歌であった「STRIKE WICHES~私にできること~」から2期OP「同2~笑顔の魔法~」はもちろんゲームの主題歌「private wing」やTV版EDの石田燿子バージョンも収録されてますし水樹奈々さんに多数の楽曲を提供しているエレメンツガーデン菊田大介氏作曲のタイトルチューン「Another Sky」そして極めつけは「乙女のポリシー」を含むセーラームーンの楽曲2曲もセルフカバーとこれでもかというぐらいに内容盛りだくさんなアルバムです。

これでインターネットラジオと併せて
劇場版まで戦線を維持しつつ全裸待機出来る気がします(爆)。
個人的にはラジオでの斎藤千和さんと小清水亜美さんの「しまパフアワー」はもう1回やって欲しいです。
最近、プリキュアは観てないのですが同じ中の人だけにシャーリーと響のイメージがかぶってしまうのですよね。
まあエミリア(PSPo2i)とルッキーニもそうなんですけど(両者とも縞パンが本体という共通点もありますし)。
個人的にはPS3/VITAあたりでエースコンバットライクなストパンのメーカー製STGは見てみたいです。

それにしても私の石田燿子さんに対する(代表作的な)イメージもストパンで大分、変わりました。
ストパンまではTVアニメ板の「ガンパレードマーチ」のOPも歌ってましたのでもっぱらそっちでしたねw

久々のRC界隈は浦島気分

2011-05-16 23:43:45 | プラモデル・RC
春が明けてくるとバイクもいよいよとなるわけですがそれと並んで私の場合はRCもとなってしまいます(苦笑)。
それで「RCマガジン」6月号を買ってきたのですが
この号が出てる時点でのタミヤの気合の入りっぷりは相当なものです。
特にベルトタイプツーリングの最新型「TA06PRO」は05から5年ぶりの刷新となるわけで最新のパワーソース(リポ・リフェ電池・ブラシレスモーター等)に対応できるだけのシャーシ構成になってるのが特徴ですね。
ブラシレスモーターのパワーに耐えられるLSD効果を持つ(?)ギアデフ、フロント駆動に2ベルト+リアギア駆動といった大まかに分かるところやバッテリーの中央寄りの配置といった重心などほぼ全部が変更点に見えるほど05とは別物になってるのでミドルアッパー~のユーザーには最適な選択肢なんではないでしょうか。
PROとして発売するということはマテリアル・装備を簡略化したノーマル仕様も出るはずなので本格的に始めたい初心者の方にはそちらが用意されるでしょう。

他にもタミヤからは新発売の製品が多々ありますが私としては06はもとよりデフギアのトレンドがボールデフから昨今の事情に合わせたギアデフに進歩(回帰?)してることに驚きました。
なんでもブラシレスモーターのパワーにボールデフの容量ではついていけない場合もあり耐久性に優るギアデフが進歩したのには実車よりのものを感じてしまいました。

個人的にはオフロード持ちなのでそろそろ再開してみようかなとも思うのですが私の手持ちのDT-02は最近、オプションが出回ってなくてGWで金銭的にも厳しいので再開するにしても当分先になりそうな感じではあります。
というか未だにぼっちで一人遊びしてたほうが気が楽なのはレーサー向きではないですね(汗)。

このフォルムは私の琴線を打つのかもしれない

2011-02-19 20:45:26 | プラモデル・RC
紋別行きの帰りの折に寄ったセイコーマート(北海道のコンビニチェーン)でUCCのブラック缶コーヒーにタミヤ監修の「タミヤRCカーコレクション」というミニチュアカーが付いていたのでつい購入してしまいましたw


私が買ったのは懐かしのホーネットでネイビーブルーのものです。
RCブームの頃はホーネット、グラスホッパーが身近なところで走ってましてこの2車に関してはいまだにボディのデザインが好きだったりします。

ひと足早い雪解けのせいかRCやバイクへの火の付き方が例年より早いですね。
放置中のネオファルコンも整備してシーズンの始まりあたりには出してしまいそうな気がします(苦笑)。
今年は背伸びしてオプションでも組み込むかな?(爆)

懲りないなぁ私も・・・

2010-12-28 23:14:40 | プラモデル・RC
私の性格的な持病として突発的にラジコンをやりたくなるというものがあります。
今回のターゲットはタカラトミーのトイRC「ギガテンバギー」。ナリは小さくともなかなかに本格的な足回りのバギーRCです。
買った時期は価格がこなれてきたのか当初の3980円から3380円となったのも決め手です。

製品は半完成の車体を少しだけ組み上げて充電するだけとお手軽ですぐに走り出せるのも気軽ですね。
で、走らせてみたところ2.4Ghzバンドのおかげがキビキビしたハンドリングで茶の間をサーキットにする分には結構走ってくれます。
でも走らせる時間がないためまだ2回ほどしか走らせてません。
あと猫に遊ばせようと車体をさしむけると
ビビって茶の間から脱走、思惑通りにはいきませんでした。
でも走らせていると目は車体の方へ興味深げにキョロキョロさせるので慣れさせれば猫用の玩具も兼任出来るかもしれません。

これでトラギーとかビッグフットモンスターとかのバリエーションもあるとさらに面白そうですねw

そろそろファンタシースターも造形物でブレイクしそう?

2010-11-03 22:15:05 | プラモデル・RC
先月は購入を迷った挙句しなかった模型雑誌。
さすがに今月は買いたいと思わせてくれる記事があったのでそういうのが多かった電撃ホビーマガジンを今回選択しました。

今月号はなんといっても私的には「フルメタル・パニック!」の特集があって原作者の賀東招二先生のインタビューもあったのが決め手になりました。
今では「涼宮ハルヒの憂鬱」「けいおん!」で絶好調の京都アニメーションもハルヒ以前のフルメタ2期、3期等といった作品で評価を積み上げている過去もあるのでこれまでにも何度も言っている通り4期のアニメ化も望みたいところです。
原作も完結しましたしw

もうひとつの個人的注目はホビーマガジンだけでなくホビージャパンの方でも記事はありましたがかつてセガのドリームキャスト(ゲーム機)の画期的なキラーコンテンツとして多くのゲーマーを寝不足に陥れた「ファンタシースターオンライン」の女性キャスト(アンドロイド)のレンジャー「レイキャシール・エレノア」のプラキット化です。
なんでも今をときめく原型師の浅井真紀氏のデビュー作をプラキット化するということで色々な意味で業界から注目されているとのことですね。
私はPSO未経験者ですがポータブルで世界観はある程度把握出来ているので非常に気になります。
キャストも好きですしね。
というかひそかにセカンドキャラをキャスト男(キャス男)にしてインフィニティに備えて育ててますのでw

HMMにステージが移行して久しいゾイドはアニメ2作目である「ZOIDS新世紀/0(スラッシュゼロ)」に登場する機体が多くなってきてます。
特に同じガンスナイパー乗りのナオミに「邪道」といわしめた「リノンスペシャル」が来年3月に登場予定です。
とにかく武装てんこ盛りなので他の機体への流用もアリかもしれません(苦笑)。

他にもガンダム(UC中心)やら完成品フィギュアやら盛り沢山なのですが逆に豊富すぎて今の気力の下がってる私では少し押され気味で今回は割愛させてもらいます。
どうにも生活的に色々と手を広げすぎているのである程度、物質的にも精神的にも整理したいとは思うものの手がついてないのがなんともです(汗)。

バイクのルーツは自転車ということで

2010-09-01 21:21:04 | プラモデル・RC
先月末発売の模型雑誌はホビージャパン、電撃ホビーマガジン共に付録付きで立ち読み出来ずその付録で購入を判断するしかなく少々悩みましたがfigmaにジャストフィットする自転車「BROMPTON」の組み立てキットが付いていたのでこちらを購入しました。
タイトルにも付いている通りいつかバイクのキットを組み上げる時のたたき台になるかなと思っての購入です。
実際、作例も普通に仕上げたものにスケールモデルとしてフルにディテールアップを施したものと凄いものを観たような気がします。

ガンプラに関してはUCがOVAで現在、旬のものということもあり新作でHG「デルタプラス」が今月発売予定にMG「リゼル」が来月発売予定と可変MSが立て続けに出るのでモデラーさんがどう調理するのか楽しみではあります。
それにしてもデルタプラスはフォルムが百式を変形できるようにしたものですが原型機とイメージを被らせないようにするためか機体の色がグレーなのですね。

ガンダム以外ですと私的に魂を震わされた作例としてゾイドHMMの最新作「ライトニングサイクス」があって
アニメのみに登場した外装が再現されてます!!
無印ゾイドの名作エピソードである「黒い稲妻」から十余年、外装も造形物で拝める日が来るとは・・・買ってよかったホビージャパン。

昨今では最新のプラモデルやフィギュアが欲しいと言いつつも買ってないですが買わない現状でいいかなと思って久しいです。
ナンダカンダで生活に必須の車のリフレッシュでヒィヒィ言ってますから(汗)。
なんといっても平気で4,5千円吹っ飛びますし・・・OTL

商売的な興味は多々あるも・・・

2010-07-30 22:04:50 | プラモデル・RC
月末27日は恒例の模型雑誌の発売日。
今月はあまり悩むことなくホビージャパンの方をセレクト、理由は至極簡単で話題沸騰中の「ブラックロックシューター」のアニメDVDが付録になっていたのが決め手でした。
で、昨日見てみたのですが
1回観ただけでは「う~~~ん・・・?」と面白いかどうか頭を撚ることに・・・。
どうも私の場合、ボーカロイドの系譜のキャラは合わないのかもしれません。

プラモデルの方はやはりRG(リアルグレード)ガンダムが正直に凄いと思えます。
今後は1/144もHGとRGで2極化していくのでしょうね。

いまではもっぱらバイクや車で似たようなことをしていますがイジる技術はこうしたプラモデルやラジコンから培ったものが少なからずあるのでいずれはまたこの手の趣味で手を動かしたいところではありますね。

そして最近はすっかり語らなくなった感のあるゾイドですがリボルテックやコトブキヤのHMMでは俄然元気で11月発売予定のライガーゼロは彩色済みのビットのフィギュアも付属するだけに欲しいと思わせるものがありますね。
ひょっとすると旧キットのチェンジングアーマーシステムやフェニックス・ファルコンもやりようによっては付けられるかも?(笑)
あとはバリエーションとしてイクスと帝国軍仕様ですかねぇ。
この調子だと大型キットのダイゼンガー(スパロボ)も作ったコトブキヤだけにゴジュラスギガもいずれ発売するでしょうね。

今年も狩りは活性化するか

2010-07-01 21:53:52 | プラモデル・RC
6月の月末は恒例の模型雑誌の入荷日ということで悩みましたがホビージャパンの8月号が立ち読み可能な状態でしたので試しに読んでみたところモンハンの小特集があったのでこちらにすることにしました。
電撃はゲーム雑誌を多々出版してるのでそちらがお留守になってもいいのでしょうけどホビージャパンの方はそれだけで情報を完結させなければいけない部分を差し引いても
並ならぬ狩猟意欲を感じます(笑)。

今月は疲れを引きずっているのでレビューは大幅に端折らせていただきますが私自身に限っていうとフロンティアを始めとするオンライン系のゲームは手を出さない方が無難でしょうね。
今のオフラインでも大変時間を割いていて大変なのにいつでもだれかいるオンラインだと
間違いなく廃人決定ですよ(汗)。

で話は変わってプラモデルですと巻頭のZZをはじめとするガンダムZZ特集が色々変わったMS沢山で印象的でした。
なんかジャムルフィンが可愛かったです(おもえば∀でも愛嬌を振りまいたカプル(カプール)もこの時代の機体ですよね)。

最後に微妙にけいおん!関係の話題として澪ちゃん役の日笠陽子さんはモンハンP2Gでは太刀使いみたいですね。
今さっき友人から音泉で「ぴかしゃがモンハンラジオやってるでw」というタレコミもらって今。聴いてます。
疲れてるせいか話題が逸れ気味ですわ(苦笑)。

いよいよ惰性になってるような気が・・・(汗)

2010-05-31 22:02:28 | プラモデル・RC
月末は恒例の模型雑誌の入荷日。
しかし最近ではプラモデルどころかフィギュアもあまり買ってない始末でクルマやバイクに注力してましたからね(苦笑)。

それでもプラモデルやフィギュアはいまだもってオタク文化の急先鋒なので今月はいろいろと迷った上でホビージャパンに決めました。
決定打はモンスターハンターフロンティアのエスピナスだったりw
巻頭のガンダム特集の個人的なトピックとしては新世代HGの発売予定最新作のZZガンダムですね。
実は最初の頃のHGシリーズでのZZガンダムを買ったことがありますが今回のは差し替え変形に割り切ったことでZガンダムと同様の良好なプロポーションが際立ちます。
改めてこうしてみてみるとファッティーな重装備な割には本体は贅肉の少ない機動性重視の細いプロポーションだったのですね。
たしかにこれはデッドウェイトになりかねないフルアーマーに対してジュドーは良い顔をしなかったのも納得です。

少し端折ってフィギュアについてはリボルテック4周年記念モデルにしてフラッグシップ価格のモデルであるブレードライガーが気になりますが発売されても陳列されてるのを「スゲー・・・」と眺めるだけでしょうね。
やはり車の古い部品を新品に替えるのでそのくらいの値段であればちょっとしたのパーツが買えますからね(バイクも同様・苦笑)。

今年は前述のように車とバイクとPCありきなのでもうしばし私の造形物に対してのスタンスはブレまくりの迷走を続けると思います。