音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

マリの金婚式

2023-08-27 08:14:00 | ロマン派
今朝は松井山手駅徒歩5分、実家でレッスン。
夏休み最後のレッスンでした。
曲はマリの「金婚式」。

ガブリエル マリ(1852-1928年)フランス帝国パリ生まれ、スペイン ピレネー、プッチサルダー没

パリ音楽院に学び、ピアノ奏者、ティンパニ奏者として活躍します。

1881-1887年ラムルーの合唱指揮者を務めました。
リヒャルト・ワーグナーに傾倒しバイロイトにも行き、ラムルーが「ローエングリン」をパリ初演した時に合唱を指揮しました。

1887-1894年国民音楽協会の演奏会の指揮をします。この演奏会は1871年サン・サーンスが若手音楽家の育成のために設立し、1886年からはセザール フランク、1890年からはヴァン サン・ダンディが会長をしていました。

1891年からはトロカデロ宮のオルガン演奏会も指揮します。

トロカデロ宮は1878年パリ万博のときに建設され、コンサートホールに大きなオルガンが設置されました。

1894ー1902年ボルドーの聖セシリア協会管弦楽団を指揮します。

1902年からマルセイユに移り住み、ヴァカンスの時はヴィシーのカジノで指揮します。
1912年引退します。
1928年ピレネーのプッチサルダーで突然客死しました。

「金婚式」はマリの作品の中でもっとも知られている曲で、1887年「チェロとピアノのための2つの小品」の2曲目として作曲されました。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (chorus-kazeアッコ)
2023-08-27 13:01:32
突然のコメントで失礼します。
私のブログ記事にこれまでたくさん
リアクションボタン下さいまして
ありがとうございます❣️

音楽(ピアノ)を勉強したとはいえ
今は俗世に塗れていて、それはそれで
とても楽しいのですが
こちらの記事を読ませて頂いても
私の知識にはないことが多くて恥ずかしく
お礼コメントも書けずに失礼しておりました。

私のブログ記事でお分かりのように
歌うことが大好きで、恩師の退官の時
「先生の指揮でまた歌いたい」と
2000年に立ち上げた「女声合唱団風」で歌って
ピアノ科出身は伴奏が担当でした。

林光さんの「ソング」などを中心でして
この20年近くの日々は貴重な財産で
共有の思い出になっています。

こちらのことばかり書き申し訳ございません。
時々覗かせて頂きます。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-08-30 16:23:12
アッコさん、初めまして、
こちらこそいつもリアクションありがとうございます。
女性合奏団風…
林光さんの「ソング」を中心に20年!
素晴らしいです。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿