
ムスカリも花を咲かせてきました。
週末はパンを焼いて…パン焼き器が焼いてくれました。

ラーメンの東大で徳島ラーメン。
生たまご入れ放題!



カードケース買っちゃいました。
色むらになったからって安くしてくれました。

週末はパンを焼いて…パン焼き器が焼いてくれました。
台湾のフルーツ入りナッツを入れたら、乾燥いちじくやパインがいい味わいを出してくれました。
台湾のお土産も尽きて来ました。

ラーメンの東大で徳島ラーメン。

生たまご入れ放題!
一個は割入れて、混ぜ、調子にのって、もう一個は丸のまま。
並み盛りでしたが、途中で満腹になって…く、苦しい。
ってなりましたが、みごと、完食しました。
後ろの席のお兄さんたちが「お代わりお願いします。」の嵐。
ソーシャルディスタンスで顔は見れなかったけれど、
いい食べっぷり!
気持ちよかった。


住民票を取りに行ったら、枚方市駅前では五六市が戻って来ていました。
東海道五六番目の宿場街。
第一日曜日に毎月京阪枚方公園駅から枚方市駅前まで立つ手作り市。
「コロナで売りに行くところが無かったから、たくさん作っちゃって。」
じっくり見る時間は無かったけれど、そんなこと聞いたら、見る方も力が入ります。

カードケース買っちゃいました。

色むらになったからって安くしてくれました。
みんな、まだまだ制約はあるけれど応援してるよ。
私も頑張ろう!
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊😊😊
春の胎動が急ピッチで進んで来ましたね。
札幌も幹線道路は雪の姿が消えています。
雪解け跡には小さな草花の芽が〜〜♬
花咲く季節に向かって大爆進🌸🌸🌸
今日もどうぞお健やかに!
札幌も地面が見えましたね💖
福助人形、うちにもあります。一体ですが。