goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

作曲作品展「深新會」

2022-03-01 22:48:33 | コンサート
今日は阪急曽根駅
豊中芸術文化センターの深新會に行ってきました。
作曲家の池上敏先生からお誘い頂きました。


昨年亡くなったギタリストの増井一友先生への「ピースメモリアル」
大慈弥恵麻先生の「桜恋して」という増井先生がよく取り上げられた作品をブログラムの初めに亀井貴幸さんのギター・ソロで演奏。
亡き人への思いが伝わってくるコンサートでした。

2020年に亡くなった池上先生のお友だち5人への墓碑銘「葬送の唄」を
ヴァイオリン木村直子先生、ピアノ岩崎宇紀さんで。
ほっこりとした空気の野村美貴子さん作曲の「ハナモモノ冠」
フルート大江浩志さんチェロ木村政雄先生で。
熊谷美紀さんの「風紋」クラリネット上田希さんで、鳥取砂丘の乾いた風を上田さんがよく表現されていました。
大慈弥先生の「ねむたい檸檬」「スライスライム」ピアノ小塩真愛さんで、立体的な音がするピアノをわざと平面的に使ったと言われたように、ちょっとユーモラスな作品でした。
吉澤ゆかり先生の「変容」コロナ下で「平常心、平常心。」とつぶやきながら作曲されたそう。
ヴァイオリン辺見康孝さん、ビオラ坪之内裕太さんで二本ですが迫力のある作品。
最後に、池上先生の「メモリア」近年亡くなられた
5人のお友だちへの追悼の作品。
大江さん、直子先生、政雄先生、岩崎さんのカルテットですが、フィンガーシンバルを使った出だしと最後は、お輪のようで、独特の空間の中で演奏されました。

これは、池上先生の「変容」です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿