goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

別れの曲

2025-04-15 20:55:00 | ロマン派
今朝gooブログ閉鎖のお知らせが来ていて驚きました。
引越し…できるみたいだけれど、できるかな?4700件もの記事大丈夫かな?
心配です。

11月10日までは運営されるようなので、
しばらくいろいろなブログを試してみて使いやすい所を探すつもりです。
せっかくブロガーのみなさんや読んでくださる方とも交流できるようになってきたのに本当に残念です。

今までのお付き合いから、gooブログさんは引越しのサポートもあり、最後まで責任ある運営をしてくださると信じています。

フレデリック・フランソワ・ショパン Frédéric François Chopin (1810、1809年説も - 1849年)ワルシャワ公国ジェラゾヴァ・ヴォラ生まれ、フランス共和国パリ没

1832年ピアノ練習曲op10の第3番は
日本においては「別れの曲」の名で知られています。

西欧においては「Tristesse」(悲しみ)の愛称で知られています。
フランス語圏では「L'intimité」(親密、内密)、
英語圏で「Farewell」「L'Adieu」(別れ、別離)と呼ばれることもあるそうです。

1833年初版の表紙
テンポ指定はニューヨークのレーマン・コレクションの自筆譜ではVivace(活発に)、ワルシャワのショパン博物館の自筆譜ではVivace ma non troppo(活発に、しかし過度にならずに)と書かれています。
しかし。出版の際にショパンがLento ma no troppo(ゆっくりと、しかし過度にならずに)に変更したと考えられています。

ドイツの学者でショパンの伝記作家でもあるフレデリック・ニークス(1845年 - 1924年)によると、ショパンはドイツ人の弟子で写譜師で作曲家のアドルフ・グットマン(1819 - 1882年)

にショパンは「一生のうち二度とこんなに美しい旋律を見つけることはできないだろう」と語ったと伝えられています。

またある時、グットマンがそれを練習していたとき、先生は両手を組んで叫びました。『ああ、わが祖国よ!』と、泣き叫んだそうです。

1830年彼の祖国ポーランドとリトアニアで「11月蜂起」が起きます。
ワルシャワでロシア帝国の支配に抵抗して若い下士官たちが蜂起。それにポーランド中の大部分が加わりました。

地域的に成功したところもありましたが、1832年10月、ロシア軍に鎮圧されました。

祖国の戦いに加わるために祖国に戻った友人もいましたが、
ショパンはその間祖国の土の入った銀の盃を持って、イタリアやオーストリアをまわり、音楽活動をしていました。

ウィーンでは反ポーランドの気運があり、ショパンはあまり活躍できず、フランス、パリに向かっています。

パリで祖国の舞踊音楽を元に作曲した「ポロネーズ」を演奏するショパン

そこで家族や市民の安否を案じ、ポーランドの援護に動かなかったフランスを呪い、反乱軍を鎮圧することを赦した神に幻滅しました。

期せずしてポーランドからの移民の1人となったショパンは二度と祖国に帰ることはできませんでした。

その頃の作曲。
エチュードop10第3番「別れの曲」




最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
御礼 (いそっぷ)
2025-04-15 09:12:32
大変お世話になり、有難う御座いました。
また、何処かでお逢い出来たら嬉しいですね!!
さようなら・・・
返信する
Unknown (forever-green)
2025-04-15 09:47:07
こんにちは
ショパンは祖国との別れを曲にしたのですね。万感の思いが旋律に込められているように感じました。
返信する
goo blog 終了 (takan32)
2025-04-15 18:48:18
久米さんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
私はfc2のブログに最初に書いていました。goo blogはgooの他のサイト(みんなの花図鑑)が閉鎖になり、goo blogに変わりました。なので、私はblogの引っ越しはしなくていいです。
返信する
Unknown (uncle-ken2055けんすけ)
2025-04-15 23:10:39
好きなブログですよ
分からないくせにクラシックって好きなんです。又会えると嬉しいです。
返信する
Unknown (m-ま🎇❄️🤔😃🌠👩‍❤️‍💋‍👨🍃🐻‍❄️☄️🐻‍❄️🐻‍❄️🫂🦠💕🫂💌😃😃😃😃😃🤤😃🤤🙃😀😀💖💖👎👃🩸👂👂🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😋😋😚😚😚😚😚😚😚)
2025-04-17 13:03:13
いそっぶさん、もうgooブログ卒業されるのですね。
こちらこそお世話になりました。
本当ですね。またどこかでお会いしたいです。
返信する
Unknown (m-ま🎇❄️🤔😃🌠👩‍❤️‍💋‍👨🍃🐻‍❄️☄️🐻‍❄️🐻‍❄️🫂🦠💕🫂💌😃😃😃😃😃🤤😃🤤🙃😀😀💖💖👎👃🩸👂👂🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😋😋😚😚😚😚😚😚😚)
2025-04-17 13:07:03
@forever-green さん、こんにちは。
ショパンの生きた時代は厳しかったですね。
しかも今も変わらずどこかで難民や移民が出ています。
そういう心に刺さるのではないでしょうか?
返信する
Unknown (m-ま🎇❄️🤔😃🌠👩‍❤️‍💋‍👨🍃🐻‍❄️☄️🐻‍❄️🐻‍❄️🫂🦠💕🫂💌😃😃😃😃😃🤤😃🤤🙃😀😀💖💖👎👃🩸👂👂🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😋😋😚😚😚😚😚😚😚)
2025-04-17 13:11:53
@takan32 さん、ありがとうございます。
そうですね。FC2に書いておられますね。使いやすいですか?
引越しどうするのか?
私はこれから検討です。
返信する
Unknown (m-ま🎇❄️🤔😃🌠👩‍❤️‍💋‍👨🍃🐻‍❄️☄️🐻‍❄️🐻‍❄️🫂🦠💕🫂💌😃😃😃😃😃🤤😃🤤🙃😀😀💖💖👎👃🩸👂👂🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😋😋😚😚😚😚😚😚😚)
2025-04-17 13:13:09
けんすけさん、ありがとうございます😊
うれしいです。これからどこに引越しするか?検討です。
またお会いしたいです。
返信する
Unknown (cforever1)
2025-04-18 21:07:07
久米さまがどこにお引越しされるのか、気になってます🐻‥
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2025-04-25 08:56:15
@cforever1 さん、私もクリンさんたちがどこに引越しされるのか気になっています。
はてなブログと書かれていましたね。私もそちらかなと思っています。が動画など多いのでうまく引越しできるか心配です。
時間がかかると聴いたので休みが多い時にじっくりやろうかな。
できればまた同じサイトでお会いしたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。