goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

サロンの製作準備と温泉

2017-03-01 23:03:14 | 手作り
今日は、枚方市内の高校の卒業式でした。
午前中、Mさんは、来賓として出席。
午後から昨日の続きをします。

家でお昼ご飯を食べてゆっくりしていると、MさんからLINE。

高校まで迎えに行くと、小さな花を持った高校生たちが校門からたくさん出てきました。

自転車に2人乗りの花を持った高校生のカップル、青春だなぁ。
懐かしいなぁ。
私は女子校で卒業式ではそんな事はなかったですが。

さて、お昼を食べていないMさんを連れて、スーパーによりお昼を買い、Mさんが持ち帰った宿題を家まで取りに行きました。
その後私の家に戻り、お昼ご飯とMさんが差入れてくれたプリンを食べて、作業再開!

足らなかった枠4枚を手に入れられたので、まずそちらに色を塗ります。
ところが、スプレー塗料を買う予算がなくなったので、百均のアクリル絵の具を顔しかなくなりました。これは筆で塗るしかありません。ところが、絵の具はアースホワイト。少し色が合いません。

これは1番最後に出すことにしました。

さて、後の作業。

今日は、枠の方に印をつけて


電動ドライバーで、穴を開け、

ネジでくっつけます。

これを、200ヶ所分。
昨日200ヶ所やっといてよかった!
2人で黙々と6時までやって、できました。


「腰いたぁい!」
「肩と手がいたぁい!」
「お風呂屋さんに行く?」と私。
「えー!行きたい!でも、ご飯作らんと!」
「食べてから行けばいいよ。」
「帰って相談して、連絡するわ。」

で、Mさんの三男と、近所の温泉に♨️行くことになりました。
「途中で、Tさんとこに寄って、中古の筆もらおう!」
寄ったついでに「一緒にお風呂行きませんか?」
「行きたい!」

で、4人で行きました。
あったかかったぁ💕