健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

蜂蜜梅干

2009-06-24 08:11:44 | 食品一般
 私は梅干の販売サイトを持っていますが、毎年この季節になると閲覧数が増加します。お目当ては「蜂蜜梅干の作り方」にあるようです。そこでは「白梅干」を作った後に減塩して、それから「蜂蜜梅干」を作るように指導しています。
 保育園の先生から「蜂蜜梅干の作り方」の問い合わせを受けたことも有りました。また、「普通の梅干(白梅干)は酸っぱいので蜂蜜梅干を愛食している。」と言う青年のブログ記事を目にした事もあります。「蜂蜜梅干、白梅干のどちらの方が優れている?」と言うつもりもありません。
 小学生の時、給食のスキムミルクが不味くて、栄養士さんに「少し砂糖を入れて頂けませんか?」とお願いした事があります。それは叶いませんでしたが、後になってそれが良かったと思っています。現在では、牛乳もヨーグルトも甘み無しでオーケーです。「スキムミルクはそういう味なんだ。」と言うことなんですね。
 「酢」自身は酸っぱいが、お寿司にすると美味しい。同様に「本来の梅干」自身は酸っぱいが、ご飯(うどん又はパン)と共に食べると美味しい。2~3年経った梅干は酸っぱ味が和らぐようです。世の中には、100年経った梅干もあるそうです。 小田原梅干
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目は心の灯り | トップ | 早稲田大学フェスタ in 小田原 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食品一般」カテゴリの最新記事