月の海

月から地球を見て
      真相にせまる

生き甲斐 6

2011年09月26日 00時40分44秒 | 人生

ところで、瀬戸内海に面白いものがいる。
それは特別天然記念物のカブトガニだ。
私は食べたことがないので、その味は知らないが、
知っている事もある。以前、ピラミッドが後10万年、
あの形を保ち続けるのは無理だと書いた。
しかし、カブトガニは2億年も前から、あの形を保ち続けている。
 形あるものは皆、崩れていく中で生命だけは、
それに反抗し自分の種の形を守り、逆に進化という形で、
新しい形を創り上げていくのだ。
生命も形あるものなのに、崩れてはいかない。
生命は長い間、崩れゆく自然と闘い続けてきた。
そして、生命の一つである人間は逆に自然を支配しようとしている。
 山を切り開き道路を作り、川にダムを作り湖を作った。
さらに治水工事として人工の川を作り水害をなくした。
 そんな人間でも変えられない自然がある。
それは自然の中の自然、自然の摂理こと熱力学第2法則だ。
現在の人類には、まだ宇宙を崩壊から救うことはできない。

この項続く。