見出し画像

つれづれなるままに・・

私は、もはや現代の化石・・・?

久しぶりにデパートに行ってきました。

行く度に、店内の様子が変わっていて驚かされます。
それも、単に商品の陳列の仕方の変化とかではなくて、中に入っているテナントの業種が大きく変わってきているのです。

2~3年前に、それまであった家具やインテリア商品の売り場がなくなり、その代わりに、同じ家具やインテリア商品でも『激安』をうたい文句にしているお店が、ワンフロアぜんぶを使ってオープンして驚いた事があったのですが、今回は、何と『100円ショップ』がオープンしていて・・・。(@_@)

地下の食料品街でも、以前は老舗・名店と言われるお店が多かったのですが、現在はお店の雰囲気も、品揃えも、普通のスーパーマーケットとさほど変わらない様な気がします。

私の中では『デパート』と『スーパーマーケット』の違いは歴然としていて、その時々の事情で、買物をする際にはその二つを使い分けていたのですが、この頃では、もう、二つの境界線はなくなったのかも知れませんね。
多分、それが現代の消費者のニーズなのでしょう。

でも・・・と、私は思います。
やはり、『デパート』と『スーパーマーケット』は、それぞれの役割が違うのではないか・・・と。
私のイメージでは、『100円ショップ』はデパートには似合わないと思います。

こんなことを言う私は、もはや現代の化石・・・? (>_<)(>_<)

コメント一覧

love0911
yottin様

『高齢者世代は大江戸300年から文明開化に放り出されたサムライ』・・と言う言葉に、思わず大きく頷きました。
本当にそうですよね。

時代の変化に、私達の頭の中も『UPDATE』していかなくてはならないのですが、あまりの目まぐるしさに追いついていけないのが現状です。(>_<)
love0911
erikoさん

こんにちは。
erikoさんも高知が第二の故郷のような存在になりつつあるようですね。『高知日記』をいつも楽しく拝見させていただいております。

デパートと100円ショップ、なんか、ちぐはぐな感じがしますよねぇ・・・?
(私だけでなくて良かった!)(*^_^*)

時代の変化に愕然としているこの頃です。
injya1goo5yumi
loveさま
お気持ちよくわかります
明治維新、昭和の戦争敗戦以来の大革命の時代が今だと思います。
高齢者世代は大江戸300年から文明開化に放り出されたサムライです。
私も平成半ばまでは必死でくらいつきましたが、そこから先は、お手上げです。
とくに田舎町で暮らしていると東京で電車に乗るのも、食事をするのもままなりません。
スマホもかっての携帯電話ではありません
電話、手紙、パソコン、クレジットカード、定期券、ポイントカード、身分証明書、テレビ、音楽
あ~頭がおかしくなります。
yottin
エリコ
こんにちは。
いえいえ、私も高知の百貨店の上の方に100円ショップがかなり大きく入っていてびっくりしました(>_<)
東京の方でもそうなんですね…。長らく東京には行けていませんが、行ったらちょっとそれはショックかもしれません…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事