シャンソンライブ
2022年1月27日 18時~ テアトルパリキドリ
出演:藍澤幸頼 藤田宏樹 田川颯眞
Pf.近藤正春
今日も感染対策ばっちりなパリキドリへ。まん延防止発令中につき18時~20時までですが、
一人3曲ずつと、たっぷり聞かせてくれました。
田川さんは、2度目の出演ということですが、今回トップバッターのお役目の出演者紹介を忘れてしまって、藤田さんの時に、先輩紹介が、後で紹介して、「忘れないでね」的なくだり(ちょい強め)が、笑えました。
最初のステージちょっと緊張気味だった田川さんも、このくだりがあって2部は緊張が解けたのか、トークもしたり、先輩にちょっと突っ込んだりとお店の雰囲気にも慣れてきた感じでした。
僕こそミュージックとか、時が来た、ホワイゴットホワイなどのミュージカル曲だけでなく、シャンソンも感情込めて歌ってくれました。
2部の最初に藤田さんが歌ったアルディラは、藤田くんが田川くんに藍澤さんに言われた贈った歌本からお手本ということで、藍澤さんに言われて歌ったって、言われて歌ったこと強調してたのも、笑えました。二人の関係はこれからどうなるのかしら・・・。
歌以外にもちょっと気になった私。
他にも藤田くんはウーマンインホワイトから、すべては幻(たぶん、これ・・・記憶があいまいでm(__)m)とか、デスノートから歌ってくれました。
藍澤さんと藤田くんの舞台トークが結構長くて、庶民的な話が面白かったです。お店で高いお酒は飲むのに、高いお肉をためらうとか、ツボ。
私も交通費節約のために、一駅分歩いたのに、疲れたとスタバでコーヒー飲んだらそっちの方が高いのにって、額はもっと小さいけど、やってる・・・。
藍澤さんのシャンソン、今日も感情が出ていて、日本語で歌ってくれると感情と情景が浮かび、歌の世界に入ってます。
しばらくは、毎週藤田さんの出演があるので、通える日は行きたいと思います。
次は1週間後です。お店のキャスト写真撮り忘れたので、以前食べたスイーツ。