
2012年 5/27 上野の森美術館

お友達にチケットをいただき、見てきました。
日本画って、今はいろいろなんですね。
斬新な日本画や、昔ながらの日本画など
大賞に選ばれた作品が展示されていました。
その中で、わたしはが気になったのは大賞受賞作の鴻池朋子さんの作品。
はんにゃとか、蝶などが襖に描かれているのですが、それはお見事!って感じです。
でも、ちょっと暗いので家にはいらないかも(笑)
で、明るくてきれいなHANAノ図の岩田壮平さん。
赤い花が金の屏風にアマリリスなどの赤い花が大胆に描かれていて、私は好きでした

隣で鳥屋尾敬 展も無料でやっていたので見てきました。
シルクロードからイスラムへと題しての作品でした。
そうそう、NIROCK DVD届きましたね!
次のライブまでに見ておかなくては。
リトルショップももうすぐ、チケット早く届かないかなぁ。