少しオタッキーに、昨日買ったブートレグの寸評を書こうと思う。といっても、書く程じっくり聴いたワケでもないが…

Rolling Stones/A Bigger Bang Early Mixes
言わずと知れたオフィシャル"A Bigger Bang"のアウトテイク。というより、殆どMIX違い程度の完成形に近いテイクばかりなので、オフィシャルテイクとの違いを見つけて喜んでるオタクな僕には少々ツマラナイ内容だった。じっくりオフィシャルテイクと比較すれば、若干の違いはあるんだろうけど、そこまでして聴く気がうせた(笑)当然音質は極上。「オフィシャルと大して変わらないじゃん」てのが率直な感想だ。ジャケットもオフィシャルとまんま変わりなくヒネリが無い。"Rough Justice"が入ってない代わりに2曲ばかり未発表のテイクが入ってる。その中の"Don't Wanna Go Home"という曲がカッコイイし、値段の割にはプロショットのDVDがオマケでついてくるし、まあ及第点としよう。ちなみにDVDは2006年2月のビガーバンツアー、ブエノスアイレス公演を収録した限定盤とクレジットされている。
別レーベルで、これと全く同じタイトル&同クレジットのジャケ違いが存在するが、こちらはボーナスDVD無しで値段が300円安い。どうせ買うなら若干高いこのオマケDVD付きを買った方が良いと思う。

"The Police/Sting's Birthday Party"
ポリスのシンクロニシティ・ツアーのスペインでのライブを収録した1CD。SB音源なので音質は申し分ない。1983年10月1日バルセロナ公演で、タイトルにもある通りスティングの誕生日を祝ってHappy Birthday Stingを大合唱する一幕も聴ける。アルバム"Zenyatta Mondatta"と"Synchronicity"を中心に聴き所満載なので、ポリスファンには是非オススメしたいタイトルだ。残念なのは1曲目がフェードインで始まる所!これだけでゲンナリだ(笑)

"Boston/California Calling"
滅多に新譜を出さない(笑)幻のバンド「ボストン」にも数々ブートは存在する。1977年3月20日、カリフォルニアでのライブをSB録音したもの。SBといっても30年も前なので、昨今の極上ライン音源と比べるとかなりショボい。内容は「宇宙の彼方へ」の頃の曲が中心で、やはりオフィシャルには収録されていない"Television Politician"を演っている。興味深いのは、既にこの頃から"A Man I'll Never Be"や"Don't Be Afraid"が登場しているのだ。
正直ストーンズばかり追っかけて、他のアーチストに目を向けるヒマがなかったのね(笑)。西新宿界隈の店が激減し、足繁く通わなくなってから、情報が乏しくなった。
金と時間が無いからしょうがない事なのだが、もしかしたら知らないうちに「後世に語り継ぐ名盤」を買い逃してしまっていたのかも・・・
そう考えると残念でならない…
つまんねー女のケツばっか追っかけてるからだよ(笑)…と不条理な浪費を悔いる今日この頃・・・