Hodiauxa Lignponto

トランペットと天真体道とエスペラントを楽しむLignpontoのブログ

ジョギング始めました。

2005-09-12 22:06:26 | ダイエット(Diet)
みなさん、こんにちは。

今日も暑かったですね。

今日は、調子が良いので久し振りにジョギングをしました。
いつ以来かと思って手帳を調べましたら4月4日以来でした。

近くの市民の森まで走りました。
往復で3キロくらいですかね。ちょっと正確な距離はわかりませんが・・・。
時間にして30分ちょっとです。

走り始めて最初は、まぁまぁでしたが途中からは、息が切れない程度のスピードで走りました。息が切れたら最後まで持ちませんからね。

まぁどうにか完走しましたが、明日は筋肉痛かもしれませんね。
今日は、暑いわりには、そんなに湿度が高くなかったので気持のいい汗がかけました。

本当は、もう少し涼しくなってから走りたかったんですが、今日は、調子が良かったので走っちゃいました。

できれば毎日走れればいいのかもしれませんが、それは、ちょっと難しいので、走れる時に走ろうと思います。
「オヤツ断ち!!」と連動すればダイエットの効果もあるのかもしれませんが、なかなかねぇ~。

とりあえずできるところからやります!!

今日の花は、通勤途中に撮ったピンクのムクゲですよねぇ~。多分??

今日の食事

朝食:チーズトースト、ヨーグルト、乳酸飲料。
昼食:辛ラーメン(インスタント)、野菜炒め。
夕食:雑穀米、豆腐とネギの味噌汁、小女子の佃煮、豚肉のマスタード焼き、じゃが芋のオイル焼き、温野菜(ブロッコリー、人参)。
間食:バナナ。

今日の天気は、最高気温は、30.5℃。最低気温は、22.0℃。湿度60%。
今日から湿度も書くことにしました。

それでは、また明日。

「夜食は太る」原因たんぱく質解明 深夜に増え脂肪蓄積

2005-09-12 21:31:15 | 気になるニュース(News)
※「夜食は太る」原因たんぱく質解明 深夜に増え脂肪蓄積
2005年09月11日14時04分

 ダイエットに3時のおやつはOK、でも夜食は厳禁――? 体内時計を調整している細胞内の「BMAL1」と呼ばれるたんぱく質が、脂肪を蓄積する指図もしているらしいことが、日本大薬学部の榛葉(しんば)繁紀講師(衛生化学)らの研究で分かった。BMAL1は午後3時に最も少なくなり、深夜に増加する。米科学アカデミー紀要電子版に論文が掲載された。

 BMAL1は、昼夜の生活リズムを刻む体内時計を調整しており、脂肪組織に多く含まれている。午後3時ごろは微量で、午後10時~午前2時に最も多くなる。その差は約20倍にも上る。

 榛葉さんらは、遺伝子操作でBMAL1を持たないようにしたマウスを利用。このマウスから取った細胞は、栄養過剰にしても脂肪を蓄えなかったが、遺伝子をアデノウイルスを運び屋にして細胞に送り込み、BMAL1を大量につくらせると、脂肪を蓄え始めた。

 脂肪組織に変わるタイプの細胞に、BMAL1の遺伝子を送り込むと、脂肪の合成にかかわっている物質の量が増え、BMAL1と同じ日内変動を示すことも確かめた。

 榛葉さんは「昔から夜食は太ると言われてきたが、その原因が科学的に証明された。ただ、不規則な生活で体内時計が狂った人は、午後3時ごろに食べても太る可能性がある」といっている。(asahi.com)

●やはり規則正しい生活が一番みたいですね。けど、夜更かししたくなる時もあるんですが・・・。