goo blog サービス終了のお知らせ 

Hodiauxa Lignponto

トランペットと天真体道とエスペラントを楽しむLignpontoのブログ

第26回ジャパンカップ2006の結果

2006-11-26 23:03:39 | 競馬(Horse Racing)
今日の結果です。

1着:⑥ディープインパクト
2着:⑦ドリームパスポート
3着:③ウィジャボード

馬連:⑥ー⑦ 750円

詳しい結果です。
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/05/05/08/10/result.html

いや~まいりました。
マサカマサカのドリームパスポートです。
マサカ2着に入るなんて・・・。

レースが終ってからため息しかでませんでした。

ウィジャボードは、3着で来たのに・・・。

ハ―ツは、どうしたんでしょうね??
騎手の話だと直線に入ったら重くなったとか。
牝馬じゃないんだからやる気が無くなったじゃ困るんだよな。
まして、G1馬なんだから。

次走の評価を下げたいけど、万が一があるから切れないですね。
ビミョ~ウだ。

今年の3歳馬は、強いのか??
それとも古馬が弱いのか??

イマイチ判断がつきませんね。

次は、クリスマスイヴの有馬記念です。

勝って良いクリスマスプレゼントと締めにしたいですね。

今日の結果:マイナス3200円。(先週勝った分がほとんどパーです。)

トータル:マイナス9160円

今年の成績5勝8敗

第26回ジャパンカップ2006の予想

2006-11-25 22:12:31 | 競馬(Horse Racing)
今日は、明日のジャパンカップの馬券を買ってきました。

今回は、⑥ディープインパクトと①ハ―ツクライの一騎打ちが濃厚のような気がします。
それに、③ウィジャボードが絡んでくるかと思います。

⑩コスモバルク、⑦ドリームパスポート、⑪メイショウサムソンは、実力の違いから切り捨てました。

今回は、ガチガチの鉄板だと思います。

さて、どうなりますか。

今週も勝ちたいです

今日の食事
朝食:バナナ。
昼食:チャーハン、豆乳。
夕食:野菜カレーライス。
間食:無し。

今日の気になるニュースは休みます。

今日の天気最高気温13.1℃。最低気温5.2℃。湿度51%。

<競馬先進国>日本もついに昇格 国際競売人協会が決定

2006-11-20 22:58:10 | 競馬(Horse Racing)
※<競馬先進国>日本もついに昇格 国際競売人協会が決定

 国際サラブレッド競売人協会(SITA)は07年から、日本を「パート1国(競馬先進国)」に昇格することを決めた。仏英米などに続き世界で16番目で、日本の競馬が高い国際的評価を受けることになった。
 年間3兆円近い売り上げのJRA(日本中央競馬会)は事実上“世界一の競馬王国”だが、世界はこれまで日本を後進国扱い。81年に「競走馬セリ名簿」の世界統一記載基準が決められた時点で、パート2国(後進国)に分類された。外国馬の参戦に規制があったことや、日本産馬の成長が目覚ましいことから、先進国内で「経済的危惧(きぐ)」があったためとみられる。
 今後、日本産馬は世界のセリ名簿で、ブラックタイプ(太ゴシック印刷)され「優秀な馬」として扱われる。【牧太郎】
(毎日新聞) - 11月20日21時57分更新

●やはりサンデーサイレンスのおかげで日本の競走馬も世界と戦えるようになった気がします。

第23回マイルCS2006の結果

2006-11-19 23:01:19 | 競馬(Horse Racing)
今日の結果です。

1着:⑩ダイワメジャー
2着:⑦ダンスインザムード
3着:⑯シンボリグラン

馬連:⑦-⑩ 650円

詳しい結果です。
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/08/06/06/11/result.html

いや~今回は、バッチシ取れました。
良かったです。
これでまたマイナス分が減りました。

来週は、いよいよジャパンカップですね。
私の今年の競馬も残り2戦となりました。
ジャパンカップダートと2歳戦は、やりませんので。

来週も勝ちたいですね

今日の結果:プラス3700円

トータル:マイナス5960円

今年の成績5勝7敗

第23回マイルCS2006の予想

2006-11-18 20:30:35 | 競馬(Horse Racing)
先週とは違って今週は、馬券が買えました

けど、今日、仕事が終わったらまだ風邪の兆候を感じました。

予定を変更して、馬券を買って帰宅しました。
今日は、早めに休んでゆっくりしたいと思います。

さて、今週の馬券です。

明日の京都競馬場の天気は、雨です。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/26/32007.html

これなら⑧ハットトリックは、買わなくても良かったですね。

本命は、今が旬の⑩ダイワメジャー。
これで決まりでしょう。

対抗は、⑦ダンスインザムード。
距離適性、コンディションからもこの馬でしょう。

まして、明日の馬場状態から考えてもこの2頭だと思います。

①コートマスターピース、⑭キンシャサノキセキは、抑えで買いました。

②スーパーホーネットは、間違えて買ってしまいました。
本当は、③プリサイスマシーンを抑えで買いたかったのに・・・。
吉と出るか凶と出るか。

明日は、久し振りに当てたいですね。

今日の食事
朝食:バナナ、リンゴ。
昼食:雑穀米のおにぎり。
夕食:キムチ鍋。
間食:菓子パン、コーヒー。

今日の気になるニュースは休みます。

今日の天気最高気温14.9℃。最低気温7.1℃。湿度48%。


第31回エリザベス女王杯2006の結果

2006-11-12 19:47:44 | 競馬(Horse Racing)
今日の結果です。

1着:⑮フサイチパンドラ
2着:⑧スイープトウショウ
3着:⑪ディアデラノビア

馬連;⑧ー⑮ 4180円

詳しい結果です。
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/08/06/04/11/result.html

カワカミプリンセスは、残念でしたね。斜行による降着です。
斜行なんて、騎乗ミスですよね。
今回も過去にオークスなどの長距離戦で好成績を収めた馬が来ました。

それにしても今回は、買えなくて良かったです。
昨日、仕事が終わってから桜木町の場外馬券場に馬券を買いに行きました。
途中、人身事故の為に列車が遅れました。
石川町駅に着いたのが、17時。
場外馬券場の締切時間です。
仕方が無いので諦めて帰りました。

帰ったら風邪の症状の悪寒と筋肉の痛みがでたので休みました。

結局、今日も馬券を買いに行けませんでした。

これも必然か偶然かわかりませんが、買わなくて正解でした。
買っていたら外れてました

ちなみに考えていた馬券の組み合わせは、

⑧-⑯をあつめに。

①ー⑧、①ー⑯をおさえでと考えていました。

降着になったカワカミプリンセスは、有馬記念はやめて、来年の宝塚記念を目指すか、ビクトリアマイル、安田記念を狙ってみるのもいかがなものか。

今日の食事
朝食:バナナ、リンゴ。
昼食:卵とニンニクと生姜と野菜のおじや。
夕食:卵とニンニクと生姜と野菜のおじや、ほうれん草の胡麻和え。
間食:ココア。

今日の気になるニュースは、休みます。

今日の天気最高気温16.1℃。最低気温12.2℃。湿度37%。

菊花賞馬デルタブルース、豪メルボルンカップで優勝

2006-11-07 22:34:18 | 競馬(Horse Racing)
※菊花賞馬デルタブルース、豪メルボルンカップで優勝

2006.11.07
Web posted at: 14:57 JST
- CNN/AP

メルボルン──オーストラリア・メルボルンのフレミントン競馬場で7日、第146回メルボルンカップ(豪GI、芝3200メートル)があり、日本から参戦した2004年の菊花賞馬デルタブルース(5歳牡馬、岩田康誠騎手)が、3分21秒47で優勝した。


日本調教馬の海外GI制覇は、12頭目の15度目。


ハナ差の2着にポップロック(5歳牡馬、オリヴァー騎手)が入り、上位を日本馬が独占。両馬ともに、調教師は角居勝彦氏。


本命だったアイルランドのイェーツは、英国のファロン騎手が手綱を取ったが、7着に終わった。

●デルタブルースは、久々のG1勝利ですね。
今後も楽しみです


第134回天皇賞・秋2006の結果

2006-10-29 18:56:22 | 競馬(Horse Racing)
今日の結果です。

1着:⑭ダイワメジャー
2着:⑩スウィフトカレント
3着:⑮アドマイヤムーン

馬連:10-14 4780円

詳しい結果です。
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/05/04/08/11/result.html

いや~今回も負けてしまいました。
あいにく出かけていたので、レースは、観る事も聞く事もできませんでした。
帰宅して、ヤフーの競馬結果を見たらこの結果でした。
2着の馬は、全くノ―マークでしたね。
どうも秋の天皇賞は、サイレンススズカが予後不良になってからからきしダメなレースですね。その前もダメでしたが。
それだけ難しいレースなんですね。

再来週のエリザベス女王杯でガンバリマス

スィ―プには、ガンバッテモライタイデスね
あとカワカミかな。

今日の結果:マイナス1500円。

トータル:マイナス9640円。

今年の成績:4勝7敗。

第134回天皇賞・秋2006の予想

2006-10-28 20:34:21 | 競馬(Horse Racing)
今日は、明日の天皇賞・秋の馬券を買ってきました。

いや~今回は、悩みました。
ディープインパクトが出走するのなら軸馬にしたんですが、今回は、無し。

⑧コスモバルク以外は、前から目をつけていましたが、どの馬も軸馬にするには、一長一短なので、変則ボックスにしました。

本当は、馬連も止めて、ワイドにしようかとも考えました。
けど、馬連の倍率が、10倍を切るのがないので、思い切って馬連にしました。

⑦スイープトウショウは、去年宝塚記念で勝った事もありますし、前走も勝っています。
上がり3Fの32.8秒は、評価できますが、タイムが不満です。

④ダンスインザムードは、前走不利があっての2着。
過去にもこのレースで入賞しているのではずせません。

⑭ダイワメジャーは、東京コースでの実績がありませんが、距離的には問題が無いので残しました。

⑧コスモバルクは、押さえで残しました。

他にも①アサクサデンエン、⑪ファストタテヤマ、⑮アドマイヤムーンといましたが、距離適性、持ちタイム、実績などから外しました。

正直言って今回はよくわかりません。
当たればラッキーです

今日の食事
朝食:バナナ。
昼食:雑穀米、梅干、里芋と油揚げの味噌汁、オムレツ。
夕食:橙寿司(駅弁:魚の寿司、煮物、葛)、おこわ、レタスのニンニク醤油、ワカメスープ。
間食:菓子パン、インスタントお汁粉。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気最高気温22.1℃。最低気温16.0℃。湿度64%。

第67回菊花賞2006の結果

2006-10-22 23:16:01 | 競馬(Horse Racing)
今日の結果です。

1着:⑱ソングオブウインド
2着:⑬ドリームパスポート
3着:⑤アドマイヤメイン
4着:⑫メイショウサムソン

馬連:6480円

詳しい結果です。
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/08/05/06/11/result.html

負けてしまいました。
サムソンは、スピードに対応できなかったみたいですね。
レコードですからね。
菊花賞は、荒れるとスポニチの小田さんは、言っていたけど本当に荒れましたね。
勝った馬は、確かに前走神戸新聞杯で、3着でしたが、まさか来るとは。
予想外でした。

これも競馬なんですよね。

ここまで負けたら諦めもつきます。

来週の天皇賞・秋も頑張ります

けど、ディープは、出走しないからどうするか・・・。
3頭ほど目星はつけていますが・・・。

今日の結果:マイナス1300円。

トータル:マイナス8140円。

今年の成績:4勝6敗。

第67回菊花賞2006の予想

2006-10-21 21:18:09 | 競馬(Horse Racing)
今日は、明日の菊花賞の馬券を買ってきました。

今回は、馬連を止めて、馬単にしました。

どうしても⑫メイショウサムソンと⑬ドリームパスポートの2頭しかレース実績、調教状態から考えられませんでした。

馬連を止めたのは、オッズが低いからです。
ちなみに馬連のオッズは、4.2倍です。

他馬についても触れておきますが、
⑤アドマイヤメインは、日本ダービー2着馬ですが、逃げ馬の傾向が強いし、1F(200m)12秒台を3000m走るのは、無理があるような気がします。

⑦マルカシェンクは、距離に不安を感じます。

もし、明日のレースで勝ちますと今までのマイナス分がかなり減ります

サムソン&パスポートガンバッテ下さい

今日の食事
朝食:リンゴ、バナナ。
昼食:お茶漬け(ワサビ、明太子)。
夕食:蒸しさつま芋、蒸しキャベツ、ポテトサラダ、生ハムと玉ねぎのサラダ。
間食:発泡酒、炒り大豆、クッキー。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気最高気温21.9℃。最低気温17.7℃。湿度60%。

ディープから禁止薬物 国内レースは出走可能

2006-10-19 22:39:28 | 競馬(Horse Racing)
ディープから禁止薬物 国内レースは出走可能(共同通信) - goo ニュース

●今年かぎりで引退なんですからレースに出走して欲しいです
どうやらフランス滞在中にフランス人の獣医が処方箋した薬に禁止薬物が入っていたらしいです。
単なる誤解から来る人為的ミスなのかそれともはめられたのか
真相はまだわかりません。
出走しないと秋のG1レースの楽しみが減ってしまいます。

今日の食事
朝食:リンゴ、バナナ。
昼食:おにぎり、蒸しキャベツ。
夕食:蒸しキャベツ、蒸し南瓜、なめこ汁、胡麻豆腐、胡瓜とワカメとかまぼこのサラダ。
間食:鯛焼き、今川焼き、豆乳、ココア。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気最高気温23.7℃。最低気温15.9℃。湿度57%。

第11回秋華賞2006の結果

2006-10-15 22:56:22 | 競馬(Horse Racing)
今日の結果です。

1着:⑫カワカミプリンセス
2着:⑯アサヒライジング
3着:⑤フサイチパンドラ

馬連:2260円

詳しい結果です。
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/08/05/04/11/result.html

いや~押さえで買っておいた馬券が来ました
それにしても上位三頭は、オークスと同じですね。
どうもこのレースは、過去のデータ―を見てもオークスで好成績の馬が来る確率が高いみたいですね。
また一つ勉強になりました。
それにしても勝てて良かったです。
これで来週の菊花賞の軍資金ができました。
来週もがんばります
もう目星はつけているので、調教次第です

今日の結果:プラス1060円

トータル:マイナス6840円

今年の成績:4勝5敗

第11回秋華賞2006の予想

2006-10-14 22:42:52 | 競馬(Horse Racing)
秋のG1レースは、先々週から始まりましたが、私の秋のG1レースは、今週からです。

今日は、秋華賞の馬券を買ってきました。

買ってきた馬券は、写真の通りです。

本当は、⑨アドマイヤキッスと⑫カワカミプリンセスの一点も考えたのですが、他の組み合わせも買いました。実力通りならこの二頭の一騎打ちでしょう。

①キッストゥへブンは、前走は、牡馬相手に健闘したと思いますが、タイムが余りよくないので、評価を下げました。

④シェルズレイは、前走で健闘したので押さえで買いました。

⑯アサヒライジングは、前残りとオークス3着の実績からこちらも押さえで買っておきました。

さて、どうなりますか??

久し振りに勝ちたいですね

今日の食事
朝食:梨、バナナ。
昼食:おにぎり。
夕食:野菜カレーライス。
間食:菓子パン、煎餅、ココア。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気最高気温22.5℃。最低気温17.1℃。湿度47%。