YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

立ち往生してみた(1)

2014年01月25日 | YB&YBR関係雑記

よっしゃーーー!ネタが向こうからやって来た!!

(ノД`)<YBRがエンコしちゃったよ~

エンコと言ってもエンコードではなく、エンジン故障、つまりエンジンがかからなくなってしまった。

先日買い物に出かけた時に途中で低回転時に息継ぎのような症状を起こしだした。
直前に満タン給油をしたのでまさかの粗悪ガソリン?と思ったけれど、そこのガススタは過去うん十年その様な事は
起こしていないのでこれは除外する。
買い物を済ませると元の調子に戻ったのでそのまま帰宅。

で、今朝始動してみると絶好調~。
そのままプチツーでもしようかと出かけて30分くらいしたら例の症状がまた出だした。
そしてついにおもいっきり田舎の場所でエンジンストップ。w
車載工具でいろいろ調べたらキャブまでガソリンは流れてるので燃料経路の詰まりは無い。
次に疑うのはスパークプラグの火花。

なんか弱々しいというより、
目の前でとつぜん火花が飛ばなくなったぞ?w

この症状はIGコイルの劣化に似てて昔CB750FやRG250ガンマで経験してるが、その場でどうする事もできない。

ここでふと思った・・・大陸の人ならどうする?w
となり町まで押しながら途中でトラックでもヒッチハイクしてどうにか辿り着くのかな?
また、震災時の帰宅難民を思い出すと帰路は大した距離じゃない。
エンコした場所が場所なだけに、しかたないので押し歩きで交通の便がましな田舎駅の駐輪場を目指す。

せっせと押し、途中、休憩ついでにちょっと車体をバラバラにしてみた。


路上点検w
幸い書類入れにはYBRの回路図、荷物にはポケットテスターが入ってたから各部をチェックしてみた。
配線のコネクタ間の断線も含めて色々調べたけれど問題無く、あとはIGコイルとCDIユニットくらいしか思い浮かばない。

あ!バッテリーはどうか??


ご老体バッテリー
を年末に充電したら復活したけれど、もしかしたら突然死の電極脱落かもしれない。

電圧を測ると微妙な値でセルを何回も回したせいでかなり放電してる。
そしてついにセルスターターリレーのカチッと鳴る動作音もしなくなった。

\(^o^)/オワタ

実は家に買い置きした新品MFバッテリーと動作確認済みの中古IGコイルとCDIが有るんだよ。(用意周到)
車体を元に戻してまた押し歩き・・・どうにか田舎駅の駐輪場へたどり着いたのひと安心。
公共交通機関を乗り継いでいったん帰宅した。

つづく・・・



7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありゃりゃ (ぐろさん)
2014-01-25 20:47:38
出先でのトラブルだったんですか!?
メール送った時に呼んでくだされば、ヘルプに向かったんですが…(´・ω・`)
返信する
結果オーライ? (雷太)
2014-01-25 21:05:49
二輪同士の牽引経験はありますが、まあ上手く駅までの最短ルートを覚えてたのが幸いしました。
河岸段丘を1段上るのはきつかったけれどww
しばらくはこのエンコネタで過ごせそうです。
問題は中華が春節で来月まで総連休でして、それ以降までに故障部品の特定をせねばなりません。英文ですがサービスマニュアルの出番ですよ。
返信する
トラブルシューティング (まるはし屋)
2014-01-25 21:15:36
置いて帰るハメになるのはたいへんですが、、、これは面白いネタがやってきましたね。
はてさて原因が何であるか・・・。

車のバッテリーだと、たいてい完全死する前に1回は思い当たらない突然のバッテリー上がりがあったりして、それを目安に交換したりしますが、YBRのバッテリーは小さくて安いんで、寿命まで引っ張らずに2年おきくらいで2千円くらいの途上国バッテリーにしちゃってます。
おかげでバッテリートラブルは無いのですが、寿命や末期症状の経験はないんですよねえ。
コイルとCDIもずっと前に予備を買ったものの、出番がないままなです。
レギュレターも、YBRのは壊れないですねえ。けっこう発電系統では悩まされるバイクが多かったので、この可能性も高くない気がしますが、さて結末はいかに。
返信する
予備部品 (雷太)
2014-01-25 21:41:57
車体を買った当時、中華は電装が弱いと皆からおどされたので、IGコイル、CDI、レギュレータ等の部品も付いたメインハーネスの中古を買い置きしてましたが、4年経っても元気だったからすっかり油断してました。
バッテリーは先日の時点で交換しとけばよかったかもしれません。あまり引っ張るのはマズイかも?
とにかくじっくりと調べて原因を特定しないと・・・・
電装系に不慣れなお店いの手段、「これかな?これからな?」の総取っ替えだと結局その後に予防策や対策につながらないので、ここは確実に見つけてやるつもりです。
IGコイル自体はヤマハの他車種の流用でも動くのは分かってるのですが・・・・
返信する
おぉっ! (男52歳)
2014-01-26 00:46:01
読み進むうちに盛り上がってきました(笑)

バッテリーのような気がしますが・・・
私の過去の御臨終のパターンは

・日増しに出力が弱って、充電すればとりあえず復帰するけどやがて衰弱死。
・ある日突然、ダウンして充電も受け付けず御臨終。
・半年程乗らずに放置していたら、サルフェーションがミッシリ発生してジ・エンド。
等々でした。

今回は死んだり生き返ったりするパターンでしょうか?

結果が楽しみです!
返信する
Unknown (谷山)
2014-01-26 13:49:52
雷太さん、大変でしたね。
逆に楽しまれている感じもしないでもないのですが、、、。
私も電装系部品を在庫しなくては。
返信する
ポジティブ思考 (雷太)
2014-01-26 16:02:05
いや~、まいりましたよ。
でも電装系はエンジンみたいな機械的な部品よりも長持ちするので、今回は特例かと思います。
普通は消耗品のバッテリーが原因ですよねw
YBR系での故障例ではせいぜい電球の球切れとリレー関係の故障、極まれな例でイクニションコイルの故障もあるようですが、レギュレータとCDIの例は今まで聞いたことがありません。
これから故障箇所探しです。
配線の中途半端な断線を予想してます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。