起きて天気概況を見ると予報に反して微妙な降雨状況
だった。
とりあえずまとまった雨は降りそうに無いので
思い切って出かけたよ。
徘徊コース途中の水田地帯に寄ってみた。
稲穂がこうべを垂れている。
お腹が空いたのでそば屋に寄って昼食を食べる。
このチェーン店はお気に入り。
プチツーリングのルート上に県内で一番安いガソリンス
タンドがあるので給油した。
丁度リザーブ(予備タンク)にかかってたので助かった。
今回の燃費は46km/Lで結構良い感じ。
田舎道を走りつつ後ろから迫ってきた旧車750ccの無理
な追い越しに嫌気がさして脇道へそれてみた。
さらに脇道に入って東屋で休憩。
蒸し暑くて水分補給。
便利なポケット付きエンジンガードが大活躍している。
冬のために買ったのに実は夏でも活躍すると知って中国の
こんなアイデア商品に脱帽しているよ。
日本なら企画会議で却下されるだろう。w
信号待ちでも飲めるから夏のツーリングでも脱水症状に
なりにくいし、主婦ライダーは大根や長ネギを買っても
迷わず持ち帰れる。w
以上、県内限定でぐるっと回ってきた約60Kmのツーリング
でした。