今日は節分👹

毎年恒例!
おねちゃが恵方巻き作ってくれました

そう!
食べ進めていくと3種類のお味が楽しめるというおねちゃオリジナル恵方巻き

今年はこんな感じ

マグロ赤身とキュウリ
サーモンとアボカド
鳥ソボロと炒り卵


アマピピはお稲荷巻きに
👍


みんなで一緒に頂きまーす


もちろん全員南南東を向いて静かにモクモクと。
ピピが「ママ!ママ!」ってうるさいけど無視!笑
マグロ側から食べるように言われました


確かに味のバランスを考えるとそれがいいね👍
酢飯はピピが頑張ってくれたらしい


おかげで美味しかったよ〜!!😄😄😄
おねちゃオリジナルは最後まで食べ飽きないのがいいです



ところで
りぷママはコンビニでよく売ってるグルメ漫画が大好き💕
長風呂なので お風呂で読むのにちょうどいい内容なの



で、昨日も読んでたら〜
ん?ん!? ローホル???
なんでもローソンで売ってるホルモン鍋のことらしい

ローソンのホルモン鍋
略してローホル!!





凄い人気らしい

お昼頃、おねちゃ母娘が
「お腹すいた〜!お昼何食べようかな〜」
って来たので
その話をすると
「今から買いに行こう!!🚗」
さすがりぷママの子!😄😄😄
で
これがローホル


冷凍食品コーナーにあります。
まずは弱火で。
グツグツして来たら

お好みでお豆腐などを足すのも良し👍
りぷママは仕上げに刻みネギも。
確かに美味しい!!





濃過ぎずなかなか良いお味です。
少しピリ辛。
りぷママはビールで🍺
おねちゃは大盛りご飯🍚
モツたっぷり入ってます。
国産豚のモツっていうのが更に嬉しい😆
最後に少し煮詰めて玉子も落として

おねちゃ、モツ煮丼〜!!







なるほどね〜
若い男性なんか特に好きだろうな。
仕事帰りに買って帰って1人楽しむのにちょうどいい

りぷママも気に入った!!
焼酎のお湯割りなんか合うよ。
ちなみにお値段は税込み410円でした。
願い事をしつつ味わいつつ(笑)
お風呂で漫画、
もちろんすぐにバッサバサになるよ〜
でも読み捨てみたいなもんだから全然平気!
この前は買ってきたばかりのヤツをいきなり湯船に落としちゃった!!
乾かしてから読みましたが膨れて膨れて
読みづらかったです(笑)
おねちゃの恵方巻は最高!!
お願い事をしながらもゆっくり味わって食べました
ローホル、
良かったら試してみて〜
最高です!!とまでは言わないけど
そこそこの味がまたおつまみにいいのよ
2人でも余るくらいモツ入ってます。
おねちゃの恵方巻きは食べ進むと味が変わるやつ!
それは飽きなくていいよね。
私も昨日スーパー行ったけど、恵方巻きコーナー、わらわらと人垣ができてた。
ローホル?
コンビニはほんと商品開発すごそうね。
お風呂でマンガ読んだら、ページが濡れちゃわない?
素朴な疑問(笑)。
ですね
同じ海苔巻きで3種類の味が楽しめるのは
嬉しいですね♪
ローホル情報もありがとうございます
私も豚ホル大好きなので買って食べて
みたいです🎵