らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

だんごや食堂

2012年09月25日 23時59分58秒 | ラーメン(村山)
 連日ラーメンの記事が多くなっているのは、今月は県内・県外の音楽鑑賞教室が多くなっていて、午前午後の本番のお昼に外食が多いからです。ご勘弁を。

 昨日は、村山市の富並小学校・戸沢小学校で音楽鑑賞教室。お昼ご飯は、あまりラーメンマップ等で紹介されない羽州村山ラーメン街道の「だんごや食堂」の中華そば550円。このラーメンは、おそば屋さんらしいたぬき蕎麦のようなスープで本当に美味しいのですが、お店が喫煙天国なので、煙草の煙と麺をすする空気が混ざって、久しぶりに昭和の古きラーメンを味わいました。私も喫煙者なので大きいことは言えませんが、食堂での喫煙はどうかと思うのです。せっかくのラーメンがもったいなく感じます。お店側が禁煙にしてくれても良いのですが、食べ物を扱う食堂でもし喫煙可だとしても、他のお客様がいると時はちょっと我慢が、お互い良い気分だと思うのですが・・・・・。

 煙草はきれいな空気のお外で、人に迷惑にならないように吸いましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末まで99日。 | トップ | ミーハー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン(村山)」カテゴリの最新記事