goo blog サービス終了のお知らせ 

らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

虫歯予防デ~

2011年06月04日 23時59分14秒 | 雑記
 本日は6月4日、虫歯予防デ~です。

 私が小学生の時は毎年、虫歯検診が行われて虫歯がない子に「良い歯のバッチ」が与えられました。登校下校時にかぶる黄色い帽子に、バッチをもらった子は勲章のようにつけていました。6年生になって、毎年もらっていた子は6個のバッチを帽子につけて下級生に自慢していたものです。

 私も毎年もらっていましたが、6年生の時にとうとう虫歯が見つかりもらえなかったのを悔しく思ったのでした。

 6月4日といえば、豊臣秀頼と淀殿が元和元年(旧暦で5月8日)に大阪城で亡くなった日です。大野治長・毛利勝永・真田幸昌などの武将も秀頼ともに自害してはてたと言われています。

 ネタがないときは、ウィキペディアなどによって、今日は何が歴史的に起きたか見ると興味ある記事にぶつかる時があります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高田三郎 「山形民謡によるバ... | トップ | 散歩してます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑記」カテゴリの最新記事