goo blog サービス終了のお知らせ 

らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

クワガタムシ

2005年07月13日 23時19分46秒 | 大江町
 今、子供達の間でムシキングというものが流行しているらしい。山弦のメンバーのなかじ君の息子もはまっているらしく、七夕の短冊に「カブトムシを買ってもらえますように」と書いたそうである。以前、犬の散歩のついでに電灯の下でクワガタムシが捕れると書いたが、なかじ君から「カブトムシ下さい」と言われてしまった。これは力入れてGetしなくてはと思っていた矢先、昨日はノコギリクワガタ・コクワガタ(メス)を捕獲した。自然環境破壊が進むと自然界ではオスが少なくなると聞いたことがあるが、確かになかなかオスは、Get出来ない。しかしメンバーの頼みとあらばと今日は、散歩を遠出した。今年初めてのノコギリクワガタ(オス)・コクワガタ(メス)2匹をGet。子供の時よく捕まえたヒラタクワガタって絶滅危惧種なのかまず見ない。誰か詳しい人いないだろうか?帰りにぴのこが急に吠え出し、みたらあら狸!近くで見ようと近づいても逃げない。よくみたらハクビシンだった。初めて見た。驚愕。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山弦練習7日目 | トップ | 今日は成果無し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大江町」カテゴリの最新記事