goo blog サービス終了のお知らせ 

らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

オオクワガタ

2021年07月31日 23時59分59秒 | 大江町

 本日、ある方が繁殖したオオクワガタのつがいをいただきました。

 オオクワガタは、全国に生存分布しているものの、あまり飛ばないので、広範囲に生存範囲を拡げられません。なのでだいたい決まった森にしかいないのです。

 既に絶滅危惧種になっていて、滅多に天然物は見つけることが出来ません。子供の頃からクワガタ採取してますが、本当に子供の頃に1回だけ捕まえた記憶があるくらいです。

 東京から山形〜大江町と自然の多い地域に移り住みましたが、ミヤマクワガタ、ヒラタクワガタ、ノコギリクワガタ、コクワガタは、採取しましたが、オオクワガタは未だ見たことも無いです。

 何十年ぶりに見るオオクワガタの存在感は、とても素晴らしく見ていて飽きません。

 長いと5〜6年は生きるそうなので、大切に飼育したいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河川工事 | トップ | 葉月2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大江町」カテゴリの最新記事